近況18/09その1
さて、無事サマータイムは収束しそうですね。 普段から奴隷稼業に甘んじているIT業界がこれだけ大きく反発するというのがどういう事なのか。辛い仕事はどの業界も一緒(だから文句言うな)、などという見当外れのコメントを見掛けた時はゲンナリもしたもので。IT奴隷がとうとうキレたくらいにしか思われていないの…
さて、無事サマータイムは収束しそうですね。 普段から奴隷稼業に甘んじているIT業界がこれだけ大きく反発するというのがどういう事なのか。辛い仕事はどの業界も一緒(だから文句言うな)、などという見当外れのコメントを見掛けた時はゲンナリもしたもので。IT奴隷がとうとうキレたくらいにしか思われていないの…
アイリが居た模様。ワンフェスかな。 考えてみれば今年のこのタイミングこそこういう所に顔を出してみるべきだったのかなとちょっと思いました。(基本、人込みとか避けてしまう人ですが) まぁ今年の夏は「この星もう駄目だ」レベルなので、 バイタルゲージとメンタルゲージの維持にこそ気を向けないといけない…
さて、前置きで済む筈もなく長文垂れ流してしまいましたが、本題に入る前に一休止。 この完全に荒んだプラネット状態の我が心に丁度飛び込んで来たこの曲、 ・電光浴-1☆ ・SIRENと化したMGR姉貴GB.denkoyoku(本番は0:30~) 平沢進といえば「訳の分からない歌詞と楽曲」が主に有名に…
イカンね。また面白くもない話を怒り心頭に書き散らしたい思いと、それを形にするだけの気力の無さと。ただこの話題は余りにも身に迫る危険なので、今の内に触れておきたい。(と思っていざ書きだしたら案の定になりましたが) 何がって、また「サマータイム」とかいう世迷い言が出てきたものだから。 最初はまた森…
いやぁ、すっかり時期外してますけど、メイプルリーフクラッチおめでとうございます。(キン肉マンビッグボディ) 対戦カードが決まった時点で勝ちは見えていたし、試合運びももうちょっとと思う所は正直あったけれど、それでも最後に「来るぞ来るぞ、来た!」できっちり決めてアホみたいに盛り上がる様は、ああ成る程…

このタイミングで作業中のランダムBGMに「Project ILI」が流れてくるとか空気読みすぎですよね。 そんな訳で最早恒例のアイリちゃん稼働記念日でございます。 我らがAIロボ子ズ。 一応、アルファさん(ヨコハマ買い出し紀行)と百合崎ミラ(Dimension W)とアイリ(ドリームクラブ)…

#(追記)既に過去の記事なので、液タブ縦置きについてはその後の経過報告をどうぞ。 さて月一ノルマタイムと申しますか、今月はすっかりギリギリになってしまった。 勿論例によって例の如く今月は仕込みの季節なので息抜きエントリが上げられれば良いとは思ってたけれど、ネタは上がっていてもそれをまとめる時間す…

という訳で、「『怖じ気づく』のコマンドスキル」が妙にツボってそれ言っときたかっただけの序文は追い出しまして、 めっさ遅ればせながらに改めて、ドリクラアイリちゃんソロアルバム「Project ILI」発売記念絵。 (何故この半端なタイミングになったかは、別途長い言い訳が長すぎるのでスルー推奨でどう…

さてと、不甲斐ないうんたらと書いた人間が不甲斐ない様を晒しますよ(えぇ)。 いやまぁこちとら本業の片手間の趣味なのでというのは一応はありますが。 もっともそれを言い訳にもしていられないというか、初心者マークの魔法もとっくに期限切れの人間の焦りと申しますかね。 んで、つまりはお絵描きタイムなん…
#元々置いていた前置き部分はちょっと話が違い過ぎて一緒に並べるのも申し訳ないので分離しましたが、今回、「過去の訂正」を入れたいというのが趣旨となってまして。 自分もこれだけ過去から長々と宇宙の片隅にチラシの裏を垂れ流し続けていますとね、色々「やらかし」と言えるような言葉の一つや二つで済まないのが実…