悟りAI

 画像板だったかでお姉チャンバラの新作の絵を見掛けたところ、いつものケバいリアル系CGからセルアニメ風CGにシフトしてて、「あれ、この出来ならドリクラ新作も行けるんじゃね?」と適当な事を考えました。(カグラとかももう抜け殻みたいに聞いてたもので)
 まぁかつてのノノノ参戦みたいなオマケでも、今回の絵柄なら食い付けるかもねと思いましたが、問題はアイリはおよそ戦闘キャラではない事ですかね。ノノノだからノリで行けた訳で。

 とまぁ、TGSで幾つか隠し球を発表というので、どういう訳かCDの出た今年のこのタイミングこそアイリちゃん主演ロボプラス発表か、などという奇跡は起こる筈もありませんでしたね、という話をここに垂れ流しておくことにして。

 さて、先々月くらいのぐったりオーラを見るに見かねてなのかは不明だけれども、何を血迷ったかロボ子ネタを振られてしまい、「思われてるよりもずっとこのジャンルは選り好み激しい物なんだけどね」とは断りを入れつつ、「(配信始まった後に)覚えていたらやる」と言っていた物をうっかり思い出したのでやってみたお話。

 マーシフルガール
 説法ロボ子ビジュアルノベル、という事で軽い気持ちで触れてはみたんだけど、ただ思った以上にその方面にガチすぎて、これは取り上げるか上げまいかとも思案したけれども、「今月のネタが無い」という事実に行き着いて折角だからと書き上げることに。(その後雑談で埋まりましたけど、まぁそれはそれ)

 原始仏教がテーマということで、現代の拝金システムに染まった宗教には全く興味は無いけれども、根源的な思想や方向性としては仏教については割と面白い所もあるとは感じていたので、これを機にもうちょっと触れてみようかという思いもありました。
 仏教は何と言うか、56億7千万年後とかいうとにかく出鱈目にでかいスケール表現に始まり、階層宇宙的な考えやら何やら、全ては超然たる視点で世界を見据えるという思想なのだけれども、その見方がSFとの相性も良いとは昔から思っていたところで。

 そんな所で昨今流行のAIネタに絡めて、AIに今の世の情報(いわゆるところのビッグデータ)を与えてみたら、うっかり悟りを開いて戻ってきてしまったというお話。確かに、人間では遠く及ばない膨大な情報処理能力と超俯瞰的な思考を持ってすれば、それこそ凡人には辿り着けない悟りの境地に至る事が出来るのがAIだという見方もあるということか。
 そんな悟りを開いたすっかり上から目線のAI様相手に、ああでもないこうでもないと問答を重ねつつ、「まだ半分以上あるし、果たしてこのAIが現代社会を見てどのような考えをぶつけてくるのか」、知識ベースで語るばかりのAIが現代社会の目線とどう折り合いを付ける話になっていくのか、などと期待しつつ。
 そこで引き籠もりのAI技術者一人では埒があかないからと、家族にも会わせて見聞を広めていくお話が展開するのかと思いきや、実家に帰ったところ家族の急病の知らせ。その思いもよらぬ急展開の闘病生活を見守っていくお話に、というのが後半のストーリー展開。

 振り返ってみると、悟りを開いたお釈迦様代わりのAIとの問答から始まって、その教義を持ってして日常の生活を顧みて、現実と向き合ってどう考えていくか。などといった話の流れは説法の基本パターンなのだろうか。
 はい、まさしく説法ゲームでした。嘘偽り無く。

 ただ、当初でこそほのぼのギャグの描写もあるものの、後半は至って真面目なお話。宗教の根源としては、人が生涯を過ごしていく上での拠り所であり覚悟でありと言ったお話になるので、当然人の生死がテーマとしてのし掛かってくる、そういうお話。
 自分も家族の年齢がいいところに近付いて行っているので、いずれこういう話とも向き合って行かなければならないだろうね、という思いはありつつ。
 はっきり言って「思っていたのと違う」内容でしたが、これ作者のリアル体験談も混ざっているのではないだろうかと思えるくらいには(あるいはそういう話をきちんと調べて回ったのであろう)、何かこういう密着ドキュメンタリー番組の一本でも見たと思えば、なかなか興味深いお話でした。

 とまぁ、題材が題材だけに迂闊なコメントがし辛くなった訳なのですが。
 ただ繰り返すと「思っていたのと違う」のがあったのは事実で。なので以下はあくまで私見として。

 事前登録とか言い出してるものだからどんな課金ソシャゲ?なのかと思えば、ごく普通のビジュアルノベルが始まって。見た目萌えアンドロイドとの会話を楽しむお話かと思えば、生死をテーマにした重いストーリーが始まって。
 ええはい、後半はAIロボ子さんも空気です。重要な所では働くけれど、基本的には前半の説法パートで役所は完了してしまっているので、後半は「留守番しててくれ」ばかり。何という、、。
 まぁ先程も書いたように作者さん的には(おそらくの)説法の基本パターンが先にあって、掴みとしての今時のAIネタであり、萌え絵であり。間口を広く取るくらいのものだったのだろうとは思う。(まぁ事前登録はちょっと何言ってるの、と思いましたが。あとエンターテインメント、、?(汗))

 ただやはり個人的には、折角今の世のAIと話を絡めるのであれば、超越的視点を持ったAIならば更にどう考え得るか等の話の広がりみたいな物も期待してしまいたかった。まぁそれこそ人間には及びも付かない領域の話にならざるを得ないかもですが。
 仏教が興った当時とは生活水準も異なる現代社会に於いて、人の生き方も考え方もすっかり変わってしまっているので。(先進諸国では)社会保障もすっかり行き届いて、物理的に生きるよりも精神的にどう生きるかの時代ですし。今、そして近未来の時代の目線をと。
 まぁだからこそ、かつては社会を支える経済システムの一環としての立ち位置でもあった宗教が、最早すっかり単なる自由思想の一つでしかなくなった現代に於いて、根源的な思想に立ち返る原始仏教の考え方こそを、ということなのだろうけどね。(拝金主義の生臭坊主への苦言が含まれている所なんて正に)

 などとまぁ、完全に外野からの目線での言葉ということになりますが。
 SFとは思索だと思っている人の一人なので。もう一寸。
 ぶっちゃけ超絶上から目線のAIロボ子(達観しているからこそ上からの目線になってしまうということなんだろうけど、信徒ですら「上から目線」って思ってるみたいだし)との問答を主人公が延々続けるお話だけでも面白かったかなぁと思ってしまうところ。

 という訳でいつもの。
img
 こんな感じのアニメキャラ居たよね?(見たことはないけど)と申しましょうか。ミニスカメイド服は正直好みじゃないのでプレイ中は着替えさせてたんですが、それだと一層誰だコレと思われてしまいそうなのでキービジュアルのそれで。但しカチューシャは(好きでもないのに面倒くさいので)外しました、すんません。

 前半を読んでいた頃はAIロボ子絵の一つに加えて宣伝してしまう気も満々だったんですが、後半は空気だったし、何より先に挙げたように内容がガチすぎて、ちょっとこういったものを迂闊に人前に出すと「この人宗教に染まってるのか(勧誘始めたのか)」と要らぬ誤解も招いてしまいかねないので、この場で控えさせて貰います。
 ってのもあって軽い線画で済ますつもりだったけれど、折角なので軽く色も載せるテスト。
 うん、まぁあれから元気も無くて基礎練習に戻るばかりで(結局その次元に過ぎなくて)色塗りからはまた離れてしまっていたんですが、相変わらず塗りの方針が定まってないので、今回は何となくでマーカーを試してみた次第。
 現実のマーカーに相当する物を使った事がないので分かりませんが、何とも奇妙な挙動というか。ペンを重ねても濃い色だけが残っていくのは面白いけれど、別の色を重ねるとまたそちらが上書きされたり、(他の筆にも所々言えるけど)極めてプログラムチックな挙動をどう扱うべきなのか。基本的には単色のレイヤーとして使う想定なのかなぁ。よく分かりませんが。
 そんな素人ぶりのアピール回(えぇ)。