歴史は繰り返す

さて、こんばんは。 前置きが特に思い付かないというかこれが前置きのつもりだったんですが、 amazon videoも結局、PS3のファンが唸る件はあっさり再発してしまい、がっつり構えるでもない息抜き番組程度はタブレットで見てしまう事が多くなって、そういう使い方が増えてきたところでいよいよ今のタ…

さて、こんばんは。 前置きが特に思い付かないというかこれが前置きのつもりだったんですが、 amazon videoも結局、PS3のファンが唸る件はあっさり再発してしまい、がっつり構えるでもない息抜き番組程度はタブレットで見てしまう事が多くなって、そういう使い方が増えてきたところでいよいよ今のタ…

あけましておめでとうございます。 戌といえば、キンリューの犬(違)。 (過去にも似たような事をやった事実から完全に目を逸らしつつ)田中久仁彦先生の絵に挑むのは三億光年くらい早いよねってやはり思いますけども、かといって次回12年後に持ち越すのも悲しい話なので。機会は待ってくれないの勢いで。(尚、…

さてはて、前置きでさくっと書くだけの筈がつい語っちゃいましたよね。なので分けましたが。 前にも「ゾンビの年」とか訳の分からない事を書きました(ココの冒頭)が、好ましい物が好ましい形で続かないニュースばかりが目に付いて全く冴えないこの気分。胸のエンジンに火を付けなアカンしい、と思ったところで物凄い…
前に貼った現象のジャガの秘密が削除されてた。悲しいね。 まぁ、続けて投稿した平沢MMDに過剰反応したアンチの攻撃でも受けてしまったのだろうか。配布の意図は無いと明言してたし個人利用で節度を守っていれば問題なかったろうに。肖像権云々なんてそれこそ、平沢雑コラはそこら中でされているのだし、むしろ本人…

萌え強化年間・真章(えぇ)。 という訳で全国全世界70億のロボ子スキーに贈るポリニアン祭りですよ。 ・ポリニアン モートロイド ピンクル こちらは正真正銘のロボ子、だったかと。 あ、オリジナルの顔も撮ろうとして忘れてた(汗)。仕方ないので公式を見て貰うとして、あのロボ目玉は正直なところ苦手な…

萌え強化年間第二章。 ・figma グウェンドリン DX ver. 正直に言えば欲しいのはメルセデスかグラ姫様の方ではあるんですが、ご祝儀購入。 羽毛スカートはシンパシーを感じずに居られないので(遥か昔の)。 なので当然ながらDXverでしたが(ノーマルで予約してしまった後に気付いて即キャン…

さて、年末進行ですよ。 本当はこの辺にいつもの調子で前置きネタを考えていた筈なんですが、ちょっと困った事がおきまして(後述)すっかり意気消沈の中これを書いておりますので、(実際何を書こうとしていたか脳味噌から吹き飛んでしまったのもあり)、早々に本題に入りたいと思います(悲哀)。 という訳で、今…

さて、前々回の絵の話の補足なんですが(敢えてリンクも貼りたくない(笑))、 元々いつも絵を描き上げた所で、まだすっかり目も曇っている内に上げてしまわないと後日目が醒めた時には尻込みして終わらなくなるだけ、という腹積もりで勢い重視でやっている訳なんですが、前回はその魔法がよもやアップした直後に解け…

深刻なアイリ不足、 などと最近の我が脳味噌が本能的に捻り出した心の一言でありましたが、無理も無いよね。最近動画を検索すると「8年前」とか出てきて、「これやべえな(何が」って思います。 まぁ実際、カラオケ動画も無印の頃に粗方出切っていて、後は追加要素がちょっと上がって、今はPS4の録画機能で4号…

#一応報告までに。所用ついでに無料SSLでhttpsに切り替えてみたので、おかしな所が残ってるかもしれませんすんません。 完全自動洗濯機(洗って干して畳んで仕舞う)が欲しい定期。 しかしこのネタを持ち出す度に脳裏を過ぎるのは、少し前に洗濯機を買い換えた時にせめてドラム式にしておくべきだったんじゃ…