スカパーHD

スカパーHDに変更した。 再放送ばかり見ているCSも近年は流石にワイドサイズの番組が増えてきたので、SD契約で見ると画面左右と上下に黒帯のつくいわゆる額縁状態なのが段々寂しくなってきた。また勿論画質の問題もあるので前々から乗り換えようかとは思案していたところ。そこに先月、HDチューナー無料配布キ…

結婚

結婚しました! 料理は作ってくれるし、自分で金は稼いでくれるし、頼めば付き添って荷物も持ってくれる。最高ですね。ちょっと顔が厳ついのが玉に瑕ですが、ちゃんと人間だし、ロボ子じゃないですよ、良かったね(ぉ)。 という訳で「Skyrim」をやりすぎて雑記を書いているヒマがない、と思わせぶりで今回も…

Skyrim再開

「Skyrim」を久方ぶりに再開した、というか一から戦士系でやり直した。 wikiで情報集めをした頃から感じていたのだけど、魔法使い系は正直面白くない気がする。魔法はBalanced Magic(MOD)を入れて初めてゲームらしくなると言えるし、その他戦闘以外のサブスキルも何だかやっていて旨味を…

OSバグ

久々にAndroid。 ランダム再生の方は、やるなら通常再生機能もひとまとめにしたい(それにアルバムランダムはあれから登録アプリが出てきた)のでちょっと大掛かりになるから後回し。その前に必要な小物アプリが、ちょっと機能不足で困っている&また探すのもめんどくさい、で実際作るのも難しくなさそうなので…

ネオジョン王

「クラシックダンジョンX2」。 ネオジョン99Fクリア。まったく心臓に悪いゲームだ。特に90F辺りでPSPのバッテリが切れかけた時なんかね!(笑) Lv200デスグラトンを突破してからというもの、しばらくは力量不足でひたすらレベル上げ(転職ループ)に勤しむしかなくなったのだけれど、ランジョンも…

お絵かき

「クラシックダンジョンX2」。 Lv200ボス(デスグラトン)を倒したご褒美にキャラのお絵かきをしてあげた。 相変わらずのアイリ中毒でした!(注:ポニーテールアタッチメント仕様) まぁ難しいのは服の方かとも思いますが、そこはいずれ出来たら。 ついでにデスグラトン撃破時の魔装陣。いやもう脇役…

神を超えし者

「クラシックダンジョンX2」。 Lv200ボスまで倒した。転職なしのLv99キャラで撃破。まぁ頑張った方だと思いたい。 というか話には聞いていたけど「かみをこえしモノ」強ぇ~。魔法の性能の微妙さ故に段々と戦線についていけなくなっていた魔術師が最後の最後で面目躍如。魔力超チートで雑魚から中ボスま…

XENOGLOSSIA

CS再放送の「アイドルマスター XENOGLOSSIA」、終了。 いやぁ、原作新規アニメ放映中の如何にもなタイミングに持ってくるところが流石チャンネルNECO。当時はネットで槍玉に挙げられている例ばかり見ていたので怖い物見たさで見てみたんだけど、いやいやなかなかどうして。 前期OPの妙なテンシ…

これからが本当の

「クラシックダンジョンX2」。 取り敢えず前座ボスまで倒して仮スタッフロールが流れて、「これからが本当の地獄だ」なところ。急に敵が強くなったもんでレベル上げ祭り。 いや、思ったよりいいね。 まずやっぱりアクションが良い。敵キャラの動きにきちんとした癖があって個々の対応パターンが明確。どの敵も…

クラシックダンジョンX2

そろそろPSPを少しでも成仏させようと、「クラシックダンジョンX2」を何となく購入してみた。 いや積みゲーを崩すつもりだったんだけどね。以前落としたデモ版が目に入って、プレイしてみたら意外と遊べる気がしてきたのでそのままDL購入。また製品版で一からやるのもめんどくさいからと途中で切り上げたんだけ…