こんな奴に特殊任務など

360版「オラタン」。 やはり日中はテムジン多いなぁ。主役機だからしょうがないんですけど。あとフェイね。アイマスアイコン付けたフェイを二・三人くらい見たような。まぁここはいっそ「いいぞもっとやれ」と言っておくべきでしょう(笑)。自分もそうだなぁ、TFのインシグニア(エンブレム)でも買ってみようか…

司令官

「ドルドレイ 販売」って何よ! 売ってるなら俺も買いたいよ!(笑) >検索キーワード という訳で今日はもうやめるつもりだったのにまたやった360版「オラタン」。 やっと士長になりましたよ(激遅)。 まぁまだオンライン二日目で通算10勝10敗の月並みプレイヤーですよと。 初日に勢い対戦し…

360版「オラタン」。 引き続きコマンダーで操作練習をこなしながら、飽きてきたところで次の機体へ。 予定通りのボック系。当初はグリス→シュタインとこなすつもりだったけど、今日はもう疲れそうなので短縮してシュタインを先行。 「何、この劣化ライデン?(武装的に)」 当時も一回プレイしてクサして…

アファームド・ザ・使い回し

360版「オラタン」。 何だか昨日から右腕が微妙に痛むんだけど、流石に先週末のCRT片付けの力仕事の影響がまだ残ってるにしてはおかしいので、これはやはりもしかして、久方ぶりにパッド操作で指を酷使したからという事でしょうか。どんだけ老化してんだよお前という感じですが(笑)。まぁゲームを立ち上げるの…

通院スティック

さて、「バーチャロン オラトリオタングラム」。 操作系のお話。 元々ツインスティックというのは2本の八方向入力の組み合わせで移動と旋回を同時コントロールするもの。パッドでも左が移動で右が旋回だから同じような事が出来ないかと期待したのだけれども、残念ながら同時に入れると旋回入力が優先されるという…

おらのたんぼが(ベタ)

ぼちぼち再起動していたX箱360。 デモを探して海外アカウントでうろうろしてたら、「Virtual-On OT」「?・!!」 しぃまったぁぁぁぁぁぁ。 物凄い勢いで忘れてましたよ。それもこれもコトブキヤRNAライデンがフラグメントクロー仕様なんて超絶嫌がらせだったから悪いのです(ぉ)。私めが…

SAGA

さーて、そろそろ復活しますよ。 やっぱり「Marble Saga: Kororinpa」の駄ゲー化は心理的トドメとも言えたのだろうか。物凄い勢いで脳内やる気なしグレネード増産工場がフル稼働してしまった模様。 まったく、Sagaと付く物は個人的にまるで良い思い出がありませんよ。 コロリン2につ…

またでかい溜め息を

海外版「コロリンパ2(Marble Saga: Kororinpa)」が届いたのでプレイ。 残念ながらリージョンフリーではないのでGeckoOSで起動。素敵なブルーバック画面(即死)。 他の同類アプリでも駄目だったので何か共通の拙い部分があるのだろう、ハドソンのくせに生意気だと半ば諦めていたと…

MSクオリティ

海外版コロリン2が届くのにはもう少し掛かりそうなので、その前にXBox360を立ち上げておく事にした。 360と言えば年末から60GBのHDDを放置しっぱなし(苦笑)なので、いい加減入れ替えようと重い腰を上げて開封してみたら、なんと「データ移行キットが付いていない」罠(苦笑)。 120GB版に…