話は巡って

一度書こう書こうとは思っていた、昨日のキャラの話。 「それでも町は廻っている」という、メイド探偵などと言っても「バアさんが『儲かるらしい』と聞いて始めたメイド喫茶(きっさ)」と言えば察しはつくであろう、内実は普通の下町コメディ。取り立てて言うほどでもないけど地味に大好物。 そもそも普段、漫画誌…
一度書こう書こうとは思っていた、昨日のキャラの話。 「それでも町は廻っている」という、メイド探偵などと言っても「バアさんが『儲かるらしい』と聞いて始めたメイド喫茶(きっさ)」と言えば察しはつくであろう、内実は普通の下町コメディ。取り立てて言うほどでもないけど地味に大好物。 そもそも普段、漫画誌…
なんとびっくり。「コロリンパ2」が出るんだそうですよ。 というか正確には既に海外では発売されたらしいのですガ。幾ら売れないからって母国を後回しにしなくても(苦笑)。 まぁ、そもそも下手にボリュームアップしても駄作に成り下がる危険の方が高いジャンルなので、国内版をのんびり待つくらいで十分だろうと…
コトブキヤのバーチャロンは、第一弾のOTライデン以降、OMGテムジン、スペシネフと、キャラ人気的には鉄板級のラインナップが続いたので極個人的にはちょい下火でした。いや、人気は鉄板でも、模型的にはデカブツに骨骨ロック(これしかなかった)と、十分冒険しているのは承知しておりますが。この背骨なんて実にバ…
まったく、注文したPCは音沙汰無いわ、引っ越し物件はロクなのが見付からないわ、微妙に萎える毎日です。 んで気分転換にいつもの「おっホイ」を漁ってたら、「I Wanna Be The Guy」とかいうネタが出てきたので何じゃろと思って調べてみた。 どうやら海外産の超高難度即死ゲーだそうで>サイト…
あけましておめでとうございます。 今年は丑ですね。丑は難しいなぁ。 子だったらミッキーコンボイが巷で大活躍だったろうになぁと思いつつ。まだ出てませんけど。 # 素で間違えていたので修正(笑)。昔みたいにフェイクじゃないです。とほほ 因みに今年のゲーム初めは(Wii)「Opoona」と相成りま…
頭痛くなって再プレイする気力も無かったので見切り発車くさいけど書いてみた。 そういや某氏もプレイしてた日に「頭痛い」連呼してたし、あの一人称故の「酔い」加減は、個人的にはスルー出来ていたつもりだったけど、実際には脳味噌に相応のダメージが溜まっていたという事なのかもしれない。 そんな訳で、「Mi…
(XBox360)「Mirror’s Edge」購入。 これは何と言う逃走ゲー(笑)。 追われると逃げるタイプの私めには少々辛い展開です。精神的に。 ゲーム本編の感触はまた後日に譲るとして、やっぱり「一人称視点」には疑問符が付いたまま取れそうにない気がするなぁ。そこに本質的な意味…
さーて、気付いたら12月ですよ。 先月は偉い目に遭いましたが今月は通常営業に戻りますよ。ええ。 そろそろ積みまくってるゲームとかもどうにかしていきたいものだけれど、そう言えば360のシステムアップデートでHDDインストール対応が始まっていた筈。その受け入れ態勢くらい整えておこうと思ったけどまぁ…
「シューティングゲームヒストリカ第3弾」。 シューターでない自分には別段縁のないシリーズだと思っていたのだけれど、これはまた、、。 まぁ狼牙はいつか来るだろうと思っていたけど、何とグラナダですよ、先生。蒼穹紅蓮隊も弾幕シューとしては初めて見た親鳥のようなものだし、そんなものが3/5も並ぶ今回の…
忘れた頃に(XBLA)「Castle Crashers」。 どうやらラストステージを前に止めるというとんでもない状態だったようで、初っ端からザコ敵に魔法が効かないという一大事。ただでさえプレイの感覚も取り戻せていない状態で、全く何てこったい。 しょうがないのでリハビリがてら反復レベル上げをやっ…