ドリクラエミュ弄り:25/09まとめ録り1

 テキスト整理してたら本来上げるつもりだった序文メモが出てきてゲンナリで御座いますよ。
 書いたのあれ食らう直前だもの、、。

 さてと細々とニコ動に再構築はしておりますが、流石にあまりの過疎っぷりには最早つれぇわとかいう次元の話ではないですね、、、。
 折角わざわざ見てくれている方には大変申し訳ない話にもなるんですが、現実はかくも無情というか。
 tubeの頃からもう実質リピーター以外にはインプレッションが融通されない隔離場みたいなものでしたが、そこから更に一桁二桁落ちてますので。限界集落と揶揄される場に居続ける、というよりもそれしか選択肢の無い状況は大変お辛い。
 これが市場独占の場から追い出された人間の有り様ですね。


(※以下、一応お問い合わせ待ちではあるので返答を待ってからにしたい所ではあったけれど、それも結果が伴うというよりはどういう返信が返ってくるかの話になるかとは思うので)

 今回の件、世間的にはセンシティブでBANされた馬鹿なチャンネルくらいの印象なのだろうけれど、実際の疑義はあくまで「スパム、欺瞞行為、詐欺に関するポリシー違反」という全く身に覚えもない行き違いですからね。少なくとも名目上は

 ここは自分も周りに動画チャンネルを扱っているような知り合いは居ないのでなかなかピンと来なかっただけで、調べてみたら同じ名目で理不尽なBANを食らった話はゴロゴロ出てきますから、、。
 考えてみれば、有名なのだと旧twitterやらdiscordやらでも別にセンシティブ問題に限らず様々な分野で、運営の匙加減一つで理不尽な凍結を浴びた例は過去散々見てきていますし(※だからこそ関わりを避けて来たとも言えるんですが)、tubeも同じ事だったというだけの話なのでしょう。ここは心構えが甘すぎたというか。

 ただチャットテキスト一つくらいなら諦めも付こう物だけれど、曲がりなりにも過去何年にも渡って、もうおそらく数千時間も費やして積み重ねてきたような物を、一時の機械判定で全て無き物にされる理不尽を味わわされるというのは、ちょっとまぁ想定が甘すぎましたかね、、。
(まぁドリクラ関係なら手元には残ってますけども、こうして外向きに述べてきた物が踏み潰される虚無感はある訳で)

 傍目にはこれまで分かり易い所でえっちな改造もお出ししていましたけれども、こちらとしては折角手を動かしたんだし良かれとは思って(というよりは受ける(数字が出る)物を出さない事にはシステムが相手にもしない)織り交ぜてきたつもりで、本題としては「個人的にアイリ動画を保存しておきたかった」だけの話から始まっている事は過去に書いた通りですから。
 それにとやかく言われてしまうくらいならいっそキョニュースケベ動画だけ削除してやろうかとすら思った事もあるくらいですが(でも実際そんな事をしたところで嫌がらせ以外の効果はないですし)、それどころかまとめて全削除食らいましたねHAHAHA、じゃねーよといった所ですかね、、。
 そもそも名目通りならそこが理由ではない筈なんですが、とはいえマイナス判定の切っ掛け・材料にはされているんだろうなとは当然思いますので。


 この点、こういう「追い出し」をたかだか機械判定一つに委ねられる理不尽というのはやはり言いたくはなってしまう所でしょうか。それこそ何年も前から横行していた話なんでしょうけど、今はそれ以上に。
 ニコ動にしたって今はもうクレカの所為で大分厳しくなっていて、少し前ならきちんと人間が内容に触れて書いた文章が返信されていましたけれど、今はもう連休真っ最中に機械定型文を返すだけの時代になっていますからね(返事は平日営業時間内じゃなかったんですかー)

 ただそんな機械判定の正しさが何処まで保証されているかなんてのはお察しの話。
 自分はどちらかと言えば「人間は当てにならないから自動化する」システム構築目線の人間ではありますけども、それは人間が得意なことと機械が得意なことを比較して述べているだけであって、今時分の機械処理に何でもかんでも慢心・陶酔するほど馬鹿げた思想は持ち合わせておりません、とは言っておきたい。


 あれー、話繋げるの失敗してるやん(苦笑)。
 まぁどうしても不服MAXが表には出てしまいますけども、それはそれとして、

 自分がこうしてやってきた目的は、時流に逆らってまで動画を上げる事ではなく「きちんと動くコードを組み上げる自己満足」にあるというのは、丁度この惨事に巻き込まれてしまう前に書いていた事ではあります。

 この点、今回も例によって例の如く悔いの残る部分が出てはおりまして(苦笑)。バグ(デグレ)が一点と、アップ直前に気付いて応急処置のベータ版止まりだった点と。
 それも普段なら「また次回」となるところが「これで終い」のつもりですので、最後に悔いの無いようにと今回一連の録画分については改めて修正版の作成・録画を進めておりました。(録り直しの修正録り直しとかバカな事をやってしまったのは内緒、、)

 そんな訳でようやくの、ドリクラ改造まとめ第一弾。

※tubeアカウントは消滅しました。(参考
・ドリームクラブZERO 魔璃 ステキなmagicianほか(競泳) or(ニコ動
・ドリームクラブZERO+Gogo. 萌黄 DragonLadyほか(サイド外し) or(ニコ動
・ドリームクラブZERO+Gogo. 美月 O-share is Noko-ism!ほか(カワオケ) or(ニコ動
・ドリームクラブZERO るい ☆Paradise☆ほか(水着) or(ニコ動
・ドリームクラブZERO アイリ Happy & Prideほか(マリン) or(ニコ動


※その他成果物は動画サービスYouTubeニコ動の方に上げてますのでそちらもどうぞ。



*やったこと・全般
 ・二画面描画でカメラロール・ズームの個別制御
 ・モデル編集で脚の見直し色々
 ・アーマーのサイド外し
 ・胸揺れの動作不備の解消、それに伴う設定調整
 ・Gogo.キャラの口の調整
*やったこと・全般2(追録時)
 ・Gogo.キャラの目の微調整(間違い探しレベル) ※後日、鈴凛の時に触れます
 ・次週に微調整した胸揺れ設定でLL録り直し(※一個だけ違うのも何だったのでついでに)


●二画面描画でカメラロール・ズームの個別制御
 カメラロールとかはかなり初期にやっていた事ですが、二画面化とは実装が合わないままだったのでその辺りを改修・整理。
 左右でズーム(FOV)を変えてストリームで近付けてみたり、斜めで煽りっぽく録れないかとか弄ってみてました。まぁ正直こういう映像表現の知識経験は皆無ですのでお手柔らかにどうぞ、、。


●モデル編集で脚の見直し色々
 これは前回触れた話です。
 競泳、ヴィーナス、アーマードビキニ、彩の戦闘服(素足)、の脚ボーンをそれぞれ見直してます。


●アーマーのサイド外し
 傍目にスケベ改造として求められてるのはこれくらいなんですが、ここも前回触れた通り、ただ外しても粗が出るだけなので色々手を施してました。
※画像再掲:
img
 前回書き損ねてましたけど、冷静に見るともんのすごい格好してますね、、。
(後まぁはい、つまり例外的に前バリみたいな肌モデリングにはなってます。録らんよ)

※実際のところこれにも別に何も言ってこなかったのがtubeですね。正直この辺りはセンシティブ判定も覚悟してました。
 まぁアカンと分かってて上げんなよと言われそうですけど、右なら水着に見えなくはないし(ビキニだし!)、最後くらいはサービスにというつもりではありました。パンツ丸出しとか録ってる人だっているし、もっとよっぽど酷いの過去に幾らでも見掛けてるし、何が基準かなんて分からんから判定に任せるしかないのですよね。第一もしそれがBANの理由ならきちんとそれを理由に挙げてくれと思いますし。真相なんて端からは分からないもんです。

(因みに、nicoにはちゃんと食らいました。Pというか白いものに過敏すぎる以外は割と順当。 +後はまぁ肌色占有面積でしょうか。どうしても恣意的な物はありますが。)


●胸揺れの動作不備の解消、それに伴う設定調整
 LLと胸揺れは以前に何度か触れてますけど、とにかく作りとしてもう古いのであまり弄りたくはない不毛地帯です。
 ただ設定弄りの課程で「大きく揺れると何故か引っ掛かって跳ね返るような動きを見せる」事があり、それを防ぐために振れ幅の最大値設定を大きく引き上げるようにしていたため、その結果として所々で「酷い伸び方」をしていたのが大きな悩みでした。
 長乳ロケットおっぱいとかアクア垂れ乳とか言ってる内はいいですけど、これ実状は富永一郎ですんで(分かる人向け)。だから乳揺れはそんなやりたくなかったのよねと。

 しかしこの「跳ね返る」動きが何なのか、ここだけは気になっていたのでプログラムの動作を追ってみたところ、どうにも「設定範囲を超えると値が0リセットされる」というとんでもない動きを見付けまして。成る程これが跳ね返ったように錯覚した要因かと。
 この辺りはアルゴリズム設計次第にもなってくるけど、取り敢えず「最大値を超えたらそこで丸め続ける」ように組み直してみたら当面の跳ね返り動作は収まった感じ。
 ただ無論、それに合わせてこれまでの設定値は全て見直しになります。

 ここで先日のアップ時はなるべく既存くらいの動きになるようにはしたつもりでしたが、「伸びる」事に対して忌避感が強くなりすぎていたのか、ちょっと動きが大人しくなってしまったかな?感もなくはなかったので、その翌週分で少し設定値を見直していました。
 それが今回Gogo.キャラ動画を撮り直すことになったので、同じくLLのるい動画もついでに録り直してます。並べて比較まではしてませんが多分以前より少し揺れてる筈。多分。まぁどれが正解かなんて分かりませんけども、少なくとも設定統一ってことで。


●Gogo.キャラの口の調整
 お口と書いてmouth問題。一部キャラの口の中の動き、歯などが見えない状況になっていました。
 調べてみたところ、調整不足というか実は「データを全く設定していない」という困った状況が発覚しまして、、。まぁ色々スケジュールとか予算とか限られちゃってたんだろうとは思います。テーマ曲のDLCも出なかったしね(あれ好きなんですよね、頑張りな、と結局キャバ目線っぽく突き放す所とか)

 まぁ残念ながらどうにもならない部分なので、自分でどうにかしてみました。
 無論本来はグラフィッカーさんがきちんと各モデルデザインに沿ってモーションデータを設定していくところですが、プログラマーにそんな事やらせんなぃということで、プログラマーらしく「口の動きから大体の角度を割り出して当てる」というコードを組んでみました。
 要は大まかな自動生成ですね。そこにちょっとだけキャラ別の調整値を入れたりした程度。
 まぁその割には大分それっぽくはなったんじゃないかな、かな。ということでお手柔らかにどうぞ。
img(左:調整前、右:調整後)

 この動画アップロードの初陣は一応内容リクエストのあったお二方の選出だったんですが、よりにもよってこの二方は「一番ぽっかり虚空が見えちゃうお二人」でしたので、、。やるなら今しかないよと。
 そのあと他の方も含めて一通り全部当ててます。総勢5名(半数かよ!)


 そんな訳で第一弾(第一週分)でした。
 何だかんだ色々やってんな、、と。

 元々tubeは長尺動画を望んでいる所があったので今回全て二本録りで容量増やしたのと、昨今のtuberさんって毎日のように上げてるのでそれに倣って毎日少しずつでも上げ続けた方がいいんでしょ?、と思って今回は投稿方法を変えていました。
 それが、タイマー定期投稿がスパム扱いの恐れ?とか何やねん、、。もういや。

 まぁ本当にもうちょっとだけですが続きます。