君はこの謎が解けるか!?

さてはて、先日のTFの話はフォローというか別の軽い話で締めて終わろうかなと、相変わらずのせっかち・マイペース・実直バカなTFらしさも、異星生命体としての概念そのものの違いや、互いの文化圏の認識の差異などと拡大解釈してみると少しはSFっぽくて面白いかなぁとか書こうかと思ったけど、あんまり大した話にも…

紛う事なきローテンション(ぉ)

はてさて届きましたよ、実写版「Transformers」DVD。 チキンなので素敵な司令官ジャケットバージョンには致しませんでした。 だってさー、邪魔じゃん?そういう事にさせて下さいよ、先生(誰)。 アホなネタは大好きだけど冗談は通じない、この意味不明な性格故に、予約注文した時は余裕でスル…

放っておいてもパチで出そう(笑)

そうこうする内にすっかり出遅れてしまった、新生ナイトライダー。 「キットォォ」と(違う意味合いで)叫ばずには居られない、何ともこの微妙な感じ。 マッシブなマスタング自体は大好きですが、これがあのK.I.T.T.だと言われると流石に抵抗がある。トランザムだから格好良かったというのはあるし。何より…

記憶なんてただの記録(懐)

ここの所ずっと、怒り半分呆れ半分、必要以上に愚痴っぽくなっててもう「口を開くのも申し訳ない」といったような末期的引き籠もり状態。そして今は今で、パンクしたピ○リタイヤみたいに先行き不透明の無力無気力感に脳味噌を支配されちゃってて、もう何が何だか。 お陰様で書きたいネタは出てきてもなかなかテンショ…

日本人は米

最近立て続けに大評判なので挙げてみよう、画面メモソフト「Rapture」。 というか紹介したくてしょうがないくらい(笑)、発見当初からクリティカル。 個人的に便利ツールを探すのは大好きなんだけど、如何せん機能性第一主義なのであまり一見さんにはお勧め出来ないソフトが多くて。でもこれは別格。キャッ…

忌まわしき哉

仕事してたら久しぶりに喰らった、「カナ入力モード」暴発。 しかもこれがまたどういう訳か、解除キーを押してもさっぱり戻らない。IME(ATOK)のメニューで直接切り替えても見た目上変わるだけで入力は直らないまま。ォィォィォィォィ。 結局どう足掻いても復帰出来なくて、泣く泣く再起動する羽目に。こん…

蝉人形

FC系の話題でよくよく見掛ける「スペランカー」や「コンボイの謎」。世代モンとしてはアクが強いのは何もあれだけじゃ無いのになぁと思いつつ(あっと言う間にゲームオーバーになりかねない点なんだろうけどさ)、何故か唐突に脳裏を過ぎったFC版「聖飢魔II」(笑)。 かなり癖の強い操作系は当時でも決してやり…

萌えがどうとか言う以前に

なんか大戦略がえらいことになっているようです。手っ取り早く見るならココで。 いよいよ末期だね、この業界。 ま、この世界自体は結構幅広い趣味の人が多いので、こういうのとか普通に出回ってる訳ですが。っていうかデザインもろパクリじゃないか(苦笑)。素直にこっちに絵を頼んだ方が余程固定ファンがついて来…

唖然呆然

RallyXpress出版元の山海堂が倒産。 最終戦GB号や総集編を間近に控えたこの時期に何の冗談?と暫く本気で意味が分からなかったんですが、本当にマジなようです。何てこったい。 残念ながらGB(グレートブリテン)戦は不完全燃焼甚だしい消化試合の体で終わってしまったので正直気が乗らず、改めて最…

凍えて眠れ

えー、大変残念なお知らせがあります、極々個人的に。 >エアコン故障 夏場はまだ気合いと意地で乗り切れると思っていた時期が自分にもあったような気がしますが、冬場は幾ら気力を働かせようが身体が動かなくなる以上どうにもならないのですよ。そもそも体内で燃やす物が無いので(ぉ)、耐冷防御は人並みより遙か…