偶然の巡り合わせ

初めてスタートレック初代(TOS)を見た。最後の10分程。某氏の評判も悪いし見る気無かったんだけどね、たまたまやってた。 何かスポック似の妙な髭面が居るなぁと思ったらパラレルワールドに迷い込んだ話だったらしく、あれ、これってもしかして、DS9で「別次元から来たカーク船長がスポックに要らぬ事を吹き…

360パッド事情

さて、書き損ねていた360パッドの話。 360のパッドは先代に続きアナログスティック用コントローラとしては実に優秀な出来映えだと思う。しかし唯一最大級の欠点というか汚点というか癌としか言いようがないのが、デジタル十字キーのお粗末な操作性。はっきり言ってマトモに操作出来る代物じゃない。2Dゲームで…

早速停滞気味だけど

ヒマはあるのにテンションが上がらない今日この頃。 360オラタンもアップデート入ったし、スティックの注文受付も始まったしで、そろそろ再開せにゃ勿体なくてしょうがないのだけれど、正直ガチ対戦は望まない人なので実に悩ましい。操作スキルが強さに直結しまくるゲームだから、真面目に遊ぼうとすると自分のお気…

意外な所から

スタートレックDS9、#55 “Defiant” ゲストにTNGのライカーのご登場。咄嗟の一言「出てくんな!(笑)」。いや嫌いではないけど好きかというとそれもどうかなという(笑)。内々にはニヤケ顔のエロライカーで通る好色キャラなので、またどんなアホ話に巻き込んでくれるのか…

悪役作り

久々に、スタートレックDS9 #53 “Civil Defence”。 治安プログラム誤作動でステーション自爆の大騒ぎ。挙げ句には弱みにつけ込んで来た敵の大将まで巻き込んでの珍喜劇に。というかガル・デュカットまでおバカエピソードに投入かよと(笑)。あの油断も隙もあったもの…

没画像集(ということにして下さい)

寝惚けてFirefoxを3.5にしたら酷い目に遭った。 アドオンが片っ端から使用不能になったのは自分の不注意としか言いようがないけど、ブックマークが昔の物に巻き戻された時はどうしたものかと。誤ってv2からの移行と勘違いして古いファイルを読んだっぽい(v3からは方式変更)。バックアップ機能で事なき…

二ヶ月分

さて、大幅に遅れながらも多々買い報告。 ・・・・・・・・・・・・・・ 後ろでウィーリーが頭抱えてますよ。 結局Deluxeクラスはほぼ無条件に、リファインの素晴らしさに釣られた方々と、建機だからというだけでコンストラクティコンもVoyagerながら購入。 最初は余裕だろうと思って並べてたけ…

期待するなと分かってはいても

さて、TFムービー2の小説版を読んでみた。 案の定、土日の外出の移動時間で粗方読み終えるくらいの内容の無いスカスカっぷりでしたが。正直な話、読みながら段々馬鹿馬鹿しくなってきたくらい(苦笑)。所詮、映画版のプロットそのままに描写をちょろちょろ変えた程度で何が良くなる筈もなく、それだけ元からしょう…

釣り餌上等

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序」がやっていたので見てみた。 ラミエル、カッチョ良いね(笑)。幾何学立体変形(「四次元立体を三次元空間に投影した」んだそうで)が素敵すぎる。この辺はCG時代の恩恵と言ったところなのだろう。セル作画時代にこれをやっていたら大変な騒ぎだったろうけど、まぁ機械計算させる事…

乙女のポリシー(あまりにも無関係)

さて、「オトメディウスG」、ちょいと補足。 前回は色々溜め込んでいたものを一気に吐き出してしまった所為でまた妙な長文になってしまって、元々考えていたオチをすっかり忘れてしまっていた(笑)。 実のところ、こいつが初のパッケージ版ソフトの実績フルコンプになってしまうのですな。考えてもみたらよりにも…