リアルおっホイ
なんかえらいモノを見た気分になりましたよ。 まぁいつもの(?)アイマスおっさんホイホイなので一応注意ですガ、中盤の映画解説者対談は普通に面白いように思う。この前久々に金曜ロードショーを見た時の一抹の寂しさはここにあったかと。ターミネーター?かな、聞き覚えのある解説もちらほら。 しかしそんなのは…
なんかえらいモノを見た気分になりましたよ。 まぁいつもの(?)アイマスおっさんホイホイなので一応注意ですガ、中盤の映画解説者対談は普通に面白いように思う。この前久々に金曜ロードショーを見た時の一抹の寂しさはここにあったかと。ターミネーター?かな、聞き覚えのある解説もちらほら。 しかしそんなのは…
スタートレックDS9、#64 “Distant Voices” Dr.ベシア回。口やかましい彼はキラ少佐の次に苦手なキャラなんだけどなかなかどうして楽しめた。 まぁ一番美味しかったのはガラックの役所ですが。この前まで散々だったけどやっと以前の姿に戻ってくれた。言いたかっ…
EZデバステーター追悼中。 見事にkonozama喰らいました。有り難う御座います(違)。 出荷数大幅縮小とは聞いていたけど(11月再販とか言ってるから生産の都合みたい)、競争率激しい売り場に出向くのもヤだなーと思っていたら、前日夜に扇風機の前で寝落ちして風邪と思しき腹痛喰らって昼まで寝ていた…
スタートレックDS9、#63 “Visionary”。 過去は変えちゃいけないけど未来は変えても良いそうです(ぉ)。 いやぁ相変わらずオブライエンは美味しい役所が多い。 数時間先の未来に学んで何度も死亡フラグを解除し、挙げ句にはその変えてしまった未来の自分が入れ替わり…
初めてスタートレック初代(TOS)を見た。最後の10分程。某氏の評判も悪いし見る気無かったんだけどね、たまたまやってた。 何かスポック似の妙な髭面が居るなぁと思ったらパラレルワールドに迷い込んだ話だったらしく、あれ、これってもしかして、DS9で「別次元から来たカーク船長がスポックに要らぬ事を吹き…
さて、書き損ねていた360パッドの話。 360のパッドは先代に続きアナログスティック用コントローラとしては実に優秀な出来映えだと思う。しかし唯一最大級の欠点というか汚点というか癌としか言いようがないのが、デジタル十字キーのお粗末な操作性。はっきり言ってマトモに操作出来る代物じゃない。2Dゲームで…
ヒマはあるのにテンションが上がらない今日この頃。 360オラタンもアップデート入ったし、スティックの注文受付も始まったしで、そろそろ再開せにゃ勿体なくてしょうがないのだけれど、正直ガチ対戦は望まない人なので実に悩ましい。操作スキルが強さに直結しまくるゲームだから、真面目に遊ぼうとすると自分のお気…
スタートレックDS9、#55 “Defiant” ゲストにTNGのライカーのご登場。咄嗟の一言「出てくんな!(笑)」。いや嫌いではないけど好きかというとそれもどうかなという(笑)。内々にはニヤケ顔のエロライカーで通る好色キャラなので、またどんなアホ話に巻き込んでくれるのか…
久々に、スタートレックDS9 #53 “Civil Defence”。 治安プログラム誤作動でステーション自爆の大騒ぎ。挙げ句には弱みにつけ込んで来た敵の大将まで巻き込んでの珍喜劇に。というかガル・デュカットまでおバカエピソードに投入かよと(笑)。あの油断も隙もあったもの…
寝惚けてFirefoxを3.5にしたら酷い目に遭った。 アドオンが片っ端から使用不能になったのは自分の不注意としか言いようがないけど、ブックマークが昔の物に巻き戻された時はどうしたものかと。誤ってv2からの移行と勘違いして古いファイルを読んだっぽい(v3からは方式変更)。バックアップ機能で事なき…