じゅうなな

けーぜろさんじゅうななさい。 という訳で、天海春香さん誕生日おめでとうございます。 さて、何かしらにかこつけての晒し上げキャンペーン。 けーぜろさんの今現在の画力をご覧下さい。 (ちょっと薄くて見辛かったのでトーン補正あり) 見返すと既に辛い、というのはいつもの話で。ぐぬぬ。 まぁまた、…

ありそうな嘘

さて、昼休みにRSSを眺めていたらこんな記事が目に入りまして。>人から「悲しみ」が失われている 「それって『(今まで)悲しみのメカニズムだと思われていたものが違った』というだけの話じゃないの?教えて偉い人」、という素人目線の突っ込みは感じつつも、擬態感情、捏造感情と言った考え方はなかなかに面白く…

ふとした思い立ちで

google adsの広告がドリクラgogo.一色の今日この頃ですが皆さん如何(ry いやもう案の定の恒例行事になってますよ。他にないのかと。ないよね。 さて、ロボ子枠も消滅してすっかり意気消沈の毎日でしたが、いつもの如くめざとくドリクラニュースだけ見付けて読んでたら、宇宙警察アンジュさんが思…

googleアカウントハック

さて、真面目な話には(いつもの)くだらない前置きは入れ辛いなぁということで割愛して。 実は先日、googleアカウントハックを喰らいまして。 経緯としては、 (深夜に非通知の電話が掛かってきた) 翌日、最近使ってもいないgoogle walletからのアカウント停止のメールが来た 今思うと電…

雑記の今後

さて、月一ノルマの時間ですよ。 いやいや、結局月末まで引っ張ってしまった。 実のところ先月頭から、androidでローカルの日記(備忘録)を付けるようにしてみたのだけれど、思った以上に軌道に乗ってしまって、単なるメモ書きから、140文字制約のないtwitterを通り越して、簡易ブログ的な様相を…

GRAVITY

昨今の個人的映画ブーム?の影響という訳じゃないのだけど、たまたま巡り合わせがあったので「ゼロ・グラビティ」を見てきた。IMAX3Dで。 これでもかって言うくらいの3D宇宙映画でした。 うん、劇場を出て最初の会話が「いやー、全くと言っていいほど語ることのない映画だったな」と(ぉぃ)。ほんと。いや…

スタートレック映画

さて、ちょっとだけ日も経ったけどこれは書き残しておこうシリーズ。 CSの年末特集でスタートレックの映画版を全て見た。 これでスタートレックの映像作品は全制覇できたことになるのかな。 既に懐かしさも伴うけど、やっぱトレックは面白いな。毎日一本、帰宅後の視聴で充足して一日が終わりを迎えていたあの…

マン・オブ・スティール

最近は何だか映画ばかり見ているかも。 まぁ一時の勢いというのもあるのだけれど、CSの年末年始放映ラッシュからこっち、ちょこちょこと気になったものを録るようになった感じ。 でもって前々から気になってはいた「マン・オブ・スティール」を見てみた。(流石にCSではまだやってないのでレンタルというかオン…

2014おみくじ

元日は実家に顔を出したんですが、電車を降りる時にスマホのお手軽ストラップが粉砕してお亡くなりになるわ(※)、適当に乗り換えたら一駅がくそ長いのに快速スキップで遥か遠くに連れて行かれるわ、絵に描いたようないつものへっぽこ展開すぎて泣けた。 (※:まぁ耐久力なんて無い(エントリ中頃)とは思っていたけれ…