流れ流され
ああう、最後に愚痴を吐いたまま時が経ってしまうと何とも間が悪い(笑)。 しょうもないネタなら幾つも溜まってるんだけどなかなかテンションが上がらないのはいつもの話。 というかここのところは帰ってヴォイジャー見て満足しきって後の余生をダラダラ過ごしてるだけだったもんなぁ(ぉ)。平日の帰宅直後1hが…
ああう、最後に愚痴を吐いたまま時が経ってしまうと何とも間が悪い(笑)。 しょうもないネタなら幾つも溜まってるんだけどなかなかテンションが上がらないのはいつもの話。 というかここのところは帰ってヴォイジャー見て満足しきって後の余生をダラダラ過ごしてるだけだったもんなぁ(ぉ)。平日の帰宅直後1hが…
「DSヘラクレス」終了。あらゆる意味で。 まぁもうアニメ的キャラ作りが生み出す作品世界に全く入り込めなかったという時点で自分としては諦めるしかないのだろう。見た目で判断するのは勿体ない事もある、という経験から食い下がってはみたけど、結局は見た目そのままでしたという事で。しかし、仮にそういう部分が…
いかん、昨日のもまた何だかなぁ。 素直に「ラフっておもろいよね」で済む話の筈だったのに。 気付けば昨今のドス黒い情念が折り混ざってしまった。 というか今週は何だかノリが悪すぎる。 単に(無意味な)寝不足じゃないの、という気もするけど(ぉ)。 んでどうしたもんかと思ってたら、某氏から唐突に…
昨日の「アバター」、その気は無かったんだけど何だかやたら褒めてるように見えるような(笑)。 まぁ個人的には良い物は良いと思ってるし、それが一本筋を通していればいるほど無用な事は言わなくなるというだけで。 実際の所、普段からよく動くアクションシーンが、更にバトルアクションの回だとこれでもかってく…
嗚呼、いい加減書かないとまた枯れてしまう。 という訳でこれまたCartoonの新作「アバター(AVATAR)」のお話。 いや、アバタールじゃありませんよ。ロードブリティッシュは出てきませんよ?(ぉ) 話には聞いた事あったんだけど、主人公のデザインが変な小坊主だし、ニコロデオンだし(?)、であ…
今週のスタートレックは、 「To be continued…」 「ぬ、、、、ぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁ」 嗚呼、成る程、、、これが連続系ストーリーの魔力という奴なのですか。気付けばEDで口あんぐり。 こちとらもう3ヶ月くらい溜め込んで好きなだけ観進められる体制が日常化していたから、…
今更ながら、CSでやってる「スタートレック ヴォイジャー」を見始めた。嗚呼々、無茶苦茶面白い。。。。ちょっと甘く見てたなぁ、これは。 某氏から評判は聞いていたのだけれども、正直シリーズ物にはあまり良い印象を持たない方だし(よほど24が酷かったらしい)、シリーズの途中から見るのも好きじゃなかった…
「論外王」もとい「番外王魂」。 >「地底の楽園」(21秒) (ガビガビ五月蠅いだけなので注意!) でもって、こちらは先のステージの没バージョン。 没というだけあって以下ネガティブな言い回しが多くなるけど(いつもか、、)、人によってはこちらの方がEXも使って順当に暴れられるのでバランスは良いとい…
「論外王」もとい「番外王魂」。 うっかりしてる内に大分時間が経ってしまった。ここいらでコンテスト絡みのステージをと。 どうせだからリプレイが公開されてからと思ってたんだけどね。まだみたいなので。 >「虚空に舞う」(公式HPで公開中。スペシャルのTREASURE賞2つ目) 分かる人には分かる、…
「DSヘラクレス」。 明らかにマンネリ入ってる所なんですが、んー、ストーリーの評判良いの?コレ。 まぁ個人的不満はテキスト(会話)の方にあるので、話の流れについてはまぁ可も不可もなくという感じなのかも。ただやはり話を語る上でキャラクタの存在は大きいので、それにどうにも馴染めないというか付き合っ…