ちびちび

さて、久々にゲームの話。 某氏から借りたまま積んでいた(ぉ)「DS版ゼルダ(夢幻の砂時計) 」を漸くクリア。しかもガーッとプレイしてラスボス前で止めたまま二週間放置してたから、結構思い出すのが大変だった(笑)。ま、こんなんでやってられる本作もどうなのよ、って思いますが。 しかしプレイを始めた際…

なんとか魔破拳ではない(ぉ)

これは何という「さとり教育」。>護法少女ソワカちゃん いやぁ、これは、ヤバい(笑)。 ウマヘタ系で仏法知識が無駄に深いネタ動画という話で見てみたんだけど、これがまた想像以上に凄まじい。最初にOPを見た時はまだカオスな印象が先行していたけど、幾つか見ていく内にすっかりその魅力に取り憑かれてしまい…

何もかもやる気を失くした

画像板に貼られていたTFオールスパークパワーの二人を見ながら、「そういやこいつらの日本版っていつ、、ってああコレがそうなの!?」 ぬぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、やってしまった。 ここのところ違う事ばかりやっていたからすっかり忘れていた。慌てて駆け回ってみたけど案の定、何処も余裕で全滅。クセの強いインシ…

ファンシーじゃない方ね

ああ、雪か、雪だなぁ。暴魂ユキポスだよ(激ぉ)。 いやぁ、昨日のチハヤダーがあれから何だかウケちゃって。OPの配役カットの妙なシンクロっぷりと、何より瞬転シーンの両腕に力の漲るあの部分。よく上手いこと持ってくるもんだなという(笑)。 ところであれ?、暴魂チューボとアグミスの会話ってもうちょっと…

怒る

「アイマスMADメタルダー」、いかん、おもろい。「怒る」がハマりすぎ(笑)。 嗚呼、やっぱこの頃のメタルダーは輝いていたよなぁ(笑)。早く帰ってきておくれ。 初心者にはyoutubeの比較版が分かり易いけど、やっぱコメントがある方があちら側の人の反応も拾えて面白いんだよね。んでもって、ついでに…

運動会と言えば

萌え強化月間、というよりもこれはアニオタで御免かな。 先日の運動会、とは多分全然関係ないと思う(笑)、CSで「バトルアスリーテス大運動会(OVA版)」を見てみた。(まだ前半しかやってないけど) ずっと昔にTV版を冷やかし半分で見たら意外に面白くて印象に残っていた、そのOVA版。いやぁ、こういう…

変珍運動会

ネロス軍団大運動会、予想に違わぬ素晴らしい出来でした(ぉ)。>メタルダー 色取り取りの着ぐるみ戦闘員がアスレチック場を駆け巡る様はあまりにもシュール。でも「気合いだ!気合い!」と称して地雷原を走り抜けるのはリアルに危険なのでやめて頂きたい(笑)。まぁ火薬量は抑えつつ上手くやってるんだとは思いたい…

手探りの塔

この前の補足。 そもそも「ドルアーガの塔」は、それ以前に「全ステージノーヒントの手順探し」という鬼仕様が待っている。宝箱の出し方にせよ最上階の抜け方にせよ、全て手探り。(実際は全階必要ではないけれど、それはあくまで判ってからの話というもの) うちら一般層でこそ攻略手順を予め全て知った上でプレイ…

せめて冬が過ぎる前に

変な流れになったので分離(笑)。 もひとつ動画ネタで、「ロイツマガールズ」。 > Merry Christmas 「嗚呼、やっちまった(即死)」 当時のカートゥーンネタの導入に使おうと思ってた物。 そのまま流れに流れてしまって機会を伺っていたけど、まさかこんな罠があったとは(笑)。 た…

捕食

イカン、風邪引いたなぁこれは。 いや全然全く大したことは無いけど、喉に来るというパターンは久々なのでどうにも不慣れでいけませんな。何よりロキソニンが効かないし(ぉ)。<頭痛鎮痛剤 そんな訳で(?)軽いネタを。 書き損ねネタは出だしに困るという話でもありますガ(笑)。 さて、 某氏から当人…