夜を往く(これも無関係)

「Pinball FX」、ようやっと1億点行きましたよ、Agent台で。あれ?(笑) Buccaneerが全然上手く行かないというか結局同じオチになってきたので腹立って、再びAgentをやってみたらこっちの方が余程安定したという。 Buccaneerはメインと思しきギミック(モード)の起動がど…

力業

羞恥プレイにも程がある。 googleストリートビューが素敵な事になっているという話。 その前の火事の時は流石に自重したけどこれはもう何と言うか。撮影は半自動だからこういう事故が起こるのは致し方ないにしても、せめてチェックしてからアップしろよと言いたくはなる。その膨大な手間は理解するけれど、そ…

バッカニアーズ・デン(無関係)

「Pinball FX」、ガチャガチャと続けたお陰か少しは打ち方の加減が掴めてきたようで、得点ボーナスモードっぽいものを起動させてみたり、マルチボールを起動させてみたり、といった事が出来るくらいにはなってきた。 しかしそうすると今度は「どうすれば稼げる」のかが分からない(笑)。ヘルプにはモード起…

針穴゛

たまにはゲームをやろう。 いやだから番外王はツールとしての立ち位置なんだってば。 Xbox360 XBLAで「Pinball FX」。 最近某氏がハマッているところのピンボール、youtubeで見せて貰った何処ぞの地方ローカルの特集番組が矢鱈と楽しそうだったのに感銘を受けて、XBLAにあった…

二代目スキッズ

さてはて、何だかいつのまにか全日本ラリーに痛車が参戦していたそうで。>コチラ えーと、何処の社用車ですか?こんな古い型の車で外回りしないといけないなんて営業の人も大変ですね。いやでもこの調子でj-com札幌もパワパフカーでラリージャパン参戦ですよね、分かります(ぉ)。 ってか実際の所はもう少…

電自慢

熱中症の前に冷房症で腹の調子が優れない今日この頃です。 うーん、マジで気分悪かったりするからなぁ。慣らしとかないといかんのかしら、と。 そんな訳(???)でダラダラしながら某所のおっさんホイホイ+α。 いやもう「デンジマン」と「千早いじめ」の両キーワードを理解出来る人間限定という酷いネタなん…

ウェイトハンデ

という訳で(???)、気付けば7月も早おしまいですか。 無意識ダイエットの季節も本番と言ったところですかね(ぉ)。 別に頼まれた訳でもないのに扇風機一つで罰ゲームの如くダラダラと汗をかきまくって、ただでさえやる気のない食事が更に手抜きになるというこの季節、この前ちょっと目盛りが左にずれててデッ…

木魚(違)

ふぅ、公私共にトラブると流石に疲弊するね。 何とも情けないことにスパイウェアを拾ってしまった模様。まぁ専門でもない以上、確度の低い情報をネットのゴミにする訳にもいかないので詳細は省きますが、virから始まるしつこさで有名らしきトロイ。ソフト検知+手動対応で何とか収まったのだろうか、1日様子も見た…

茶論

何と、コトブキヤからバーチャロンのプラモで、オラタン版ライデンが出るんだそうですよ! おおお、これはキターと言わざるを得ない。(あれつい最近も使ったような) 精密ディテール大好きのハセガワは最新版4(フォース)にしか興味が無いっぽいし、旧作と言えば原点たるOMGだろうし、という事でどっちつかず…

養分補給

ふとした気紛れでamazonのお勧め欄を覗いてみたら、鬼頭莫宏の初期作品「ヴァンデミエールの翼」が再入荷されていたので勢いポチッてみた。10年も前の作品だからとっくに諦めていたけど、2008年6月増刷って何かあったんかな(笑)。 まぁ別に逐一追っ掛けるほど”もひろん”ファ…