恐れていた事が

スタートレックTNG、シーズン5。 いやぁほんとクリンゴンは馬鹿だなぁ(笑)。 という感じで生暖かく見守っていたら、まさかのヤー大尉(の中の人)復活。 あーあーあー、あのまま過去の英雄で終わっていれば良かったものを(笑)。 と冗談はともかく、ウォーフがどんどん良くなって参りました。 彼の…

お茶を飲むより

CSで「魔神英雄伝ワタル(1)」がやっていたので懐かしさ半分で見てみた。 いやぁ何て言うか、時代を感じますなぁ。「救世主は小学四年生」というサブタイトルから判る通り、そういう構成。あまりにも直球ストレートでちょっとびっくらこいた。今はこういう作りは無い、よね。 そもそも実のところ自分は1よりも…

鮪再び?

WRC。マーカス(・グロンホルム)、よもやのスバル入り!? まだ正式発表はないけど、ペターが自サイトで漏らしたらしいので流石にエース級が大ボラ吹きというオチも酷いからやはり本当か。うーん、素直に喜べない、、、(苦笑)。 まぁローブ専用チームのシトロエンじゃあ居心地も悪いし、フォードも折角育ち始…

師走

さーて、気付いたら12月ですよ。 先月は偉い目に遭いましたが今月は通常営業に戻りますよ。ええ。 そろそろ積みまくってるゲームとかもどうにかしていきたいものだけれど、そう言えば360のシステムアップデートでHDDインストール対応が始まっていた筈。その受け入れ態勢くらい整えておこうと思ったけどまぁ…

リベンジ未遂

さてはて、先々週は爆睡のち雨天で週一ノルマが破れてしまったので、先週は二週分ということで計130km程走って参りましたよ。S南まで片道50km弱+諸々。 南M田で待ち合わせて買い物しようとしたけど失敗し、未だにまともな下半身装備の無いまま境川を南下。クソ寒いから覚悟しておけと散々脅されたけれども…

モーセ(違)

さて何から書いたものか、ここ連日公私共に色々と思い知らされてばかりで流石にきつい。 ただ下手を打つのはいつものことで、結局はそれら要因を自覚するに至っていないという事実をいい加減脳味噌に思い知らせなければならないのだろうな、とは改めて思った次第。 それこそ漢字が判らない外人のフリをして「猛省」…

39

このクソ忙しい時にビデオの残容量がキツキツになってきてもう大変。見る気になった時に見るのがポリシーだと言うに、消化するのも面倒臭いですよ(なら録るな)。 という訳で、パワパフ10周年記念も見事に乗り遅れましたよ先生。 流石に39時間耐久レースは致命的なので軽くスルー。もうちょっと余裕があったら…

数学は高校でドロップアウトしてしまったけど

(グレッグ・イーガン)「ディアスポラ」読了。と言えるのかどうか。 今までSFは何となくでしか読んでこなかった自分も最近ようやっとその楽しみ方が少しは分かってきたかな?という所で改めて触れた初の本格ハードSFかと思う。 元々この人は難解な文章で有名な人なので今作も御多分に漏れず、初っ端からガチガ…

You got the power

昨日どうしてTFの話を始めたのかをすっかり忘れていた。 本当はコレに繋げるつもりだったのですよ >TF-MAD。 久々に漁ったけどやはりTFは最高ですね(笑)、うん。まぁ分かる人だけ分かれ系なのでそんな感じで。 因みにその流れで見てみたG.I.ジョー ザ・ムービー。 TFファンにこそ見て貰…

とんがりコーン(直球)

長い一週間が終わりました。 いや全く終わってないんですけど(苦笑)。 こういう時こそ休出でマージンを確保するものなんだけど色々面倒な所なので、その分平日にみっちりやってみたけど、毎日午前様でトレックだけ見て寝る生活は流石に飽きる。<そこで睡眠時間を削ってる件は不問(ぉ) というか普通に進捗も…