追記

追記がてら分けてみた。ただの素人なので技術情報へのリンクのみで。 正直、下手な質問サイトや不確定情報盛り沢山のブログが検索されてもしょうがないと思うんだけど、キーワードが含まれた時点で既に同じ事だろうと(苦笑)。故に最低限の誘導は載せる方向で。 ネット時代の昨今、こういった情報の山から更に的確…
追記がてら分けてみた。ただの素人なので技術情報へのリンクのみで。 正直、下手な質問サイトや不確定情報盛り沢山のブログが検索されてもしょうがないと思うんだけど、キーワードが含まれた時点で既に同じ事だろうと(苦笑)。故に最低限の誘導は載せる方向で。 ネット時代の昨今、こういった情報の山から更に的確…
そんな訳で(???)、PCが軽く逝きかけました(笑、で済んだからいいようなものを)。 辛うじて復旧させて騙し騙し運用中。 いやぁ参った参った。先週PCを注文したばかりなのにこれかよと。新しくPCを買うと旧PCは拗ねる事があるらしいですが、そんな某アンドロイドの少佐ですら持ち合わせない感情機能を…
あけましておめでとうございます。 いやなんか「年賀」と書かれた船便が届いてたんで。知らぬ間に年が明けたんだと思います。多分。参ったなぁ。(ぉ) という訳で今年は例年以上にあっという間だったような。 まぁまだもうちょっと書くので締めは後日に回しますが。 何はともあれお疲れ様。
頭痛くなって再プレイする気力も無かったので見切り発車くさいけど書いてみた。 そういや某氏もプレイしてた日に「頭痛い」連呼してたし、あの一人称故の「酔い」加減は、個人的にはスルー出来ていたつもりだったけど、実際には脳味噌に相応のダメージが溜まっていたという事なのかもしれない。 そんな訳で、「Mi…
(XBox360)「Mirror’s Edge」購入。 これは何と言う逃走ゲー(笑)。 追われると逃げるタイプの私めには少々辛い展開です。精神的に。 ゲーム本編の感触はまた後日に譲るとして、やっぱり「一人称視点」には疑問符が付いたまま取れそうにない気がするなぁ。そこに本質的な意味…
これは書いておかねばなるまい。 スタートレックTNG #106 「The Game」。 これは過去に自分が唯一見た事のあるエピソード。 クソつまんね(即死)。 ライカーのアホ面でもキャプってやろうかと思ってたけどうっかりすぐ消しちゃったよ。ダメ副長まっしぐら。 多分これが心の隅に引っ掛か…
昨日のブラックホールですが、結局無事に出口が繋がりました。 うーん、やっぱせめて一日くらい様子を見るべきだったか。まぁブラックホールネタをやっておきたかったのだからしょうがない(ぉ)。 しかし、無意識の行動というのは怖いね。 やはりバッグくらいしか怪しい所は思い付かないので、再三見た筈なのに…
とうとう我が家にマイクロブラックホールが発生した模様です。 以前から発生しかけてはいたけどきちんとホワイトホールに繋がって事なきを得ていたからなぁ(ぉ)。 という訳で、どういう訳だかズボンの裾止めバンドが出てきません。昨日出掛けて帰ってきてからまた着替えて出掛けるまでの間の出来事(その間に目に…
まぁつまりは晒し上げというこの流れなら行ける!、、、訳がありません(笑)。 ってかまたかよ、というか当時ねじ込むつもりで流れたネタ、いや正確には半年くらい前から放置されていたもの。ここらが潮時か、或いはそのまま眠らせておけば良かったかは各自の判断にお任せします。 そんな訳で、萌え強化月間(ぉ)…
私的記録。 ここまで心底人の事を悪く考えた、考えるほか無かったのは久しぶりのように思う。正直情けない事だとは思うけど、それもまた必要な事なのだろう。 ここは普段、「人の事を悪く捉える己(の認識)こそが悪い」という教訓が今の自分には付いて回るし、9割9分それが事実。であればこそ、こちらも最大限疑…