もうやめて!

PC系ゲームストアsteamより「Magicka」。 某氏が複数個セットを買って余っているというのでギフトで貰ってみた。 んだけど、見事にうちのデスクトップPCでは動かなかった。 古いとはいえDirectX9.0cまで行けるし、設定さえ欲張らなければ(解像度を下げるなどすれば)これまでは行け…

切断

mixiからの接続をバッサリ切りました。「いらねえ」と了承も得たので(笑)。 元々ロクでもないことしか書いてないこういう雑記の場合、他人様に見られて面倒くさいことになるという話は以前から耳にはしていたけど、そろそろ自分もそういう事が気になり出してきたという感じかな。「興味無ければ見て見ぬフリをす…

アイリ完了

アイリの「行動データ解析」という言葉を聞く度に、脳裏に物凄く嫌なものが呼び起こされてしまう、そんな毎日ですが皆さん如何(ry、な「ドリームクラブZERO」。 さて、アイリに関する一通りのイベントを消化し終えましたよ。 これで心置きなく他のキャラを囓ってもいいし放置してもよくなった(笑)。 性…

アイリ補足

さて、前エントリは書きかけ物だったので前日分として登録させて貰いましたが、 以下、一応「ドリームクラブZERO」。 まぁこの言葉はあまり使わないつもりでいたけど、結局「(ライトでいいから)SF的に何か欲しい」という思いは心の何処かにあったのだろうね。 SFは受けが悪いとついさっきも目にしたけ…

アイリ終了

さて、改めて「ドリームクラブZERO」。 延長延長で会話しまくりで早くも会話ネタ切れの兆候を見せつつもEDまで到達。 前作は駄目かなと思いつつ初回でハッピーエンドだったので、基本的なプレイのコツは掴めていた今回も何とかなるかなぁ、、、 「♪夢みたいだね、夢だったんだね」 ありがとうございま…

軟体アイリ

「ドリームクラブZERO」。 まぁそのなんですか、そもそもの話をすれば、先週末「取り敢えずニコ動の動画でも見てみるか」と思ったらアイリ動画が一件も上がってなかったのですよ。「一体何たるこつ」と。全国全世界のロボ子大好き紳士のこんな体たらくを見せられたら黙っていられませんよ、まったく。っていうかお…

アイリ届板

と身も蓋もない言い方。取り敢えず言っとかないと(ぉ)。 まぁなんですか、(プラチナ=廉価版を待たずに)買うなら初回特典が残ってる今の内だよなぁと。これが予定通り前年の内に出てれば時節柄スルーしたまま忘れていたろうに、よりにもよって今のこんなタイミングで発売とは、まったく人の弱みに付け込みやがって…

そしてデスループへ

折角目覚ましが鳴る前に(微妙な夢で)目を覚ましたものの、二時間布団にくるまりながら悶々して、二時間半くらい掛けてメールをしたためて。、、、現実に還る度に堂々巡り。 駄目だもうマジでどうにもならん。 ついったで本音ぶちまけてくれと言われたけど(そりゃリボアリスのぱ○つの話とかそういうのだろう)、…

朧村正

(Wii)「朧村正」、長いこと積んでいたのをプレイ。 (SS)プリンセスクラウン、(PS2)オーディンスフィア、と連なる格ゲー「っぽい」(ココ重要)動きをするアクションRPGの系譜。グラフィック面での魅力が非常に強い一方で、アクションの癖の強さや総合的なゲームデザインの甘さは惜しいと言うか勿体な…

締め’10

#10年代に入ってから二桁表記がYYと認識しづらくなったような さて、そろそろ締めますか。 今年後半ははっきり言って何をやった記憶も無いですが、まーね、残ったものと言えば結局コレだよね。 まだ続ける気か。っていうか一回は貼ろうと思って忘れていたので、やるなら今年だし。もういいよこれで締めで(ぉ…