Retro ThinkPad
嗚呼、完全自動洗濯機が欲しいんじゃぁ。 おおっと一週先走りましたよね。 私的には言うまでもなく近年この時期は仕込みの季節なんですが、正直ここ数ヶ月物凄い低調ぶりを示しておりまして。「テンションゲージが電気ケトル並み」という意味不明な言葉を残したりしておりました。物凄い勢いで温まってやがてすぐに…
嗚呼、完全自動洗濯機が欲しいんじゃぁ。 おおっと一週先走りましたよね。 私的には言うまでもなく近年この時期は仕込みの季節なんですが、正直ここ数ヶ月物凄い低調ぶりを示しておりまして。「テンションゲージが電気ケトル並み」という意味不明な言葉を残したりしておりました。物凄い勢いで温まってやがてすぐに…
前回さっさと続きを書く筈だったんですが、気付けばいつもの月末でして。 ぶっちゃけたところ、前回触れた話が全てでそれ以上の進展は何もなかったもんで、腰も重くてですね。 まぁ、初期の混乱もあって曖昧な情報が流れていて困るからという正義感めいた動機なのか、あるいは単に自分は嘘はつきたくはないという「…
さて。 月末タスクをすっかり忘れる勢いで、キン肉マンII世超人タッグ編を読み漁っておりましたよ。 いや正直II世は第一部が全然おもろくなくて、タッグ編も何か「絶許」みたいに言われていたのを何度か見たので期待するべくもなく放置してしまっていたんですが、ところがどっこい、第一部の印象は何だったんだ…

さて、恒例行事。 天海春香さん、おめでとうございます。 けーぜろさん、お疲れ様でした。 とうとう一つ大台を越えましてね。 これでまたしばらくは四捨五入で若返る権利を得たってなもんですよね(ぉ)。 さて本年のチャレンジャー。 ふと四足獣を描きたくなった、というのは嘘偽りではなく。 とは…

実際のところ前回は当初オチまで流れが決まっていたのに、最後の方でグダグダが始まってすっかり着地アプローチを見失ってしまいましてね。 何かもうすっかりテンションが冷え切ってるのが実感出来る今日この頃、よもや「4/1にretro thinkpad(7段キーボード復活版)のニュースでも流れないかな」と…
こんばんは、と書いた瞬間に「鳥痔郎です」と繋がる今日この頃ですが、あー、3月も終わりですね。3期も弱酸性も終わってしまい、毎週の糧がすっかり途絶えてしまう事に気付いた今日この頃ですが、皆々様は元気にお過ごし下さい。(ワンパターンを避けようとして意味不明になるパターン) いやまぁ実のところは、先月…

iliが発売(提供)されると聞きまして。 ついに来たか!ガタッ→読み方間違ってるやんけ!机バァン 「iliを使うILI」の図。(一応:pixivに同じの) お陰様で(?)、大慌てで描き上げましたよこんちくしょう。平日に何やってんのかねこの人(ぉ)。まぁこういうのは旬が命なのかなと思い…

この前、店頭で達磨が売っているのを見掛けまして。そういえば!ということで、 #当時に何を思って片目を入れたのかは最早タイムマシンで聞きに行くしかないので、記録の捏造と歴史の改竄を試みることに致しましてですね(ぉ)、 お絵描きの方、折角なのでそろそろpixivへ投稿するようにしてみましたよ報告がて…

三が日過ぎちゃいましたが、 あけましておめでとうござりまする。 うんまぁ、うん。まんま参考文献が無いとこんなもんでしょうということで。色々まだよく分からぬー。 あ、鶏と雛の方はgoogle検索ですぐ出てくる写真のほぼ模写ですのであしからず。(笑) でもって作中でミニアイリと名付けたヒヨコに…
さてさて、今度こそ本当の年納めですよ。 久々にrecent postsが今月分だけで埋まるという奇跡。 結局、Zenfone3はあっさりとGalaxyS7(edgeじゃない方)に後継の座を譲り渡しました。 ここが駄目だよZenfone(あるいはGoogleバニラ(素))特集というのも企画はし…