EDF(PC版)、「最大フレームレートを60fpsにするとロードが(めっちゃ)早くなる」(参考)
なん、だと、、、、
こんな事あるんすねぇ。PCでゲームは殆どしてない人なので。
尚、「垂直同期:高速」でも同じ効果が出てますがうちの環境だと何故かがたつきが目立つようになる(マシンパワーは十分足りてる筈)ので、フレームレート制限だけの方が安定してます。
そんなこんなのEDF6、ひとまずNORMALで全面クリアしたところです。
実のところ途中までHARD四兵科同時進行(※)で進めてましたが、(難易度ではなく)あまりにもストーリーが進まなくて流石に辛くなってきたので、一旦NORMALで話を見ておく方向に切り替えました。
(※同時進行なのは、武器入手の都合で先にプレイする兵科ほど割を食ってしまうので成長度合いを平均化して楽しむようにするため。でもこの繰り返しが今回仇に、、)
まぁ結局、物語の核心に触れられるのは最終面なのでそれで正解だったと思います。
正直自分も途中まではフラストレーションも溜まっていた身ですが、話を理解すると成る程これは(ここではネタバレ回避)、という感じで俄然楽しめるようになりました。
この話の流れを理解した上で劇中の台詞に触れると見えてくる物もあるので、改めて腰を据えてHARDの残り半分を制覇していきたいと思います。(
そしてこのタイミングでDLC1公開。休もうとしてたんですけど(汗)。まぁゆっくり進めます。
今回はDLCにもストーリーがちゃんとあるみたいなので期待したいところ。
ところでしかし、EDFといえばアイテムBOX自動回収の問題がどうしても取り沙汰されてしまうシリーズなんですが(苦笑)、今回は初期からMODローダーなんかも出てきたようですね(解説記事)。またCheatEngine用のCTファイル版もあるようです。
なので特に今更自分が触れることもないかなとは思いましたが(支障なければ上記リンク先のものを使って貰った方がいいとは思います)、ただどちらもやり方(動作)が違うようなので一応従来動作の物も置いておきます。(一応自作してますというか、この為に逸(はや)る気持ちを抑えて最初に解析してました)
前回は適当に5ch板に投稿してたんですが、今回は特に何処にも出してないので好きに持って行って下さい。正直ここはただの雑記帳ですし
[Earth Defense Forces 6: Automatically collect crates (地球防衛軍6: アイテム自動回収)]
*raw file (latest)
EDF6_Autocollect_crates.CT (mirror)
*zip (history)
EDF6_Autocollect_crates_20241006.zip (mirror)
※関連:EDF5版はこちら
CheatEngineの詳細解説はここでは省きます。こちらの解説記事など参考にして頂ければと。
簡単に書くと、CheatEngineをインストールしてCTファイルをダブルクリックで起動するか、起動したexeのリスト欄にCTファイルをドロップ、Open ProcessでEDF6.exeを当てて、下部リストのチェックリストでいずれか使いたい物を有効化して下さい。
例によってアーマー・武器でそれぞれ取りたいものだけを取れるようにパターンを用意してありますが、回復箱は取りません。そこは明確にチートなので切り分けたいです。
あと一応exeのアップデートにも対応出来るように作ってみましたが果たしてどうなるか。
またOpen Processで毎回探すの面倒いよねとは思っているので、ボタン一発叩くだけで行けるようにもしておきました。
※追記
(2024/10/06):アップデート版に対応しました。凡ミスというか詰めが甘かったです。今度こそは、、。→ 11/1アップデート版にも対応できてます。
(2024/11/08):google driveの方の共有設定に漏れがありました、すみません。
※その他、万一何かあればtwitterのメンションかDMでも下さいませ。(アカウントはここのドメイン名。ただ普段使っていなくてチェックは甘いです、悪しからず)
後は余談。
自分のアイテム回収に対するスタンスは前作のこれが最も素直な気持ちかなと思います。
以下はMODに関して、
MODローダーは何か色々言語問題もあるみたいなので触ってません。アイテム回収は割と強引な事をやってるみたいだけどもっとスマートに出来ないんだろうか、出来ないからなんだろうなーと。
その点はCT版の方がお手軽で、起動時に毎回一度叩く手間さえ惜しまなければそれで十分かなとも思います。せめてexe化した方がいいのかもだけど何か嫌じゃん?というか。
尚、forumに上がってる物(これの「AutoPickUp[OnLine]」)を見てみましたが、これは内部的に取得済みフラグを立てておいてそのまま箱は見た目残してあるみたいですね。最初何のこっちゃと思ったけど、クリアすると全部拾ってます。あとOnLineはマルチプレイの意味ではなくてミッションプレイ中の意味です。オフラインプレイで使えます。
ただこれ箱をそのまま放置してると表示限界超えちゃわない?と思ったけども、逆に言うとそれをデメリットとして受け入れるというくらいの温度感なんでしょうか。通常プレイと同じくマップ上には常に箱が散在している状態。
この点、実のところ即時取得する場合は結果的に「マップ上には常に回復箱だけが残る」ため、レーダーの緑光点に向かいさえすれば必ず回復が見付かるので、ある意味チートとも言われかねない点ではあったりはします。
でも自分はそれくらいは別にというか、デジボクで既に体験してることですし。快適さを重視したい。
あと正直、アーマーがジリ貧になって回復を求めるようなプレイになった時点で負けだと言うか。(少なくともHARDくらいまでの難易度であればだけど)、死にかけるのはプレイをミスってNPCが全滅して集中砲火を食らった時なので、そもそもそうならないようにきちんと各ミッションの攻略を組み立てて行くのが面白いし、自分が求めているのはそこまでなのでそれでいいかなとは思ってます。
まぁ一応の弁明ということでどうぞ。