ついんてニーソってこういう事でしょうか

はてさて、そんな訳でそろそろ締めの季節がやって参りましたが、いやぁ、ホントこの数ヶ月何をやった記憶もない。VO4(チャロン)で久方ぶりに360を立ち上げるまでの間、多分5ヶ月くらいドリクラのディスクが刺さりっぱなしだったし。それこそ(ネットの動画から掻き集めた)アイリ全曲集を二ヶ月くらいずっとデス…

デジカメ新調

あれよあれよという間にもう年末ですよ。今年は例年以上にどうしようもない年だったなぁ、という総括をする気力すら今は無くなってきておりますが。あと二週間の勝負だよというかあとちょっとだからこそ即ち仕事も佳境なのですよと。 そんな訳で、さて今月のトラ(ry (先月のネタ繋がり) ヘイルストームさん格…

原典

さて、今月の(以下略) 結局、スタートレックは延長戦入りました、はい(笑)。 TOS(The Original Series)は流石にどうかなと思っていたんだけど、見てみたら案外悪くなくて、そのまますっかり安定視聴モードに入りましたよ。 勿論、当時の映像技術とか時代背景故の厳しさってのはある…

保守

さて、今月のトランスフォーマーは・・・ と政宗一成に切り出して貰えばどんな唐突な入り方でも納得して貰えるだろうか。何か書こうかとは思っていても日が空くと鮮度が落ちちゃって今更もういいかぁ的になりがち。書き留めるだけならtwitterで誤魔化す癖がすっかり身に付いてしまっている。でもやっぱ記録とし…

ざんねん!

微妙にアドベンチャーゲームがやりたい気分だったので、(FC)「シャドウゲイト」をプレイ。何故に。 「ざんねん!!わたしのぼうけんはこれでおわってしまった」 この文言と共に「即死ゲー」として大変有名なこのゲーム、その手のレビューは数多の先人に譲るとして。 実際のところ、理不尽に殺されるという…

終焉

スタートレック・ヴォイジャー。全話視聴完了。 VGRの終盤20話を皮切りに、TNG、DS9、何故か順序が前後してENTの後に、VGRで一巡り。 合計で何百話になるのか、長い長い航海が終わりを告げたと言ったところ。 いざ終わると考えるとそれはそれで寂しくもなったりして。 え、TOS(初代)?…

RNA仕様アンチウイルス

先日v4.2の案内が来たESET NOD32 Antivirus、自分はうっかりv4どころかv3のままだったので思わぬ大型アップデートになってしまった。 でもって今日ふとトレイアイコンを眺めてたら、 ん?どっかで見たような、、、 ヤガ目というかRNAマーク キター(笑)。 因みに我等がド…

TOS以外制覇

さて、ヴォイジャーは先日ようやっと私的に一周したところ。 #154 “Nightingale”が自分が視聴を始めた最初の回になるのだけど、いやー、この回か。 「キム少尉、7年経ってもまだ少尉」(笑) Timelessの荒んだ未来の姿に、今回の代理艦長志願の件といい、当…

3/4終了

「9月も終わりか」という発言を横目に、ソウデスカー、ソウデスネー、と思いながらふと「ん?もう今年残り三ヶ月?」 時が経つのが云々という言葉が年々身に染みてくると言わざるを得ませんよ。 すっかり水面下で休眠中(ぉぃ)の身でありますが、別に仕事が無茶苦茶忙しいとかキツいとかいうことはない(ただ余…

ラスボス前放置解除

「メタルマックス3」、久々にプレイしてやっとクリア。 そろそろ終わりだとは分かっていたけど本当にラスボス直前だった。なんてこったい。殆ど忘れかけている状態で、且つあっけない幕切れにやり場のない無力感めいたものが(苦笑)。 それにしても、EDに期待していたとかじゃないにしても何だか寂しい終わり方…