続々ぐっすん(違)

前の補足というか。追記でも良かったけどまぁいいや。 (X68k)「CARAT」で思い出した話。あれ、自分は気合と主に意地でHARDまでクリアしていて、後でEASYのエンディングを見返そうとプレイしたら、あまりの難易度差に「どう頑張っても死ねない難易度」とまで称したほど。しかし後日、ソフトの持ち主…

続囲み消し

「Jewelry Master Twinkle」。 結局あれからすぐにアクティベートしてしまった。後から分かった事だけど体験版では1プレイを終わらせることも出来ない時間設定なのね。大体10分くらいで終わるけど10分保たないので。 ゲーム内容としては、プレイに応じて3ランク評価で難易度及びシナリ…

囲み消し

(360インディーズ)「Jewelry Master Twinkle」。 囲み消しタイプの落ち物ということで気になっていたところ、月末までのこんなキャンペーンをやっていたので期限が切れる前に着手。 囲み消しといえばパトラ子、パトラ子と言えば全消し、ということでまず間違いなく条件は全消しだろうと…

Shadow Complex

そろそろ忘れる前に書かないと。 (XBLA)「Shadow Complex」、年末に期間限定セールしてたので買ってみた。実売960円。 いやぁ、これは良いね。当時の感想が「外人は良い仕事するね」(笑)。良い意味で古き良きを継承していると思う。 デモ動画には派手なシーンばかり並んでいるけど、実…

ロボティクス

年末回収シリーズ(ぉ)。 ビデオゲームロボティクス。 今までシューティングの戦闘機シリーズはよく出ていたけど、いよいよやって参りました、ロボットゲームシリーズ。当然のようにあれもこれもなヒット率で余裕でセット買い。 ラインナップは以下、 ・左下:レイノス(重装機兵レイノス1) ・右下:ヴァル…

無重力空間戦闘

これはキタね。>Shattered Horizon 無重力空間戦闘FPS。これに食い付かなければ何に食い付けというんだという題材です、はい。 こりゃもう発売に合わせてデスクトップPC買い換えるしかないよね、と思ったら、何だかとっくに発売されていたようです(大汗)。相当やばい時期だったからニュー…

チャロンスティック

実家からの配達物を受け取ろうとしたら二箱来たので何のこっちゃ?と思ったら、360版チャロンのツインスティックが届いてしまいましたよ先生!(誰) たまに思い出すことはあったけど気を傾ける余裕は全く無くて、お待たせしましたどころかいつのまにか届いたというレベル。流石に時期が悪すぎるので積むかなと思っ…

ギャルゲーの遊び方?

続けてロボ子話。 某氏と話していたらどういう訳か「連休中に(360)ドリームクラブをやりたくない理由を考えてみる」という話になって、余りにも露骨な釣り餌についつい魔が差してみたくなったと申しますか(日本語おかしい)。 話の基点はこのロボ娘(のアレンジのこれ)。 元々このゲームはアイマスの8,…

道なき道というか壁

「FUEL」。 気紛れに立ち上げ(てしまっ)たはいいもののレースをする気分ではなかったので、近場のVista/Liveryポイント回収に走ってみた。 んで、気付いたらグランドキャニオン下りやってました(笑)。 基本的に下りられるような傾斜ではない(落下して死亡扱い)のだけど、必死扱いてブレー…

オンラインツーリング

「FUEL」。 某所でオンラインツーリングの話が出ていたので行ってみた。 んが、正直、何だかよく分からないまま終わってしまいました(笑)。 というか主催者以外誰も全く喋らないので一体何がどうなっているのかと(汗)。ただでさえ自分は素人なので設定が悪いのか悪くないのか、時期的に自分以外は皆経験…