サイトのロードが異様にもたついたので「またcoreserverか」と思ったら、サイドバーに表示してるtwitterがエラーってた所為でした。最近のついったは鯨さんが空を飛びまくりなのでこれはいかん。
  という訳で思い付きでtweetable表示部分を非同期化。インラインフレームで追い出す為にあれやこれやと。まぁwordpressの基礎もwebサイト作りの基礎もなってないので多分に無駄な事をやっている可能性もありますが、それはそれということで。一応ついでに試してみたかったこともあったりなかったりするので。
 
  取り敢えずtwitterのレスポンスが遅い時でも先に本体が表示されてる所まで確認はしておきましたが(FirefoxとIEのみ)、はたしてどうだろう。
 
  (追記)
 #なんかそれっぽい単語で来た人が居たみたいなので大変残念なお知らせ。
 #自分が作った物はめっさ強引なやり方なので人に見せられる物じゃありません。というか見せちゃ駄目。
 #あんま重要なものでもないのでそれ以後力も入れていません。
 #まぁ素直に他ツールを使った方が良いのではないかなと。