爆裂無敵

「炸裂素敵ロンガイオー」。 間違えた、(DS)「バンガイオー魂」。 当然のように買って参りました。社長のインタビューがハッタリでないことを祈りつつ。 ただちょっと違う事やってたからまだ起動してない。 ステージもアホみたいに多いし暫くやらないと味は出ない恐れがあるので明日じっくりやってから。…

聖地巡礼済み(ぉ)

お? 何となく作風が戻ってきた気がする。>メタルダー #31 まぁシリアス系でたまたまそう見えただけかもしれないけど。 偽装自爆ロボットの話で、その作戦実行指揮を四軍団中最も仁義に厚い戦闘ロボット軍団の長バルスキーが務めるというのが何とも面白いね。「俺に心の回路は不要だ」の一言も、普段の行動と…

LAみやげ

先日某氏から頂いたLA土産。 TECHDECKという、掌サイズのミニチュアスケートボード。指二本で実物よろしく机上でスケボーを楽しめるという商品なんだけど、トリックには殆ど興味関心のない自分としては端っから可動フィギュアに絡めるのを第一義に頂いて参りました、御免なさい(笑)。 まぁウチの方々は…

日本未発売TF

さて遅ればせながら、いよいよTFムービーシリーズ最終章? ・ストッケード とうとうTFも脱ぐ時代に!(ぉ) (アーマー弾いてるイメージで撮ったのに魔が差してサリィさんに預けたから意味不明な構図に。) まぁ結論から言うとやはりムービーシリーズとしては面白味に欠けるかなという。変形ギミックも単純で…

デルタとストラトスしか分からないけど

帰り掛けに駅の片隅で本のバーゲンがやっていたので何の気なしに覗いてみたら、今は亡き山海堂のランチアイラスト本を発見。 よもやこんな所でこんな物を見付けるとは、いやはや覗いてみるものだなぁ。買おう買おう思ってたらお亡くなりになってしまったので諦めていたし。21世紀のWRCしか見ていない自分に取って…

時の流れは変えられない

前回までのガーゴイルズは、(<いつもの冒頭の一言) 「レジスタンス最初の英雄だ」 「この時が来るのをどれだけ待った事か!」(殴打) 「もうよせ、戻ってくれたんだ、それで十分だよ」「! 目が、、」 「よく帰ってきてくれたね。ちょっと遅すぎたけど」 絶望の未来、という奴です。(#56 悪魔のマンハ…

偽変形金剛

変形ロボットMMORPG。 そ、そんな餌に、、、、、、、釣られる迄もなくこちらのデモムービーであえなく消沈。 何だか随分昔に見たロボFPSと同じ匂いがする。取り敢えず重力や慣性という言葉を学んでから出直してきて下さい、としか言えない。いや別にリアルどうこう言いたい訳じゃなくて、ですね(言うまで…

XJ-13!

XJシリーズ最新作! ウェイクマン博士もとうとうヤキが回ったようです(激ぉ)。 という訳で、ジェニー(XJ9)に絡めてみたかったのです。 いや、こういう下らないネタ大好きと思いながら見てたら型番が目に入って、思わず。

ガセラリー・エグゼ

さて、紹介記事につられて「セガラリーREVO」のデモ版をプレイ。コントローラ設定で詰まりながら何とか立ち上げて「ロードアイコンが露骨に360に媚びてないかコレ」と思いながら1プレイ終えたところで、そもそも360版が存在している事を漸く思い出してそちらに移行。 「んー、アンカーのMANUAL振り回…

本気というもの

さて、ちょい前に触れた「魔法少女隊アルス」のOVA版が、忘れる前に放送されたので早速見てみた。 うーむ、今一歩、かな(笑)。やっぱ脚本作りがまだ粗いという事なのだろうか、これは。 もっとも一話完結式なので、初めからケツまで流れに引き摺られた構成の苦しさばかり目立つ本編よりはよっぽど良かったし、…