地球最後の日に
さて、マヤ歴最終日を迎えた本日ですが皆さん如何お過ごしでしょうか。まぁいつも通りですよね(ぉ)。 かくいう自分も相変わらずの平常運転どころか未だ胸のエンジンの火の付け方が思い出せない毎日ですが、やっぱSF分が足りないよなー、というところに丁度始まったCSの「ユーリカ」のベルト放送。シーズン3から…
さて、マヤ歴最終日を迎えた本日ですが皆さん如何お過ごしでしょうか。まぁいつも通りですよね(ぉ)。 かくいう自分も相変わらずの平常運転どころか未だ胸のエンジンの火の付け方が思い出せない毎日ですが、やっぱSF分が足りないよなー、というところに丁度始まったCSの「ユーリカ」のベルト放送。シーズン3から…
間が空くと前置きから入る癖があるのだけれど、その前置きで萎えて立ち止まってしまう今日この頃。先月後半からこっち生命力がみるみる低下しているというか、冬の到来にトドメを刺されてしまったか。暑さは精神力を奪われるけど、寒さは生命力そのものを奪うよね。人間も冬眠するべきなんだと思うよ、うん(そういう問題…
さて、気を取り直して。 うちは一応google analyticsで検索語の統計なんかを見たりしているんですが、元々は月刊ログの検索合体事故が面白くて見ていただけのそれも、wordpressで普通の1エントリ型になってからは比較的きちんとした題材の検索が目に付くようになってきたように思う。それに…
何だか最近はベルト放送が多くて困る。皆、生き急ぎすぎだよ! TV番組の録画なんてものは一ヶ月くらい溜め込んでまとめて見るくらいが丁度良いのに。まぁつまり一気見の需要に応えた放送スタイルってことなんですけどね。 しかしそれで個人的に問題になるのはHDDの残容量、ではなくて例の録画ミスの問題。ベルト…
スカパーチューナーとDIGAを直結させて数日、早速録画ミスが発生、、、って地上波の方かよ! うわぁ、、、 まさかとは思っていたけれど、ここ最近の録画ミスの頻発はDIGA(DMR-BWT620)の問題の可能性が。 スカパー録画だと相変わらずエラー表示に複数原因を並べるので気付かなかったけど、今…
※追記:最終的に録画ミスは録画機器側(DIGA)の基板の故障・交換でほぼ片がついています。 「これが終わったら雑記を書こうか」なんて見事な死亡フラグを立てちゃったもんだから酷い目に遭った、というか遭っている。とほほ。 お陰様でとうとう先月は月に1エントリという過去最低ラインを記録してしまった。最…
※追記:最終的に録画ミスは録画機器側(DIGA)の基板の故障・交換でほぼ片がついています。 レッツ放置プレイ。 じゃないけど実に放置の限りを尽くしてしまい、録画の方も大分溜まってしまったなぁ、うん、、、あれ?週末の録画が全部死んでるじゃねぇか! まぁたやってくれましたよ、このクソチューナー。…
Android言い訳タイム。(AlbumShuffle) iOSアプリのgroove(Android版はない)を見せて貰ったりしながら話を聞いてきた。UIはやっぱり難しいね。まぁ勿論うちはそんなでかいアプリと競うつもりはないので、ランダムアルバムというメイン機能を軸にやりたいことを明確にしていけ…

Androidランダム再生。 そろそろ上げようかと思う度にバグを見付けたり何か気付いて弄り始めたりして一向に収まりがつかないのだけれど、そろそろ一旦キリをつけたいのでここで締めることにする。 という訳で、ver0.07。 >AlbumShuffle007.apk (※提供元不明のアプリを許可で…
ニコ動でやっているビーストウォーズネオの配信が週5になってしまったので見るだけで疲れてしまった(笑)。いや一気に見る必要性は何処にもないのだけど、大抵ギリギリまで忘れているので。。。 終盤に向けてストーリー展開が始まったんだけど、まぁ要素的には面白いんだけどねぇ、と思わされるところ。マグマトロン…