謹賀新年’14

 さて、
 あけました、のでおめでとうございます。(??)

 一応15日までOKという話を目にしたので何とか、、、。
 しかし、「たまには遅れてもいいんじゃない」くらいに思ってたけど、見返してみるとほぼ毎年律儀に一日に書いてはいたんだなぁ。びっくり。
 いや正直なところ例年の数倍増しで年越しも年明けも無い気分だったので、「正月休みは完全に引き籠もってビデオ消化する」(注:いつも通り)と敢えてしばらく後回しにしてたら、まぁずるずる行きますヨネー、ということで。
 まぁ強いて言うなれば、昨年辺りからPCを起動する機会がめっきり減ってしまったのは確か(仕事以外で)。web巡回程度ならAndroid端末で済んでしまうし。かといってAndroidで文章を書く気にはならないし。別件もあってBluetoothキーボードでも買おうかなとはたまに思ったりもするけれど。どうだろね。

 でもって、今年ってば「午年」だったんですね。
 というのも年が明けてから気付いたレベル(とほほ)。
 ぐぬぬ、事前に気付いていれば仕込みもしたのに、とちょっと思いましたよ。

 ということで急遽「動物の描き方」本をポチり。正月一日からamazon使用(笑)。
 まぁ前々から「そろそろ人以外も描きたいよね」とは思いつつ、ただ「手を広げるべきか、まだ専念しておくべきか」、学習曲線的にどちらがいいかの判断が付かず手をこまねいていただけなので、良い機会だなと。
 実際触ってみると、動物ごとの色々な曲線バリエーションというものがあるので、良い手の練習になるんじゃないかと思い始めた。現状、人型の練習と半々くらいでボチボチ進行中。

 因みに安心安定のハム先生本なのですが、これ「通りが良いから『動物』と表した」だけで、実質ほ乳類本なのだそうで。馬もいいけど「鳥描くよ、鳥」と盛り上がってもいたのでそこだけは残念。

 あ、そうそう、一応忘れた訳ではないということで書くと、年末の保留分は脳内会議の結果が思わしくなく。
 そもそも量がありすぎるものを一通り追い掛ける形で書くのが良くない(中途半端な話になりがち)のでは、ということで「題材ごとに小出しにする」のもいいかとは思い直したものの、それはそれで「そこまで行くといつもの『書こうとして書けなかったネタ』と何が違うの?」と、(今になって)敢えて書き出すことに改めて疑問符がついてしまう結果に。そもそもが「ちょっと吐いておきたいネタがある」程度だからなぁ最早、と。ぐぬぬ。
 どうなるでしょう。