徒然なる過去、参拾八


prev ← → next

'01/12/31 Mon
 2001年も終了で御座いますな。
 思い返すことは、無い(何か違う)


 「どうぶつの森+」
 年末サービスか妙にアイテムの入りが良かったような気がする。最近さっぱり手に入らなくなっていたハニワが3つも出てきたり、たぬきちの店に福引きに行ったらいきなり一等が当たったり(笑)。
 んでそれらを、増築して広くなった部屋にドカドカと配置。ベンチとバス停に、交通誘導ロボとパイロンと工事中のフェンス。そしてその横に石のお金。ハッピールームの部屋の審査点はさぞかし低かろうて(笑)。

 因みに増築に伴って家の屋根の色を黒にしておいたのだけど、ピロシが「屋根の塗装が色褪せてたから塗り替えておいてやったぞ」と言ってきた。塗ったばかりの黒を褪せているとは何事だ!と思いつつも人の好意は素直に受けよう、と思いきや、「ペンキが黄緑しかなかった」(爆)。ま、、ピンクとかにされないだけマシだったけどさ。

 んでもって、先日作った雪だるまが徐々に縮みながら(?)も残っていたんだけど、今日やっともう一体作ってやれた。その製作途中、勢いの余り雪玉が川に落ちて、そのまま名残惜しく滝壺に消えるまで見送ってあげたのは言うまでもなし(爆)。
 そうこうして出来た雪だるま。が、また雄。彼女が欲しいんじゃなかったんかい!!っていうか当人、もうそのこと言わなくなってるし、、、。折角隣に並べてやったのになぁ。まぁ今度は出来が良かったのか、お礼に雪だるまタンスを貰えたので良しとしますか。

 新キャラでイワトビペンギンのダルマンが登場。
 まさか本当にペンギンが来てくれるとは思わなかった(笑)。しかも部屋が南国系。丸太の家具にトーテムポール4体、そしてBGMはハニワ3体の奏でるサウンドのみ。怪しすぎ。っていうかコイツ本当にペンギンなのか?(笑)
 ただ因みにキャラタイプがブンジロウ兄貴と被る。んー、兄貴は一人だからこそ良い物なのだけど、、。素直に喜ぶべきか否か、微妙な心境。というか、総勢100だか200体居るのに、僅か12体でその殆どがダブリってのはちょっと悲しいカモ。

'01/12/30 Sun
 「どうぶつの森+」
 昨日書かなかったけど、前回の増築の支払いを済ませたので、早速今日地下室が出来上がった。更にその価格が49800と安かったので、また勢いで稼いで支払い完了(爆)。続いてまた部屋の拡大ということで、明日完了(笑)。
 しかし今日は微妙に魚の量が少なくて困った。昨日取りすぎたか(笑)。

 あとこれも忘れてたけど新キャラのクマ?のきんぞう。
 キャラ的にはサンデーと同タイプのおっとり系。そのくせ部屋の構成が和室にロックンロールって訳わからん(笑)。

 オパールがおもりつきパイロンを拾ったけれどあんたのか?と聞いてくるので、興味本位でYESと答えたのが運の尽き。お礼と称して有り金の半分(約8000ベル)をかっさらっていった。「拾得物のお礼は一割」がこの世の大原則ではないのか。非常識はどっちだ!(爆)
 取り敢えず、迂闊に大金持ち歩くものじゃないようで。

'01/12/29 Sat
 「どうぶつの森+」
 今日は画家のセイイチとさすらいミュージシャンのとたけけが村に来た。
 セイイチは食通らしいけどワカサギあげたらあっさりOKで壁紙をくれた。が、ワカサギって冬以外釣れるのかな、よくわからん。そもそも年にどれくらい村に立ち寄るのかも分からないけど。まさか年に一回? それにしてはかなりどうでもいい壁紙しか貰えなかったので、のりっぺに目を付けられてあっさり絨毯に化けてしまったけれど(笑)。
 とたけけは、もっと変な奴かと思っていたので、その点ではイマイチだったかな(爆)。

 今日は雪玉が二個見付かったので雪だるまを作った。
 記念写真を撮ろうかと思っていたけど、勝手に出来た顔がイマイチだった上、「彼女が欲しい」。ってつまりもう一体作れってこと? 実は走り回ってる最中に一個崖下に蹴り落としたっぽい(笑)ので、更に二個はちょっと絶望的なので諦めた。というか木の後ろに隠れちゃってるとどうしようもないんだよね。ポリゴン物のクセに完全に俯瞰限定だからなぁ。建物の中なら左右ずらしとズームインアウトがあるんだけどね。それくらい外で使っても十分問題ないような、、。
 因みに雪だるまの雪玉は、移動させる段階で必然的に大きくなってしまうのでどうしようかと思ったけど、ブンジロウ兄貴によると「雪のない地面で転がすと小さくなる」らしいそれも「汚れることもない」そうで。便利だなぁ(笑)。

 で、そのブンジロウ兄貴だけど、なんとつねきち(家具売りの胡散臭いキツネ。前に一度来た)の影響で商売に興味を持ったらしい。胡散臭い値段で売り付けられたらどうしようかと思ったが、一個目に出てきたのが「交通誘導ロボ 970ベル」(爆)。ロボって何ですかロボって、とうっかり即買いしてしまったけれど、何のことはない、「警告灯持った腕を左右に振るだけ」の代物、、、、。ま、期待してた訳じゃないけどさ(笑)。

'01/12/28 Fri
 「どうぶつの森+」
 今日の新キャラは青いニワトリのピロシ。体育会系。ってガブリエルと同じじゃん!!
 まぁそれ言うと、キャビアとキャラメル辺りも被ってると言えば被ってるんだけどね。まだ人数少ないので、なるたけバリエーション豊かに来て欲しかったので、いきなりの重複はちょっと残念。次のキャラに期待。っていうかペンギン欲しい(笑)。

 たぬきちの店が改築完了。コンビニになってる!(笑)
 ま、AM7〜PM11だけれど。何処かで見た数字。逆じゃなくて一安心(謎)。

 おつかいでブンジロウ兄貴を捜していたら、家の近くで「ピロリロリーン♪」。着替えの音? その直後に「どよよーん」。近付いてみるとブンジロウ兄貴が見慣れない服を来て凹んでいる。察するにミルクに妙な服を売り付けられたらしい。お陰様で暫く話しかけることも出来ずこちらの用事が足せなかった。大体はこのミルクとガブリエルがろくでもないことやらかすんだよなぁ。全く(笑)。

 釣りは漸くコツが掴めてきた。
 水しぶきが上がった時に初めてヒットするものだったらしい。魚が突っつくだけで振動するので、そのタイミングが全てなのかとばかり思っていた。そりゃ難しすぎるってばさ。
 そんな訳で難しさは軽減されたけれど、ただやはりもっとまったりしたシステムの釣りがやりたかったという思いは変わらないけどね。残念無念。

'01/12/27 Thu
 「どうぶつの森+」
 たぬきちの店から改築に伴う臨時休業日のお知らせ。12/27だそうで、、、、って今日かヨ!
 んなもので今日は物が売れずに活動も小規模にならざるを得ず、、。
 まぁ逆にお陰で無駄に物を持ち歩いていた(普段はすぐ売っ払う)ので、「それ売って」、「これと交換しよう」などと色々取引が出来た。っていうか盆栽欲しがるオリビアさんって意外と妙な趣味してる(笑)。
 んで、稼ぎも出来ないので、アイテム欄の残り分だけ釣り練習して引き上げ。

 が、やはり心残りだったので、夜中に起動(笑)。
 相変わらず皆、外で立って寝ている。しかしその中でオリビアさんが何とガブリエル(体育会系カバ)とお揃いの服に着替えていた!! もしかしてオリビアさんの彼氏はガブリエルだったのか!? ショック(爆)。
 気を取り直して、唯一起きていたブンジロウ兄貴とお喋り。今度は魚を沢山抱えていたので、それをオレンジやチェリーと交換してくれた。この村には桃しか無かったので思わぬ収穫。早速植えておいた。後は枯れないことを祈るのみ。

 しかし、釣りはやはり難しい。タイミング一瞬だからなぁ。まぁそれはいずれ慣れるとはいえ、そもそも釣りが「一瞬のタイミング勝負」というのはどうなのかなぁ、とは思う。
 「来た」のその一瞬を逃すともうおしまい。釣りはやったことはないとはいえ、ここまでシビアなものだったか。もっとゆったりと構えて「来た来た来た〜」といった感じの。そういうまったり感を求めていたんだけどなぁ。
 それに、この「どうぶつの森(+)」というゲームとして考えても、殆どランダムに支配されるだけの所謂ゲーム性というものの介入の余地の無い作りなので、此処に来て中途半端なテクニックを要求されるのもどうか、というのもある。それにそういうゲームの観点で考えると、他で幾つか触れてきたミニゲーム群と比較してどうこう、という話にもなってくる。捕まえ損ねてショック、やっと捕まえてもショボい魚でダブルショック、そういう二重のフラストレーションを極単純なタイミング勝負止まりの、張り合いの無いゲーム性で支えるのには無理がある、とか。
 まぁ、Ultima Onlineなんかの、投げたら一定時間で結果の返る釣りも何だかなぁ、だったけどね。
 個人的には、適当に垂らしてぼーっとしてランダムでヒット。んで、それっぽい所ほど確率が上がるとか、その程度の作りで良かったのになぁ、と思う。

'01/12/26 Wed
 「どうぶつの森+」
 改築完了。何とか使える広さになった。
 で、ようやく釣り竿をゲット。が、難しい
 タイミングが一瞬なので取り逃がす取り逃がす。っていうかこんなの俺が求めていた釣りじゃない。もっとまったりさせてくれぃ。

 少々ショックだったので、2つ見付けた雪玉で雪だるま作りに目的を変更。
 まず一つ目を家の前まで移動。
 続いて川沿いにあった2つ目。
 ボチャッ

 ………

 なんともう一つ発見。坂を登らせ、崖沿いに到達。
 ゴロゴロ、ゴトン、ボカッ

 ………………


 今日の新キャラは犬のキャラメルでした。

'01/12/25 Tue
 「どうぶつの森+」
 釣り竿が未だに売っていない。っつうか網は要らないんだっつうの。
 仕方ないので木を揺すって遊んでいたらハチに二度も刺されてしまった(爆)。
 一度目はよくわからない内にやられたし、二度目もスクロール後に木に引っ掛かるというありがちなオチ(普段からよくやる(汗))。逃げるルートもちゃんと把握しておかないとダメだなぁ(笑)。

 しかし、そのハチに刺された顔を皆に見せに回っていたら、ガブリエルが「オレに内緒で何か取ろうとしてたんだろう」と怒り始めて手が付けられなくなってしまった。何なんだコイツは。しかもほとぼりが冷めた後に話したら、「お前のために拾ってきた」という家具を人に売りつけようとするわ、断ったら「人の好意を無駄にするな」だわ。ダメだこりゃ。今度出ていくと言い出したら遠慮無く送り出すことにしよう(笑)。

 んで、ちょっとガブリエルに構い過ぎたので、お気に入りのオリビアさんとブンジロウ兄貴ともお話してきた。
 オリビアさんも非常にいいこと言ってくれたし、ブンジロウ兄貴も家のインテリアがイマイチな話をしていたら「オレのギターをやる」と言ってタダでくれた。うむ、どっかの誰かとはえらい違いだ(笑)。

 因みに、家のローンを払い終わったら、早速増築の話が来た。
 「じゃ明日辺り終わるから」。
 「早ッ」
 実時間対応じゃないじゃん(笑)。

'01/12/24 Mon
 大掃除後半戦終了。
 案の定、適当に誤魔化して以上、な部分が多かった(笑)。例年通りとも言えるか。棚ばかりだからヘタに引っ張り出してやるより表の埃払っておしまい。
 しかし、やはりそろそろX68k関係のブツは処遇を考えないといけないのかもしれない、、、。

 ところで今日は何故か8時に起きた。
 驚きの余りメシの後に「どうぶつの森+」起動。
 「けーぜろ、早起きだな」
 いいなぁ、実にいい(笑)。
 因みにブンジロウ兄貴は外で立ったまま寝ていた(爆)。のでゴミ捨て場で拾った「デンジャラスな服」をプレゼントしておいた。これで夜中も目立つので安心(違)。

 で、クリスマスどうこうあるらしいので夜中24時頃に再度起動。
 流石に皆殆ど寝ている。っていうか全員外で立って寝るクセあるのかヨ(笑)。
 そうこうする内にプレゼントが届いた。中身は、バルーンファイト。、、、エミュで出来るからなぁ(ボソ)
 因みにトナカイも見付けたので何か貰えるかと二度話しかけたのだけど、何も貰えないどころか邪魔者扱いされてしまった(爆)。

 因みに本日の新キャラは、ゾウのオパール。夜だったので殆ど話してないけれど。
 ところで、昨日ののりっぺはアヒルじゃないのか。ペリカンは郵便局のぺりこの方だった。


 しかし、薄々感じてはいたけど、完全に実時間対応ってのはやはり辛いかも。
 今日はたまたま早起きしてプレイしたのでそういう反応は嬉しかったけど、普段の自分のゲームスタイルはやはり夕方から夜中なので、やれることが限定されてしまう(店も22時で閉まってしまう)。うちらの年代はそういうのが多いし、だから皆、時間ずらしてプレイしてるみたい。少し様子見て自分もずらすことになるだろうね。
 それに日付もまた実時間なので、今現在冬だけに、毎日雪景色で色彩弱いし、虫も殆ど居ない。折角虫取り網買ったのに、それを味わう為には春まで待たないといけない、というのはなぁ。タイトルデモで夏の鮮やかな緑を見せ付けられる度に「これこそが本来の森だよなぁ」と残念に思う。冬発売、というのはこの意味では若干厳しかったかも。まぁクリスマス等のイベントがあるのもでかいけど、個人的にはそんな単発的な事柄よりも四季折々の雰囲気が味わいたい。それらを全てを通して触れるには(真面目にやれば)1年掛かる、というのはちょっと気が遠くなる。まったりやれ、というのは解るけどね。もうちょっと。早送りモードとか欲しかったなぁ、とか思うかも。1年が3ヶ月くらいで終わるような。ダメかなぁ。

'01/12/23 Sun
 大掃除前半戦終了。
 というか今日やる予定ではなかったのだけど、成り行きで。
 で、途中で飽きたが故に前半戦止まり(笑)。

 「どうぶつの森+」を買ってみた。
 火区民ピクミンは説明書開いたっきりだけでアレなんだけど。どうも「期間制限付き」というのが、狭く閉じきった今の卑屈な我が精神には負担掛かりすぎる、というか(爆)。

 で、起動。村の名前に若干迷った末、
 「へっぽこむら」
 へっぽこです(笑)。

 んで、まぁ昨日始めたばかりなので何とも。
 村の住人がプレイによって変わるらしいので、その辺でもメモりますか。
 今のところ、

ブンジロウ … 狼。だぜよ、のさすらい兄貴。気に入ったのにいきなり「居なくなるかも」言われてショック。
サンデー … ライオン。チョイ気弱。インテリアに凝ってるっぽい。
ガブリエル … カバ。語尾がじゃけん。なんつうかいい加減なタイプはどうかと思ったが、意外と笑えたので桶。
オリビア … 白猫。お姉さん(笑)。いきなり変なプレゼントを約束されてしまった。が4/3なので忘れた頃に、だなぁ。
キャビア … 黒猫。対照的に丁寧なタイプ。でも語尾が「だニ」?(笑)
ミルク … 牛。男好きで一寸オカマかと思って引きまくったが、雌なのかな。微妙。
のりっぺ … ペリカンアヒル。こいつは二日目にいつのまにか家を建てていた(笑)。まだ何とも。

 ブンジロウとオリビアが何かいい感じなんだけど、二人して初っ端から「居なくなるかも」言うし。オリビアは選択肢が出たからしっかり引き留めておきましたヨ(笑)。

 しかしまぁ何というか、噂に違わぬ凄いグラフィック。
 64まんまとは聞きつつも「ローポリいいじゃん」と思っていた自分が甘かった。いや、ポリゴンが尖ってるのは味があっていい。でもまさかテクスチャまで昔の「粗いドット&補完」で来るとは。まず冒頭シーンの電車の座席でそれを拝んだ瞬間に強烈なダメージ。プレイが始まって自キャラの顔を拝んだ瞬間に更に大ダメージ。まさか一番よく見る自キャラまでとはね、、。
 とにかく徹底してローポリローテクスチャ。高解像度のクリアな画質とのギャップが恐ろしい。
 でももう慣れたっぽいけど(爆)

 そんなこんなで。
 自キャラの顔も選べたら良かったのになぁ。

'01/12/21 Fri
 大宮祖父地図に買い物に行ったが売っていなかった。
 いつもそうだけど「地元じゃとても買えない」買い物をしに大宮に繰り出しても結局売っていない。中途半端にでかいだけで全然使い物にならないんだよなぁ。
 ま、所詮は出来損ない新都心か。NERIMAが恋しいヨ(爆)。
 (注:NERIMAこそ単体じゃ成り立たない偽23区。が、曲がりなりにも23区は23区。)

 立ち読み。
 「J-PHOENIX+」。しかもX-BOX(爆)。
 いや、まさかこう来るとは(大笑)。製作チームは一体何を考えているのか。そもそも余りにAコアそっくりで「プログラマ逃げ出してきたか?」と錯覚する程のものだっただけに、果たして別機種ならば対抗できるとでも思ったか、或いはPC移植なんかも念頭に置いていたりするのか。
 まぁPC化でネット対戦とか来ると傾向としては嬉しいけれど、ただ如何せん内容そのものが、アニメ寄りな軟弱Aコアファンが自分の思うように作りましたという程度のものであって、対戦ゲームとしての細かいバランスは本家以上に望むべくもない、というのが非常に苦しいところ。
 ただそういった展開がフロムの起爆剤となってくれればそれはそれでいいけれど。
 って、それ以前に2に呆れ果てて3にも絶望しかけている現状で今更何を望む、ではあるけれど。こういう言い方はなんだけども、ユーザ自体がちょっと。掲示板とか目を通してみても「そんなこと言ってる場合なのか?」みたいな(苦笑)。ユーザがあんなんで満足しちゃってれば(欠点に気付きもしなければ)、そりゃ作り手もその程度のモノしか作らない(作れない)やね。
 いや、格ゲー乱発期のような良し悪しの比較対象が無いので仕方ないといえばそうなんだけれど。淘汰ってのはやはり大事だなぁと思う今日この頃。J-PHOENIXってもしかしてその為に敢えて作られたんかなぁ(ンなわきゃ)。(J-PHOENIXもただのまんまパクリじゃなくて細かい違いはあるので、比較という意味で見るのは面白いんではないかな。んで色々とぐだぐだ。)

'01/12/20 Thu
 PC関係、OSもそろそろどうにかしたいし(まだ98sp1)、ビデオカードとか、nVIDIAの叩かれ具合見てるとそろそろ他のも試してみたいと思ったり。
 尤も、ビデオカードはそもそもはATIその他のドライバのヘタレっぷりに嫌気が差して、安定志向でnVIDIAに逃げただけなんだけど。幾ら質とか良くてもあんなドライバじゃ性能出ないだろ、と。まぁ今は大分改善されたのかねぇ、とか。
 しかし、ここで私的に重要になってくるのは解像度。当時もこれでcanopus選んだのだけど、同時に新調した19inchディスプレイで手頃なサイズというと、所謂SXGA+(=1400x1050)、これが一番良い。。1600x1200じゃでかすぎるし、1280x1024なんて論外。「4:3」が当然。んがこの解像度は当時はcanopusくらいしか対応していなかった(まぁcanopusのは何故か1408x1024と半端なんだけど、そこは妥協して微調整)
 でも、仕事で色々ノート触ることになって、最近はその1400x1050が多くなってきたことを知ったので、やっと認知度が上がってきたか、とネットを漁ってみると、デスクトップの方では相変わらず無い! 何故? まぁそもそもcanopusの1408x1024の微妙にずれた比率も謎なので、もしかしたら技術的に何かあるのかねぇ。でもATIの最近を見ると、横1920に対して縦1080、1200、1440の3タイプ対応。何コレ?(爆)

 などと理解に苦しみながら、取り敢えず現状の選択肢は、結局canopusのみ?
 まぁ、画質に拘るならまずディスプレイをどうにかしないとなんだけどね。一部発色悪いし。ただ「nVIDIAは画像がぼやける」という情報が、正に今の不満に直結してしまっている感じで、出来れば他のも試してみたい。
 どうせゲームなんて殆どやらんので、そういうのは別に良いんだけど。解像度、どうにかならないかなぁ。

640x480
800x600
1024x768
1152x864
1280x1024
1600x1200
1920x1080
1920x1200
1920x1440
2048x1536

このATI,RadeOn8500の対応解像度見て誰もおかしいとか思わないのかな。中間空きすぎ。

'01/12/17 Mon
 仮眠取るつもりが半日寝たりだのと何だのと、素晴らしく無茶苦茶な日々。
 手前の作業の方も区切り付いたし、そろそろ真っ当な生活に戻りたいところ。

'01/12/13 Thu
 いきなり調子崩したらしい。
 どうも空調嫌いなので、この狭い部屋でエアコン付けっぱなしというのはどうにも辛い。かといって消すと寒いしなぁ。ファンヒーターを導入するにはスペースが少なすぎてダメだし。どうにかならないかねぇ、、。

 「レイノス2」を久々に起動してみる。
 いやはや何つうかやっぱり熱い。基地に突入してそこら中からバルカンやらミサイルやらビームやら飛んできて「ぬあーっ」と発狂してしまいそうな戦場の混戦模様が溜まらなく素敵。しかも旧式のレイノスEXで出たので、装甲弱いわ機動力無いわ、付けられるオプションにも限界があるので、どれを補うか、その取捨選択がまた楽しかったり。
 マニュアル/オートのエイミング切り替えに、ダッシュ中の向き固定なども利用した諸々の射軸制御など、メカニカルな操作系も改めてハマり直したし、またこういうメカアクションシューティングやりたいなぁ、とつくづく感じる今日この頃。

'01/12/11 Tue
 のんびりまったり。
 しすぎて、定年モードの親父に釣られてサスペンスドラマとか見て時間浪費しまくり。
 ダメだこりゃ(爆)。

'01/12/10 Mon
 勤務完了(ぉ)。

 ま、正確には残りの有給消化してから晴れてプー、ってな訳ですが(爆)。
 本来は次の仕事を見付けてからの方が良いのは解っているけれど、まぁ色々と事情も有り。
 荒んだ心も癒したいので、一度のんびりゆっくり休ませて頂きます。
 「お疲れオーラ」も拭い去りたいし(笑)。

 こういう時はむしろ暴れるゲームが欲しいかも。

'01/12/09 Sun
 兄貴に、「お疲れオーラが漂っている」と言われたヨ(爆)。
 自覚してしまうからやめてほしい(笑)。

 すんごく和みたい気分だったのだけれど、パッケージ絵がかなり適正なリンダは、しかしやると自爆するだろうし、火区民もそろそろ始めようとは思いつつも、ヘタに感情移入すると殺しまくって鬱になりそう(爆)。ま、「レミングス」や「ぐっすんおよよ」みたいに、ダメなら即殺!な命の投げ捨てモードに入れれば全然問題ないんだけども。察するに微妙にそれは違ってそう。

 んで、今はダメと思いつつも「超猿玉」
 やっぱりダメでした(爆)。
 上級EDで、ゴンゴンだけ別扱いなのでこいつでやるとどうなるんだろう?とやってみたのだけど、図体がでかいのですんごく邪魔! 見辛いの何の。激しくやりにくい。
 いや、既に解っていたのだけど、ましてや上級だと致命的だね。玉の前の位置が隠されるのも大きいし、加えて「足下」。大股で突っ立っているので玉の接地中心部が解らない。これがかなりの誤算だった。これだけで感覚大狂いの難易度急上昇なので、続けてられなくなって終了。ただでさえ調子悪いのは明白だったし。
 しかし、どうせ何も考えてなかっただけだろうけど、もし意図的だったらイヤだなぁ。やり難さをゲーム性に転化するスタイルは好きじゃなくて。

'01/12/08 Sat
 NN4.7からIE5に乗り換えて数週間。
 取り敢えずNNのクセから脱却できないので、IEコンポーネントブラウザのMoon Browser。でもこれは私的にまだイマイチなのに開発中止となってしまった上、バグ(新規ウィンドウでのNAMEジャンプがおかしい)に気付いてしまったので、他をみたところMDI Browserが機能的に良さげ(ブックマークと履歴)。でも暫く使ってみると、どうにも動作がおかしい。OSがいつもより不安定。っていうか「メモリリーク?」等の噂が飛び交うソフトはやはり怖い。で仕方なくMoon Browserに戻ったのだけど、でもやはりまだたまにOSが突如ビジーになる(因みにWin98sp1)。
 まぁ最近見るようになってしまった某2ch用のかちゅーしゃがいけないんじゃないかという話もあるけど、その辺はまだ未確定。一方、ビデオカードドライバを入れ替えて元に戻した(最後の最後のキャプチャソフトの段階で「Win98SE以降です」。ショック死。)ので、多少システムが荒れているというのあるのだけれど、ただMoonもかちゅーしゃも閉じた状態でいると別段問題はない。やはりIE絡み?
 その観点で行くと、Windowsユーザがよく落ちる落ちる言う理由が解ってきたような気がする。正直言ってこんな急に「動作不能になる」のは初めて。今までは皆、使ってるソフトやシステムの組み方が悪いのだろうと思っていたけど、悪いのはIE? どうしようもない。

 で、ちょっとこりゃ今後が不安だってことでやはりIEはやめてMozillaにでもするか、と最新版を手に入れて起動。
 「あれ、いつのまに画像関係直ったん?(汗)」
 対象画像が無いとサイズ指定無視してaltテキストだけ出す、ってのが旧バージョンであったのでW3C絡みと交えて愚痴愚痴書いた記憶があるけれど、ただのバグ?(爆)(まぁやはりaltテキストがチップで出ないのは私的に寂しいけれど)
 他、謎の「文字のずれ」が相変わらず解消されないのは許容するしかないかなぁ、と思いつつ見渡していたら、「おことば」でたまに使う<NOBR>(改行禁止)の<WBR>(NOBR内改行許可)が機能してないヨ!
 調べてみるとどうやらHTML4.0には定義されていないみたいなので、それに阿漕に従うMozillaで対応していないのは当然、、、と言いたいのだけれど、じゃあなんで<NOBR>は機能するん? 中途半端っつうか片方だけ機能されても使い物にならないんだけど。ダメならダメで完全に切り捨てて欲しい。

 というか、何でNOBR却下なんだろ。>HTML4.0
 画像やサイズ指定テーブル同様、テキストにもレイアウト目的の「譲れない線」があっても良いように思う。
 相変わらずW3Cの考えは私にはよくワカランです。
 Mozillaは本当にW3Cべったりで行くつもりなんだろうか。
 今回もまた単なるバグ?であることを祈るのみですよ。

 んで結局IE。うーむ。

'01/12/07 Fri
 「ひっぱリンダ」
 取り敢えずクリア。

 うーーーーーーむ。何を書くべきか迷っとります。
 何処見ても「買いました」以降の書き込みがさっぱりないのは、つまり皆、どう言えばいいか困ってる、ということなのではないかなァ、とか思う自分が居ないでもない。

 何て言うか、コレは、実験作ですよ。かなりの勢いで。
 それも、バンガイオーのような実験ゲームではなく、実験プログラム。即ち「PS2でどうやれるか/やっていくか」。技術的な研究作品。特にグラフィック関係は色々頑張っているらしい。かなり綺麗。しかし、それってトレジャーがやることなのかなぁ。というと語弊あるかもだけど、でもあそこは昔から「技術を阿漕にゲーム性に結びつける」会社だったと思うんだよね。何だかんだゲーム性ありき。それが、今回は本当に、ゲーム性すら「模索」のレベルに終わっているように見えるのだけれど。

 視点云々とか、当たり判定云々とか、そういう細かい部分の指摘の前に、まず何より「大筋」が見えないのでどうにもならない。いや勿論「ひっぱり」が大筋なんだけれど、アクションゲームの主要素として際立っているか?と言われるとどうかとは思う。動かすだけならただのプログラム。プログラムに味を付けて初めてゲームたり得る。
 先に「Stretch Panic」として海外で売り出して「何故〜?」と思ったものだけど、今にして思うとだからこそ海外で出したのか、とすら思った。日本版は、角川が血迷って「売りましょう」とか持ち掛けてきたのだろうか。海外版のテロップを一部変えただけとしか思えない、全くの手の入れなさ具合にトレジャーの消極的な姿勢が見て取れる、というか。

 1プレイで此処まで言うのもなぁ? という気兼ねも勿論あるけれど、やり込んで果たして何処まで化けるか。かなりテキトーにやってもクリアできてしまうだけに、何処をどうやり込んだら面白くなるのか、というのが見えてこない。(難易度選択とかも無い)
 結局、PS2のゲームはどう足掻いてもダメなん?(汗)

'01/12/06 Thu
 「ひっぱリンダ」
 取り敢えずヒガデールとササールカ倒したところ。
 というか飯喰ったら日頃の生活が祟って轟沈(苦笑)。

 よってあくまで第一印象なんだけど、「懸念通り」と言えてしまうのかも(汗)。
 雰囲気からしてシルミラと同列かなと感じていたけど、あれ同様、「自由度」が主体となっていて、好きなように戦いましょう、というか何するでもなくウロウロしてる雑魚をいたぶってポイント稼ぎ〜、は如何なものかと。ボスも何となくやってたらトリプル引っ張りが暴発して封印完了。納得出来ないッス。(んだからソニーパッドでL3R3はダメなんだって。せめてキーコンフィグを、、、)

 まぁ、どう化けるか化けないか、かねぇ。
 っつうか、クリアしたら「ノーマルモード」とかいって、弱点以外のダメージ微少で、攻撃パターン強化、とかでもやってくれないとあの2匹は何なんだろう、カモ。
 GS(罪と罰)の難易度EASYみたいなもの?

'01/12/05 Wed
 「カイの冒険」、予め前いいわけしときますが、どうやら「会社でキーボードクリア」は無理くさいっす。時間が、、。思ったより早く余命尽きそうだってのもあって。喜ぶべきなのか何なのか(爆)。
 それにまぁ、変に焦ってプレイしても面白くないし、のんびりゆったりついでに色々例しプレイやったり(そんな余裕あるのか!?(笑))。 のんびりまったり。少なくとも家でも「キーボードプレイ」のラインは保とうと思いますヨ(笑)。

 一方で「超猿玉」、今日は何か調子良かった。
 んだからクリア以外のバナナ回収などにも色気出し始めてみたり。
 ま、こういうのはカイの冒険で踏んできた道と全く同じだけど(笑)。
 こういう意味で、ステージセレクトで個別プレイもいいけど、こうやって順次全てのステージ網羅するのもまた重要かなと思ってみたり。個別選択だとどうしても偏り出るし。ただまぁツマラン面は本当にツマランのがこのゲームのいけないところだけどね。魅力的なステージも少ないし。
 というか、別にステージセレクトでも順次やっていけばいいだけの話で、その点、ポーズメニューで「次の面」「前の面」のショートカット機能でも欲しかったなぁと思う今日この頃。それ以前に逐一ステージデータ読み込みの現在のセレクト画面の作りがイカンのだけど。


 そんなこんなで、「ひっぱリンダ」、フライングしようと思ったら店が潰れてたヨ!
 ズルはいけません。ズルは(笑)。

'01/12/04 Tue
 「カスタムロボ(V2)」
 ちょっくらパーツ一覧が欲しくなって検索掛けたところの攻略サイト
 ガンの威力変化って、ガトリングガンもスプラッシュガンもこんなに弱くなってたん?(汗)
 スプラッシュは確かに何かイマイチだとは思っていたけど、ガトリングはむしろ今作になって気に入った武器だったんだけどなぁ。まぁ前作はシナリオモードは自機ロボがレイ固定だったし、スコアアタックは「相性合わせ」が性に合わなくて殆どやらなかったしなぁ。
 そもそも「近距離-50%」って、V2で潜り込みショット万歳な戦法使ってる身としてはどうしたものか。ってことはつまり「1でやってたらもっと楽勝万々歳」だったってこと?(爆) そういう意味では1でそこまでやらなかったのは正解だったのかも知れない(笑)。やはり愛用武器のあからさまな弱体化、ってのは使い手としては厳しいし。某Aコアの緑ライフルとかね(あれは強すぎたのは認めるけど、照準サイズ=使い勝手変えるか、弾数=制約変えるか、その両方ってのはややもすると特徴変わってしまうよ)

 更に見ると、「追い打ちダメージ50%→30%」かぁ。(追い打ち=ダウン状態のダメージ)
 リトル派としては有り難いことは有り難いけれど、一方で「連射型は全然怖くない」という妙な相性とも取れるバランス面の疑問が更に浮き彫りにされた感じ。一番解りやすいのが先のスプラッシュガン。重量級はなかなかダウンしないので連射されても暫くノーマルダメージで喰らい続け、またダウン無敵までの時間も伸びるのでダメージが嵩む。一方で軽量級は本当にすぐダウンするので殆ど追い打ちダメージのみの換算となる上、時間も非常に短いため思ったほどダメージは伸びない。結果、装甲差の割にダメージ量はさして変わらず、ましてや大きさやスピード等の回避力の観点で言えばむしろ重量級の方が確実に不利。
 まぁ逆に「軽量級は単発威力系武器で仕留める」傾向にあるので、そういう相性バランスだと言えばそうなのだけれど、感覚的にイマイチに思う。
 連射武器は威力の少なさを命中弾数で補うので、重量級相手には「当たるけど減らねー」となるべき所が、むしろこのゲームでは逆の軽量級相手に「当てても減らねー」となりがち。ここに「重量級は当て易いが堅い」、「軽量級は当て難いが脆い」の大原則が崩れてしまっている現状が感じられる。全体的統制は取れてはいても、パーツの特徴としての一貫性に欠ける、それがプレイヤースキルでは支えきれない「ジャンケン的相性」と呼べる物に繋がっているのではなかろうか、などと思ってみた。

 だから本当のところ、性能を突き詰める「カスタマイズ」というよりも、個性を押し進める「組み合わせパズル」、という印象ではあるんだけどね。まぁこれ自体はこれでも十分遊べることではあるけれど。もうちょっと上記の点も考慮に入れて貰えると嬉しい感じ。
 何はともあれGC版激希望。
 まぁスマブラDXオマケ用に新規にモデル起こしてる程参照(第15回))だから、これで何もない方が不自然だけれども(笑)。

'01/12/03 Mon
 「カイの冒険」、会社でキーボードプレイ、再開。
 残る余生(ォィ)で何とかクリアせねば。

 んで今日は第一難関たる74階(風&ウィング面)を無事突破したのだけれど、改めて思うにこのゲーム、「慣性制御」が非常に心地良い。それも、(此処ではキーボードプレイのハンデがあるとはいえ)何だかんだ身に染み付いた感覚であるというところ。左右キー(上下はない(笑))とABボタンの微妙な組み合わせ(及び「風」という外的要因)による運動結果を十分に予測し、文字通り思うがままにキャラを動かす、或いは「乗りこなしている」とでも言った一体感すら覚える程のストレートな操作感覚。考えてみるとAコア(1)のブーストホバリングにも通ずる物があるかもしれない。あれは視覚フィードバックとしてのカメラに難はあったものの、絶対入力系の自機操作故に感覚で補えた。
 この点、「超猿玉」の操作系、及びショートカット等のステージ設計に不満が出てくる理由も見えてくるように思う。
 操作入力が視線に依存する以上、運動結果の予測には限界がある。それ故にその動きをパターンとして安定させる為に一定攻略ルートという物が作られ、更に入力のタイミング勝負というレベルにまで問題が限定されてくる。
 つまり要するに、「入力感覚よりパターン慣れが物を言う」と。勿論パターン遂行のための入力スキルってのはあるんだけどさ。最終的に着目されるバランス、その比重・インパクトか。「俺って操作うめー」と思いながら抜けていく瞬間よりも、ショートカットで1タイミングで一気に駆け抜ける瞬間の印象の方が非常に強い。見た目から察する「小手先」のイメージの行くところが何となくズレているように感じてしまう訳なんですな。

 ま、あの3Dステージならではのショートカットも一つの方向性ではあるんだけど。「そればっか?」っつうか。

'01/12/02 Sun
 TVを見ていると、
 「Treasure Presents」
 『ん?』
 「ひっぱリンダ〜〜♪」
 『ブッ』

 此処までベタでストレートだと何も言えません。(リンダリンダのパロディ)
 出来が良いことを祈るのみ。

'01/12/01 Sat
 「超猿玉」
 ちょっと日を空けたらもうヘロヘロ。必殺視線攻撃にズタボロムカムカ。
 というかやはりステージ設計が大して(全然かも)面白くないのがリピートプレイゲームとしては弱いね。例えば上級28面渦巻きバンクステージなんか、真面目に細い渦巻き降りて行くよりも、最初の通路からゴールまでストレート落下で終了。単純なタイミング合わせのみの、ましてやその方があっさり安定するというステージ内容台無しの面(しかも中級26面の難度向上版)。他にもそう言った「真面目にステージ構成に従うよりも安直且つ簡単なショートカット」が妙に目に付く。ショートカットってのは普通、巧くやって悦に浸る為の存在の筈なのだけれど、むしろ「面倒だからショートカット」ってのはねぇ。この辺、やっぱりセガだなぁ、と思わせてくれてしまうところ。詰めが甘いどころか甘すぎる。
 ゲームコンセプトとしては非常に良い(好き)んだけどねぇ。全然活かし切れてない。

prev ← → next

戻る トップへ