徒然なる過去、伍拾七


prev ← → next

'03/07/31 Thu
 対冷防御の欠片もない身体性能が祟って風邪引きそうです。喉痛いです(<それはもう引いているのでは)
 困った困った。

 それはさておき、漸く撮り終えましたよ。>ブロックネタ。
 今回はトランスメイデンに影響を受けた所が大きいので、記念にトラメ風味版も作ってみたら、ネタ絡みで何か微妙にヤバめな展開になったりして(笑)。だからちょっと同時公開は危険だなということで、(別に急ぐつもりはなかったけど)先に通常版だけ仮後悔公開。>コレ

 イマイチすっきり来ず一ヶ月放置しただけあって、今回は反省点山積み。
 まぁ何のかんの最低限の体裁は整えたつもりなので、パッと見はそうでもないかもしれないけど、手に取ってみるとその不味さが見えてくる、そういう感じで。
 まず何より、「ローターが回りません(笑)」
 (それに、あー、ツインブレードの先が開いてるし(大汗))

 まぁ、細かい言い訳は後日ということで。

'03/07/28 Mon
 「はいだらー」、っつうことで、今が旬(極個人的に)なネタなので、折角だからとおことば採用。
 今回は早く消せるように頑張りたいですよ(笑)。

'03/07/27 Sun
 (PS2)「ANUBIS Z.O.E.」、クリア。
 思い返せば発売直後に買って早半年(笑)。序盤やって飽きるまでプレイ、と思ってたけど、いつも通り「納得しないといつまでもやる」、で続ける内に終盤に行ったようなのでそのまま勢いでクリア。(まぁ思ったよりダレもせず疲れもせず、というのは有り)
 まぁ、今回は、良くも悪くも「前作の焼き直し」ってところですカ。
 露骨にスカスカな前作を一応は踏襲しつつ、キャラデザからシナリオコンセプトまで大幅に見直して外見を一新、ゲーム面も派手な演出を前面に押し出すことでその薄さを表面上はカバー。って、結局はゲーム的には全然変わってない訳ですよ(苦笑)。(強いて言えば雑魚戦は、掴みのお陰かサクサク感は上昇。サクサク感だけは。)
 残弾補給制で面倒臭かったサブウェポンも含めて、ホーミングレーザーなど特殊攻撃が全て回復ゲージ制となって、派手にやらかすほどゲージが回復するシステムに変更。処理落ちガンガンの作りと合わせてまるで「バンガイオー?」と一瞬思ってしまったモノの、そもそも最初のミッションから極普通に処理落ちしまくるので、まるで似て非なるモノ、遠く及ばない。
 っつーか、このデフォ処理落ちはどうにかして欲しい。1対1のボス戦ですらこの有様だから、タイミングがずれてやりづらいことこの上ない。一方で、普段は機動性が無茶苦茶高いから画面上の動きに追いつくのも困難。はっきり言って自分如きではマトモについていけない所あるし。せめて音で判別出来れば良いんだけど、ヒット/ガードの違いすら分からないのはなぁ(苦笑)。
 んでもって、攻撃は派手でサクサクしている割に、ボス戦は根気強く削りの一手。いや、「本当にこんな戦いしか無いの?」ってくらいなもので。サブウェポン絡ませて大ダメージの戦法でもあるのかと思っていたものの、終盤で機体が壊れて武器限定戦闘やらされたから、やはり本当にそれしか無いのかも。マジで上手い人のプレイを一度拝んでみたい気分。(でもそう言えば前作でボス戦解説ムービー見た時も、やっぱ削りやってたっけか、、、)
 (GC)「ビューティフルジョー」でも、延々と続く戦闘に「もっとこう画期的な殲滅プレイあるのか?」と思っていたものの、パーフェクトプレイ動画見て、あまりにも自分のプレイのミス無し完璧版に過ぎない動きで、ちょっと幻滅もしたし。
 何つうか、最近は「長く遊ぶ」為には単純作業すら辞さないのが当たり前の世の中になってしまったのか、と寂しくもなってしまった今日この頃。もそっと、緩急という言葉を学んで貰いたいっつうか(苦笑)。

 って、あれ、やっぱこういう流れで書いてしまうなぁ。
 まぁ突っ込みネタの類なら当時散々出てた、ってことでいいのかな。
 取り敢えずこんだけ、
 「はいだらー!」
 内ハネのヒロインに真顔で叫ばれた時はちょっくら驚きましたヨ(笑)。

'03/07/26 Sat
 一週間程サボってみたり(笑)。
 まぁ実際「PlanetSide」くらいしかやってなかったし、あれは思うところ多すぎてなかなかネタにはし辛い。まぁ簡単に言えば、(今後のアップデート草案なども見るに)、結局は「既存のゲームの枠に収まっている(収まらざるを得なくなっている?)」という感じで。不特定大多数のユーザーを相手にするというだけで、やることが結局不毛な利己主義合戦じゃあなぁ。もそっと大多数なりの意味を求めたいんだけど。
 ただ需要から言うと利己主義(ソロのゲリラ戦万歳)の流れに至るのはやむを得ず、統括されたチームプレイの需要などまるで無いのは言うまでも無いのかもしれないけどね。でもなぁ、只の既存FPS(一人称SHT)やるだけなら、こんな大雑把で無節操な乱戦ゲームやってどうするのかなぁ、とうっかり考えてしまうとかなり辛いところ。

 って、アレ?
 ファミコンのゲームの話から、無性に懐かしのゲームの曲が聴きたくなってエミュ立ち上げて云々、という話のつもりだったのに。
 いや、ずーっと前にも書いたけど、(FC)「摩陀羅」、やっぱあれ好きだなー、と。どマイナーでサントラも無いから余計に美化されているというのは全くもって否定しませんガ(笑)。ただ噂によると、元トレジャーの人がやっていたらしく、ガーディアンヒーローズ・シルエットミラージュなど、なるほど納得(笑)。
 しかし、残念な事にエミュのMapperの対応状況が極めて宜しくなく、対応エミュは現状で2つのみ。前から動いていたNEStenはサウンドのノイズが致命的だし、NNNesterJも最新版で対応したかのように見えたけど、何故か音抜けと言うか発音漏れみたいなのが頻繁に発生してマトモに聞けず。寂しい。何処かに完全対応エミュ無いかなぁ。
 とまぁ、殊更ネタにする程のモノというよりは、こうやって聞けそうで聞けない悔しさ故のネタ出しでもあって(笑)。思い出で言えば(FC)「DDS女神転生II」なんかも最強クラスな訳で、あれはサントラあるからいいんだけど、でもデビルバスター=一作目アレンジ曲群は省略・割愛されてるんだよなぁ、とか思い出してしまったり(笑)。

# 因みに、裏技覚え書き。
# 「摩陀羅」のサウンドテストは、逆小波コマンド。
# つまり「下下上上右左右左AB」。タイトル画面で入力。

'03/07/20 Sun
 Radeon9600、「旧バージョンで動作」致しました。
 しかも2・3個前の奴。準最新と最新は試してたんだけどねぇ。なんかフリーズ時の状況が微妙に違ったのでもしやと試してみれば。。。
 というか、購入時についてたCDのバージョン(バージョン表記出なくていつのだかわからん、、けど日付は若干古い)。当然のようにネットから新しいのを拾い上げて入れたので、こちらは使っていなかった。こういうのが裏目に出るものかね、普通(苦笑)。
 それに、こう書くとすぐに動いたようだけれど、実のところは、古い5GB-HDDを引っ張り出してクリーンインストール実験を散々やった後の話なので、軽く半日は費やしてるんだよねぇ。あー、アホくさ、、、。
 まぁ結論として、やはり「ATIのドライバはクソ」、という確信が持てたので良しとしますか(全然良くない)。


 で、まぁ何とか動いたので取り敢えず「PlanetSide」
 「景色がまるで違う、というか違いすぎ!(笑)
 ひとまずRecommend設定にしたら、地面にテクスチャついて、空模様もついて、地面に草も生えて、遠くも見渡せるようになって、、。
 何より視界深度が増したのは大きく、「あー、これがマトモなプレイ環境だったのだな」と改めて認識。これでLib(爆撃機)に乗っても「nani mo miemasen」とか、もう言わなくて済むぜ!ってなもの(笑)。
 前回は最低ランクだったものだから、空飛ぶ飛行機など文字通り雲の上の存在だし、地上の敵の視認も容易じゃない。見えたらもう互いの有効射程、みたいな感じでいた訳で。ちゃんと距離考えながら移動して、というプレイがやっと出来るようになった。
 ただ正直なところ、あまり良いフレームレートが出ているとは言い難いけれど、これは設定落としても大差なかったことからして、やはり純粋に戦地での処理負荷が主要因なんだろうな、と思う。人数がケタ違いだしねぇ。まぁ大きく底上げ出来たので万々歳。

 んでもって、今日は三つ巴の板挟みで防戦一方という素敵戦闘を味わってみましたとさ(笑)。
 地理的に不利ならそれこそ、もっと作戦考えないとダメだよなぁ。うん。

'03/07/19 Sat
 死亡。露骨に死亡。

 「PlanetSide」でのグラフィックのへこたれぶりに流石に寂しくなってボード買い換えを決意。
 しかし今はcanopus=nVidia系がさっぱりなので、やむなく忌々しきATI系に「まぁあれから数年も経てば変わってるだろう?」と乗り換え。Sapphire製Radeon9600に。
 「なーんも、変わってねぇ!!」
 インストーラで終わり際に訳のわからんエラー吐くわ(凄く微妙)、再起動したら案の定画面真っ白。んでその後はシステム(レジストリ)大破壊で旧環境も台無し。ま、つまるところ、「OS入れ直し」でしょう、これは。昔と同じ。「歴史は繰り返す」、とはよくぞ言ったモノで。
 まぁOSに微妙にガタが来ていた感はあるので、仕切り直すには好都合なんだけれど、でも仮に入れ直してもそれでこのビデオボードが使えるようになるのかどうかは果てしなく疑問。っつか、マザーボード新調してもなお動かなかった過去を思い出して微妙にブルー。(<結局ドライバが悪かっただけだというのを後日確認)
 とはいえ此処まで酷いとボード不良のことも考えられるから、何かしら手は打たないとダメなんだよなぁ。休みの日にまで電車に揺られて秋葉なんざ行きたくないよ(苦笑)。OS入れ替えで直らないかなぁ。ダメだろうなぁ。。。OSに確実にダメージは入ったものの、一応動くことは動くからなぁ。ゲーム(PlanetSide)まで動いたし(笑)。悩む。

 ま、取り敢えず言えるのは、所詮「安かろう悪かろう」は避けようのない現実なのだ、と(ぉ)。
 幾ら「ぼったくり」と言われようが、これだけ格差を見せ付けられると「もう俺は信者で良いよ!」と言いたくもなりますわ >Canopus。高い安心料なのは認めるけど、時間浪費とストレスに比べりゃ遙かにマシよ。ってなもんで。
 さっさとCanopus製ATI系ボード出ないかなぁ。まぁそれでもトラブったら大笑いするしかありませんガ(笑)。

# ま、ホント、相性最悪ですよ

'03/07/17 Thu
 いかん、いかん、前回ああ書いて結局手付かず。何がイカンって、やはりネットゲームは時間を浪費するものだと改めて感じる訳で(「PlanetSide」)。
 余裕ある日にしかやってないけど、それでも毎度やめようかと思ってから1・2時間経過してたりするからなぁ。結局余裕無し(笑)。いや、別にそれだけハマってるなんて事はこれっぽっちもなく(笑)、戦況放り出して抜けるのは忍びないというのは勿論、やはりまだまだ不安定なゲームなので「なかなか納得しない」のが大きい所。何かしら納得できるまで無為に続けてしまう習性は相も変わらずで、単に「諦めが悪い」とも(笑)。(まぁ裏を返せば「納得してしまうと終わり」かねない一面も否定できず。特に最近の傾向でもあるけど(汗))

 しかし、こうしてプレイしていてやはり思うのが、「経験値制は無用だった」ということ。
 レベルの差はスキルの同時保持数に過ぎないので、他のRPG系に比べればレベル1でもちゃんと遊べるゲームだけれど、ただやはりこの保持数制限は突き詰めれば「最初の自由度が少なすぎるだけ」。更に「1日に1個ずつしかスキルを外せない」制限がこれまた厄介で、所有スキルがその戦闘地域で全然役に立たなかったりすると激しくゲンナリ。というか、最初はてっきり「1日毎に全リセット可能」だと思ってたんだけどね。その日その日で組み合わせを変えて遊ぶ、という感じで。
 実際問題、マップや戦況によって必要とされるスキルは異なってくるので、「俺、砲兵〜」とか幾ら拘った所で、敗走状態の敵の拠点を攻め落としていくケースでは、せいぜい周囲の自動砲台を潰すだけの虚しい役回り。むしろ木々を利用したミサイル歩兵のゲリラ戦法には戦車なんて無用の長物だし。詰まる所、「今日は別に要りません」とか言われてもこちらとしてはどうしようもない訳で、余りにも切ない。
 こんなことなら従来のユニット選択式のゲームの方が素直に遊べたのにな、と。
 まぁサーバ運営の為の継続課金を促すにはこの手の積み重ねの要素は必要な訳だけども。もうちょっと違う形が良かったなと。

 因みに言うと、スキルを複数所持できるが故に、戦闘系とサポート系の切り分けが不明瞭で、余計に役割分担がし辛くなっているんじゃないか、というのもあるけれど。そもそも誰が回復系持っているかとかも全然さっぱりで困っていた訳で、この辺が次回パッチで改善されるとのことなので、それでどう変わってくるかなぁというのは微妙に気になるところ。
 一言で言って、「まだ全然足りないゲーム」なので(笑)、今後の発展でどう化けるか、はたまた荒れるか(ぉ)、なぁと。

'03/07/12 Sat
 何か週に二日くらいしか書いてないことに気付きました(汗)。仮にもdiaryのクセに。
 まぁ個人的には「雑記」として数日前のネタも平然と持ち出しているので、diaryではなくなっているというか、「ファイル名失敗したよ」とか思ったりもしてるし(笑)。
 とはいえ、前にも一度思ったけど「何でもいいから定期的に書いている方が生活に張りが出る」という感じもしないでもなく。ま、駄文グセ激しくてすぐ長々と書いてしまうので、今それやるとマジで時間ヤバい、ってのも勿論あるんだけど。
 以前は長距離通勤の暇潰しにZaurusで書いたりもしてたけど、それこそ殆ど座れたからの芸当であって、今の「中途半端に長い通勤時間で、殆ど座れない」現状ではそれも適わず。仕事でバイタリティも極限まで低下してしまっているし。
 でもやっぱあの往復2時間以上の無駄は勿体ないので、たまにあれこれしたいと思うこともある訳で。ただ座れない以上は両手持ちデバイスは話にならないので、片手デバイスで、何かこうもっと画期的な入力方法備えたモノが出てこないかなと思う今日この頃。重さも勿論問題だけど。カニカマiFP-195TC。極軽量mp3プレーヤ)の軽さに慣れすぎて、200gとか見るだけでゲッソリするようになってしまいましたヨ(笑)。


 で、それはさておき、
 「PlanetSide」は、いやもう「Gunnerたのしー」とか「MagRider轢き殺し最高〜」とか、今日はそんな感じでなかなか満足(笑)。
 ま、本来のウリの集団戦とは程遠い要素ではあるけれど(汗)。その辺は、思ったよりもまだチームとしての戦闘は為されていないというか。うちのOutfitの問題も多少なりともある気もするけれど。「各自適当に判断!」で、バラバラと戦地に向かう印象はどうしても否めない。まぁ無限に湧いて出る物量の前には、たかが10人構成の戦力など一瞬で滅び去るものなので、まとまって動いていられる時間そのものが短いというのもあるにはあるんだけど。どうせ砲手乗せて戦地に向かっても、その人数分の戦力以上の結果を出せるかどうか疑問だし。
 でもやはり「戦車+修理兵*2の固定砲台を数台でやられると手が着けられない」とかいう話を聞くと、団体行動はやはり重要なんじゃないかとも思うんだけど。まぁ、それにはやはり「仕切り屋」が居ないと話にならないんだけどね。それと、その指示にちゃんと従う部下(笑)。「基地の燃料が足りん。ANT(補給車)出せ!」とか言われれば喜んで従うのに(笑)。こういう支援系の行動は勝手にやっても効果上がらないからねぇ。
 でもその辺、死亡時に「次はどうするか」を考えるヒマがないのも問題なんだよなぁ。会話もインフォメーション表示も封じられた状態でリスポーン地点なんか選びようがない。で、適当に出た後で、「○○行って〜」とか言われても困るって。

 などと、やってると色々と問題点も見えてくる訳で。
 こういうのがしっかり固まって、良い傾向が生まれてくるともっと面白くなると思うんだけどね。

# と、こう書ける時にまとめ書きしてしまうクセが、、、

'03/07/09 Wed
 定時日なのに微妙にポカやってどうしようかと焦ったけど、どうにかダッシュで逃げてキリつけて秋葉で買い物。何のかんので無駄にブラブラしたのにまだいつもより早い時間で、思わず「定時上がりっていいなぁ」(汗)。「残業代いらないので定時で帰して下さい」と一度でいいから言ってみたい今日この頃(ぉ)。

 んで取り敢えず(Win)「PlanetSide」を確保。
 まぁ正直言うと現状は限りなく微妙なゲームなので悩んだけど、せめてもう少しやってみようと。うちが興味を示してしまったからなのか、いきなり三ヶ月クーポンごと買ってきた人間が居るので、何か申し訳ないし(笑)。
 まぁ半年くらいすればもっと落ち着くのかなぁ(そこまでうちらが保つのかは別にして(笑))。こういうゲームもありありだとは思うので、良い形に育って欲しいなぁと。

 で、折角なのでプレイ。
 outfit(ユーザーグループみたいなもの)に属してsquad(小隊)組んで、少しは会話のやりとりも出来るようにはなったけど、まだやっぱよく分からないなぁ、というところ。浮遊戦車MagRiderに乗っているので、たまに砲手を乗せて戦ったりもしたけど、むしろいつの間にか知らない人間に乗られていて(別にsquadとは無関係に乗れる)、こちとら初心者なのにボイスメッセージ使われても何言わんとしてるか分かりませんよ、と(笑)。そもそも乗られていたことにも気付かず、こちとら最後の遊びのつもりで突撃したら、「idiot(重度精神薄弱者)(笑)。あ、どうせなら「watasi eigo wakarimase-n」とか返しときゃよかった(ぉ)。

 という訳で(?)、一週間お試しパスが手元にあるけれど、流石に1.4GBダウンロードはそうそう人に勧められるもんじゃないしなぁ。。(笑)

'03/07/06 Sun
 人様の家に押し掛けといて頭痛起こしてちゃ世話ないよなぁ。
 ってなことで、久々にだらだらまったり対戦ゲームなど。
 (GC)「モンキーボール2」のミニゲーム集を初めてプレイしてみたりして。本編よりも手が込んでいるのは、分かっちゃいたけれどやはり腹が立つもので。何せ、本編は操作性から何からプログラム丸ごとそのまんまとしか思えない出来のクセに(んでステージはクソ)、ミニゲームは細かいインタフェースの違いもあったり、ゲームそのものが変わってたり、各々2と銘打っただけの変化はあり。ここまで露骨に本編を疎かにされると笑えないね。「本編あってのオマケ」に留めて欲しいもの。低価格の食玩とは訳が違うのだから、、。
 野球盤の投球スピードコントロールとか、結構笑いながらプレイしてたんだけど、ふと現実に返るとやっぱこの惨状は見るに見かねないものはあって、複雑な心境。

 何にせよ、今回の収穫(?)。
自伝? 主演:チャーリーシーン
 左は見ての通り(?)。
 右は、分かる人には分かりすぎるネタ映画。それを買ってしまった人間がいるのです(笑)。

'03/07/03 Thu
 洋モノ「PlanetSide」というのが気になっていたのでプレイこの辺参照)
 EverQuest系ということでアカウント登録必須だけど、一応「一週間お試しパス」なるものが製品に付いてくるので、それを頂いて、1.4GBのβ版(大笑)を落としてプレイ。
 いや、本来は3枚組のCDを借りてインストール(ネットゲーなのでこういう配布は問題無し)、なんだけどβ版でもパッチ当てで動くらしいので、借りるのも面倒だったからそれでやってみた。とはいえ、1.4GBというのは落とし始めてから気付いたので、ちょっと後悔。某FlashGetの10倍速ダウンロード(笑)でも数時間。それでも数時間というのが時代の進歩(笑)。でもその後で、今度は怒濤のパッチ当てでまた3時間くらい掛かって、やっぱり後悔しましたとさ(笑)。どうせ動作確認だけで、すぐ買うつもりだったしなぁ。(Geforce2MXでも遊べましたヨ(笑))

 と、その辺はさておき、今回のお題はMMOFPS、多人数マルチログイン式の3Dシューティング。
 3勢力のどれかに入って、総勢数百人とも言われるレベルの基地攻略戦を行う、んだけど、まだ具体的なチームに属した訳ではなく、適当にゲリラ戦やっただけだから、余りどうこうは言えなかったり。
 むしろゲリラ戦をやる意味はまるで皆無。集団戦をやってこそのゲームな訳で。まぁそれでも一時は基地戦闘の場面に出くわしてそれっぽい雰囲気だけは味わえたけど。次はこういうのをしっかりとやってみたいところ。

 それにしても、3勢力の陣地の奪い合いというのがこれまた余りにも不毛。
 取って取られて、の繰り返し。もう年がら年中、無休で不毛な紛争を繰り返すゲーム、という訳で(笑)。それもこれも、プレイヤーは無尽蔵に湧いてくるので、戦闘の区切り目というのが全くないのが要因なんだけど、しかしこればかりは24時間制オンラインゲームではどうしようもない。
 それに、お互いがユーザ同士と言うことで、そうそう優劣が付くこともなく。また逆に長期サービスのオンラインゲームである以上、終わりが出来てしまっては困るので、そもそもが「終わらせる気のないゲーム」というのが大問題。
 このゲームのキモはあくまで「集団侵攻」にある(と思う)ので、いっそCOM相手の、「勝利」を前提とした一方向戦闘のゲームモード、をまずやるべきだったかなと思ってみたり。これと対戦ゲームの「敵も味方も人が操る」の要素の二つを同時に盛り込むのはちょっと時期尚早だったかも、と一瞬思ってみた。
 まぁあくまでファーストインプレッションなので。
 出たばかりだし、そのうち流れは安定するかもしれないけどね。
 でも仮に、何処かが勝つような事態になったところで、その後どうなるんだろうなぁ(笑)。

prev ← → next

戻る トップへ