徒然なる過去、伍拾伍


prev ← → next

'03/05/30 Fri
 そろそろ楽になりたいですなぁ(何か違)。

 女子高生アタック(違)で元々無い体力を根こそぎ奪い取られたからなぁ。
 「チャロンMARZ」やるつもりだったけど、たぶん放置。買ってあるけど放置。積みゲーまた追加ですカ(汗)。
 よくよく考えれば、結構お気に入りなロックマンゼロ2ですら正味二日しかやってないし。衰えたなぁ。とか言ってちゃダメか。

 まぁ一方で、「Half-Life2」のお陰でFPS(しいてはMOD)熱は上昇気味だけど。
 「鉄騎大戦」も、あれが理想通りのゲーム性になってれば、なんだけどねぇ。凶悪な迄に地雷の匂いがしているのは自分だけではない筈、、、。プレイヤーもどれだけ居るか。っつか、PC接続キットを作って売る方が絶対良いだろうなぁ。

'03/05/28 Wed
 今日は一言で言えば、厄日(笑えません

 何があったかって、女子高生にアタックされましたよ。
 と書くと物凄く楽しそうなのかもしれませんが(?)、実のところ、自転車で横から思いっきり突っ込まれた訳で。痛いですよ(笑えません、やっぱり)。
(言い訳:道路交通法的にはこっちが優先だったんだけど、所詮小道だしなぁ。反対側のガキの集団に気を取られていたのが敗因)

 コンビニで湿布買おうかと思ったけど売ってないし、そのうち収まるか?という安易な期待は当然裏切られるし、でさっさと帰りたかったけど、この納期の近い日にマトモに帰れる訳もないし、かといって作業的には自分は殆ど待ちで生殺しもいい所だし、んで余裕で終電帰りやろうとすれば電車の遅延で乗り継ぎも露骨にアウトだし。実家通いで迎えに来て貰えなければタクシー帰りで、それこそ最強だったのかもしれませんがね(笑うところですかね、やっぱ

 まぁ、見た感じ腫れてる程度に過ぎないとは思うので。悪化しなきゃいいけど。

'03/05/27 Tue
 「Half-Life2」の記事を改めて読んでみる(前編後編)。
 というか、実は殆ど読んでなかったのがバレバレっつうか(汗)。(だって、休み時間バカみたいに短いし、帰ってきたらヘロヘロだし)
 今回、解説ちゃんと読んでから見てみたら、成る程成る程。
 っつうか、「頭おかしいよ、あんたら(笑)」な気分。激しすぎ。
 何よりこれがリアルタイム演算という所が激しく燃えますな。
 尤も今時では力業の割合も相当あるんだろうけど、それでもやはり根底には「効率良く収める技術」というものがある訳で。

 まぁ何はなくとも、私的にはオブジェクト演算な訳ですガ。
 ゲーム進行そっちのけでビームフックでそこら中引っ掻き回して遊んでる自分が目に浮かびますよ(笑)。

 でもここまで来ると、必要スペックとか、あと「こんなんでマトモな対戦出来るのか?」というのが気にはなるけれども。一人用ゲームだったら面白くない。(っつかMOD製作環境とかも大丈夫なのか)。まぁ諸々の画像エフェクトは取っ払って、ゲーム性に絡むオブジェクト演算だけにすれば何とかなるのかな?
 相手の足下崩して落下した所を攻めてみたり、壁ぶち破って後ろから襲い掛かってみたり、そういう燃え燃えシチュエーションは是非とも再現してみたい訳で。
 ブーストとかミサイルとかはどうにかする(推奨スペック3割増しくらいのヘタレプログラムなら(ぉ))ので、誰かメカポリゴン作って下さい、とか言ってみたくなる今日この頃。(もそっと余裕があればなー)

'03/05/25 Sun
 取り敢えず新作シャイナもどき上げ。(ココから)。
 これを果たして萌えドロと呼ぶのか否か(笑)。
 キャラ的にはどちらかというと「悪ガキ」の類なので。
 まぁEDの「Thank you for playing」は普通にカワイイ訳ですが。

 しっかし、J-COMいよいよ調子悪ぃ〜、ってことで手間取ってしまった。(ファイル整理始めてごっそり消してしまったから、後に引けず)
 メンテ入るっていうし、素直に待つべきだったなぁとちょっと後悔。
 でも幾ら何でも最近調子悪すぎる。
 DBページが容量喰うのは必然なので、いっそmechage(quake3のMOD)みたいに大容量のサイトに分派した方がいいんだけど、でも今は事実上DBがメインコンテンツだし、それが外部にあるってのはどうもなぁ。リンクが外部パスになると作業し辛いとか色々あるし。困ったもんで。

'03/05/23 Fri
 「均質化したものは滅びやすい」ですか。成る程ごもっとも。

 うーむ。ふと気を許すと思考ばかりが巡り巡って延々と。
 堂々巡りの果てに「まぁいいか」で収める自分が激しく切ない今日この頃ですよ。
 こんなつもりじゃなかったのになぁ、と。うーむ。

'03/05/21 Wed
 シャイナ、と見せ掛けて(インチキ)バイクログをアップ(ココから)。

 ってかまたも番外王をネタに使うが為に先延ばしされたものでもあり。
 でももう既に熱は冷めたので(ぉ)、一体どうしたもんかと。適当に流すが吉ですか。
 まぁ放置してた時は「ビークルモード微妙〜」だったけど、こうして見返してみると、やっぱ四脚は良いですよ。無条件で(笑)。
 DDクラスの多脚系も早くやらなきゃなぁ。

# 容量が未整理のままギリギリ。やばいかもなぁ。

'03/05/19 Mon
 一夜経ったらガラクタにしか見えません(笑)。
 っつか、首と手くらいしか動かないし。カツアゲパンチは当然差し替え。
 まぁ楽造品ってことで、なるようになるでしょう。

'03/05/18 Sun
 勢いに任せてHDDレコーダーなんぞを購入。オマケでDVDレコーダも付いてきましたが コレ
 前々から欲しいとは思ってたものの、CATVが別室なのであまり意味無い、ということで諦めていたのが、色々あってターミナル二台目を自室に迎え入れることになったので、これぞチャンスとばかりに購入。さらばヘボビデオ、さらば頭出し面倒臭くてしょうがないよの日々(笑)。
 まぁ今回はあまり調査段階で絞り込まずに、最終的な判断は店頭でしてしまったので、ヘタな買い物してたら怖いってのもあるんだけど。いきなりガックリちゃんなことになりませんように(笑)。ってか正直な所、どれも決め手に欠けるモノばかりだったんで。なら買うな、とか言われそうだけど、そこを押してでも利便性を得たかったのでぃす。

 んでもって、こんなモノをさっくりと作ってみた。シャイナもどき。
 何処ぞの誰かのネタフリ。「そう来たか!」と、つい(笑)。
 まぁ模式化ヘタクソなんで、そういうところは微妙かも。もそっと手を入れるかも、入れないかも。
 あとは、カツアゲパンチで誰を殴らせるかも悩みどころ。雑魚のクピトもディブルも、奴等は顔面がポイントだからちょっと辛い。ゾファルはちょっと違うし、第一、もう一体同クラスのキャラを作るのはちょっと、、(笑)。うーむ。

 ところで、セブンフォースだけは頼まれても脅されても絶対にやりませんよ!(笑)
 ってか物理的に不可能(笑)。

# 因みに、顔の肌色は、アイボリーってのを試験投入。邪道カモ

'03/05/16 Fri
 通勤電車の中で隣のスーツ男がGBA-SPやっておりました。
 肩強ばらせて何を力んでいるのかと思えば、(恐らく)「ファイアーエムブレム」。微妙(笑)
 ファイアーエムブレムと言えば、個人的にはFC版のグラフィックを思い出す訳で。SFCで一気にアニメ化して、女ナイトの内股走りに滅殺されてやらなくなってしまったし。(ターン制SLG云々とかもあって)
 アーマーナイトの、のそのそ、のそのそ、、ガツン!のインパクトとか、あと外伝の男主人公初期版の踏み込み斬りとか。およそ主人公らしからぬ地味っぷりは凄く印象深い、、と敢えて女主人公側を避けてみる(笑)(あれはあれで勿論好きだったけど)
 あとはエクスカリバー量産型・トロンの、スーッとラインが伸びてスパッと斬る、だったかな。そういうさりげないインパクトを好む習性は昔からだったんだなと思う今日この頃。


 そう言えば、今週はE3でゲーム関連のネタが豊富な模様。
 鉄騎大戦。思い返すとやっぱすんごくやりたくなる訳だけど、現実的問題として、実際何処までああいう役割分担のゲーム性が引き出せるか、だよなぁ。第三世代型の高機動性や、Armageddonモードの高速弾の話からすると、ああいう一般的なドンパチゲームの要素が残っていると台無しではあるから(ネットゲームは良心では成り立たないのですな。良くも悪くも)。まぁ実のところ前作もコンプリートには程遠いのではっきりとしたことは全然言えないけど、、。(やりたくてもやってられません(汗))
 それにまず何より、果たしてボイスチャットに付いていけるかどうかも悩みどころ。ヘタに軍事オタのノリ強要されても困るし、それを家族に聞かれるともっと困る(笑)。

 あとは、カスタムロボGCですか(笑)この辺から動画も)
 今回は外部スタッフを迎えたようて、グラフィックは表面的にはがっつり変わったけれど、果たして中身の方はどうなりますかな。
 正直な所、ムービーの4人対戦は「激しく微妙」としか言いようがないけど(汗)。元々、コンボラッシュゲーと武装連携ゲーの境界線ギリギリのゲームだったから、あれをそのまま4人にしても、前者のゴリ押し戦闘部分ばかりが強調されてしまうのは必至(GBA版の二の舞は勘弁、、)。個人的には、V2で中途半端に終わった交代制2on2を、一人用として再消化して欲しかった。あれはジャンケン相性(戦う前から結果が見える)の解決にかなり有効だと思ったんだけど。

 他にも、なんかPCの「HalfLife2」の話も出てきたし。「MOD熱、再燃ですか?」とか思ってみたり。
 拙作MechAgeのリベンジをやってみたいという思いは未だに消えず。
 っつっても(出来たとしても)全然違うゲームになるだろうけど。

'03/05/14 Wed
 気付けばまたサーバ容量がピンチ。
 うーん、前整理したばかりだと思っていたのに。やはりシリコンで512MB持ち歩くような時代に10MBなんて狭い狭い。5アカウントの分割利用もやはり面倒。
 って、そもそも雑記のhtmlファイルだけで2MBとか喰ってる時点でどうしようもないんだけど。 まぁこれは黒歴史みたいなもので(違わない)。恥は晒すためにあるのです(ぉ)。

 などと冗談はさておき、ちょっと思い切った整理を考えないとマズいところ。

'03/05/13 Tue
 やっとこさ、ブロック二種の詳細を追加(レイピアと邀撃)
 謎のバイクログ(?)は、別に引っ張るようなネタじゃない(むしろさっくり系)んだけど、何て言うか、番外王系のおバカをやらかしてしまったので、あのあまりの「しょうもなさ」(まぁそれが「狙い」なんだけど(^^;)に微妙に反省気味な現状ではどうにもやり辛い感じ。

 まぁ忘れた頃に、、忘れ去りましょう(違)。

 因みに、アンケートは、番外王の「押していい」ネタでやめるつもりで(むしろそれまで引っ張って)いたけれど、ただ忘れた頃に思いも掛けない突っ込みがあったりして楽しいので、コメント欄だけ存続してみることに。
 別に何の工夫もないCGIなので、気が向いたらネタ振りでもして貰えたら嬉しいなぁと。

'03/05/11 Sun
 久々にプラモデル作ってみたり、ゲームやってみたり。

 「ロックマンゼロ2」起動。
 いやいや、「良い」ではないですか。
 先月やった「GC版ロックマンエグゼ」の出来に、ここ数年の記憶も含め「やはりこれが今のゲームのあるべき形なのか」と酷く悩まされたもので、正直あまり良い予感はしてなかったんだけど、何かすっかり杞憂に終わった気分。まぁまだ中盤に過ぎないけれど、この流れが派手に狂うとも思えないし。
 主軸は前作と全く同じ。操作性の問題も軒並みそのままのようだけれど(画面スクロール(ココの後半参照)だけは対処して欲しかったなぁ)、リトライ関連とスコア関連が大きく改善されたのでこれだけでも大分遊びやすくなった感はあり。っつーか、前作のアレはどう考えても仕様ミスとしか言いようがないし。余りにも露骨に「ノーミス・ノーダメージ上等」な設計が、「ダメージ&残機数制」のシステムを無視しまくっていたのが、ようやっと並の作りに収まった、とも言えてしまったり。
 又、そのスコアに絡む「高スコア時のみ敵の技を取得(Exスキル)」という新要素も、従来のロックマンシリーズ的には「それって低スコアは論外!?」と思えたけれど、むしろ逆に「無くて良し」ってか「オマケ?」という感じ。結局は前作通り、あくまで「基本技主体でクリア可能」な作りを踏襲してくれているようで。一安心、というか凄く嬉しい。
 加えて、今回はステージの方にも力が入っているようで(前回はどうしてもノーダメージ縛りの印象が濃かった)。「ああすりゃこうなる」という感じのもどかしさ溢れる敵の配置は、これこそ自分の求めてきたもの。エグゼで味わったあの悩みは一体何だったのか。っつーか、何かもうエグゼの続き出来そうにないかも(笑)。(何て言うか、「難しさ」に対する根本的な考え方が違いすぎる、というか。エグゼは終盤ぽかったので、この際クリアしてからの総評にしようと、雑記には一度も書いてないけれど。)

 まぁ何はともあれ、ゼロ2作で懐も温まってきたと思うので、そろそろまた「ガンバイク」や「ラブ&デストロイ」級の、趣味丸出しの3Dメカアクション物やってくれませんかな >開発元。っていつまでHPメンテ中やってるんだか(笑&汗)。

'03/05/09 Fri
 漸くやって参りました。ゴールデンウィークエンド(即死)。
 何かいつも以上に休んでられない気がしないでもないけど、休みと言ったら休みなのでぃす。っつか、本当に来週頭でキリのつく状態なのかと思いつつ。まぁ諸々割り込みで一日は軽く潰れてるから、何とか大目に見て貰えればいいかなと。いいのかなぁ?(ぉ)

 さて、この微妙なモチベーション(笑)で何をするかな、と。

'03/05/07 Wed
 何か久しぶりにまだ明るい内に還った帰ったような、、、。(定時退社日)
 どうやら土曜日は休ませて貰えるようなので、積みゲー起動しようと思っていたけどそれは連休に回して、今日はチマチマと保留モノの消化。終わらなかったけど(笑)。

 保留ネタといえば、コレ。先日の休みにゲットした、MILITARY VEHICLE RC
 「コンバットデジQのパクリじゃん!(笑)」、と思いつつも、「ってか、タカラ??」
 前から疑問だったんだけど、「デジQ」はタカラの版権ではないのかな? 元祖チョロQ世代としてはちょっと寂しいところ。しかも、それでタカラが独自に類似品出しちゃってるんだから困りもので(笑)。
 んでまぁ、コンバットデジQは、「多分そんなに遊ばない(^^;」割には少々値が張ってしまう等あったものの、こちらはその半額!ということで駄目もとで速攻ゲット(笑)。

 「いい、実にいい。戦車万歳!(笑)」

 「(左右キャタピラの機動力のズレで)真っ直ぐ走れないのは基本ですか?」、「超信地旋回やりまくりでキャタピラ外れるのは基本ですか?」とかやってる内はまだまだ甘く。デコボコ絨毯から布団の上にフィールドを移したところで、そのキャタピラならではの悪路走破性に、もううっとり(笑)。
 自然地形(笑)の微妙な傾きをゆっくり確認しながら、徐々に徐々に頂上を目指すのがもう楽しいの何の。まぁ勿論、絶対に登れない部分だけは地形を修正して。
 しかし、結構な角度で乗り上げてもひっくり返らない辺りはちょっくら感動。デジQでは「転輪を一個外せばバランスも安定」だったかな? やはり「チョロQ」ベースのデフォルメ形状が足を引っ張っているイメージがあったけど、こちらはその辺を省みながらリアル寄りにしてみたのかも。
 何はともあれ、予想以上の面白さで改めてキャタピラ無限軌道に惚れ込む今日この頃。

 まぁ勿論、不満点もない訳ではなくて。
 車体動作が、「前進後退」/「超信地旋回」(左右その場旋回)のどちらかのみで、信地旋回、つまり旋回移動が出来ないのはやはり廉価版故か。
 最初は「一個のモータとギアの組み合わせで左右正転・逆転でもやってるのか?」と思ってみたけど、左右のズレ等から見ても、ちゃんと左右独立モータの模様。なら、片方だけモータを回す、のが出来ても良い気が、、?
 しかも微妙に困るのが、「後退中は旋回は出来ません」。これは、前進中に左右キーを入れると超信地旋回が優先されるのが、後退だと機能しないということ。旋回移動はおろか、せめてもの「移動しながらチョコチョコ向き調整」すら制限があるという。
 実のところモータの回転優先度が後転側になってるらしく、左右キーを同時に入れれば両モータ後転で後退になってしまう。信号を何ch使っててどう制御してるのかとか分からないから一概には言えないけど、でもなんかやむを得ぬ仕様と言うより「ただの手抜き?」っぽい(笑)。イカンなぁ。

 Aコアを筆頭にした3Dゲームのやりすぎか、キャタピラ旋回方式に慣れ親しみすぎた身としては「後退旋回操作」こそに味があると思っているので、それが出来なかったことだけが非常に残念。
 ま、素直にブラストドーザー(N64)でも立ち上げてろってことですか(笑)。

# さっくり収めるつもりが、つい書きすぎ(汗)

'03/05/06 Tue
 連休明けお疲れモード。
 連休明けと言っても、「連続休出期間明け」の間違いなので。「こんな戦車に誰がした!」((c)メタルマックス)、もとい「こんな生活に誰がした!?」。自分ですね、そうですね、はい。、、、、切ない。

 まぁ今週末は二連休取らせて貰えそうだから(予定は未定)、色々ため込んでることを消化してみたいもの。
 んが、やりたい事と時間と気力が露骨に噛み合わないのが、毎度ながらどうにも悩みどころで。
 ま、どうにかこうにか。

'03/05/04 Sun
 新型戦車君の言い訳話。
 今回もまた「ビミョー」な名称で。どうにも名前付けは非常に苦手。
 私的にこういうのは、亜人型Duplexのように端的で素っ気ない名称の方が好きなので、いっそPanzerでもCrawlerでも良かったんだけど、実際そうも行かず。既に英単語だとありきたりになりつつあったので、少しは見知ったドイツ語に進出。
 しかし、高校時代の担任教師が「ドイツ語は発音が綺麗」とか言っていて「それはどうかな?」とか思ってたけど(笑)、綺麗というか濁音に当たる発音が少ないのは確かゲガンゲン(gegangen)!とかどーなのよ、とかよく思ったもので(笑)。gehen(:行く)の変化形)。ただ逆に「思ったより日本語的にしまりのない発音が多い」気がして、なかなかしっくり来るのが無くて困ったりも。それに、ドイツ語は「既存語の組み合わせで新語を造る」傾向が強いので、複音節の長ったらしい単語が多くて当初の思惑が外れまくり。
 そんなこんなでどうにかリストアップしたモノは、どちらかというと「砲」中心の一般戦車向けのものばかりで、今回はモチーフがSタンクということで砲よりも車高の低さにこそ重点が置かれていたので(っつか武装は酷く貧弱(笑))、いまいちしっくり来なくてパス。結局は設定最優先の「邀撃=Abfangen」に。本当は「待ち伏せ」とか、この際「不意打ち」でもいいし、そういう意訳パターンで締めたかったんだけど残念ながら良いのが見付からず断念。

 ってかそもそも、E帝国系を横文字表記と漢字表記の二重定義で攻めよう、という思惑こそが自爆行為。一番最初に思い付いたE系の名称が結構良い感じだったので、その調子で行けるかなと思っていたけど、はっきり言って「全然駄目でした」と(笑えません)。
 因みに、E蟻は、「オーストラリアの海アリ」という元ネタ設定さえなければ、ドイツ語で「E-Ameisen」(アーマイゼン)と、今の苦し紛れより余程マトモに収まっていた筈なのに、と今更ながら言い訳しておきまする。

# んで、何となく気が変わったので「Abfang」にしてしまうことに。Fang、fangenで名詞と動詞の関係なのでそれと同じイメージで。まぁ造語の方がなんかそれっぽいし(笑)。

'03/05/03 Sat
 なんか今日が土曜だとかいう認識が既に無くなってるし、やっぱ日曜くらい休みたいなぁと思いつつ、、、。

 ちょっくら遅い紹介ながら、実はAOI丸さんという方のHPアッシマー描いて貰いました(笑)。
 いきなり押し掛けて何言い出すんだ、っつう感じだったり(^^;;;
 まぁこういう記念イベントは大事にしようと言うことで。

 しかし、変なネタなのでさっくり描いて貰えばいいやと思っていたものが、予想外の全面改修。セカンドVという、Vガンダム系のオリジナル機が発端で訪れた所なので、てっきり曲面デザインが得意なのかなと思っていれば、まさかのVRアレンジ(笑)。さしずめRVR-044ですよ(NRX-044?なので)。しかも専用機って(汗笑)。黒く染めてヤガ目付けてあげたい気分ですよ。
 っつか、これはやはりブロックで作れという啓示なんでしょか(笑)。
 前にも考えたことはあるものの、緑が思うように集まらなかったので忘れたフリをしようとしてたのに。うーん、悩む(笑)。

 因みに、型番がNRX-004となっていたので気になって調べてみたら、何と当時から044と004が混在していて、最近ではむしろ004が優勢になっているという結論に。(バウンドドッグが055なら044だと思ったら、それも含めて間違いとされている模様)
 ただ、自分の手元の資料では044と004が半々、何より1/220プラモデルの表記が044で統一されているので、やはり当時の思い出を尊重する意味で、自分はあくまで「NRX-044」のままで。

 いや、まぁどうでもいいんすが。思い出は大事にするのです(笑)。
 (因みに、プラモデルは当時持っていたものとは別の発掘品。そこまで過度の思い入れがあった訳ではなくて(笑))

'03/05/01 Thu
 という訳で、新型追加。
 うっかり眠ってしまい時間も無くなったので細かいことは後日。
 名称は「邀撃(要撃)」のドイツ語の「Abfangen」で御座います。片仮名で表すならアプファンゲン? いまいち日本人的には語呂が悪いようにも思えたので「Abfang」とか切っちゃおうかとも思ったけど、しっかり軍事用語マーク付いてたからそのままの方が無難かなと。

prev ← → next

戻る トップへ