徒然なる過去、六拾八


prev ← → next

'04/06/29 Tue
 ドルアーガの新作。オマケだけ下さい。マジで。
 イクラ丼聞きてぇ〜。(11/4の一番最後)
 ローグ系は性格的に相容れなかったのでゲーム本編は買う気無し。
 ってか、誰ですか、この真ん中の人。
 カイはこれ以外認めませんよ(ぉ)。

'04/06/26 Sat
 タイトーのZOIDS、いつの間にか稼働始めたのかな。
 まぁ今更ゲーセン通う訳でもなし、ましてやゾイダーでもなく、せいぜいギャラリーやって終わるだけのゲームなのであまりどうこう言ってもしょうがないけど。
 何だか、見るにもろチャロン。
 ツインスティック使って別のゲームを、と言った事はあるけれど、同じ(似た)ゲーム作ってもしょうがない。毎度ながらこういう話は、ポリシーあるのかお前等、と制作者に問いつめたくもなる。
 というか、いい加減に自動振り向きからは卒業出来ないものか。お手軽さは認めるけれど、だからこそいつまでも高速入力合戦のレベルから抜け出せない訳で。「操縦」ゲームとしては失格。(突き抜けた極僅かの層はともかく。一般普及レベルの話として)
 まぁせいぜい補助用のどんくさい低速旋回にでもなっていれば救いもあろうものだけど。操作系からしてチャロン経験者の流入を見込んでいるとすると、大多数の旧ユーザーはンなもん許す訳もないよなぁ。

 ツインスティック自体は面白くて好きなんだけどね。チャロンのゲーム性は、突き詰めてしまえばあれを必要としないし。DC版なんざパッドの方が強かったりするし。(出来ない操作もあるにはあるけどね)
 そういや、DC版ツインスティックをPCに繋ぐのってあるのかな。

 まぁ、その辺はさておいて、



 X68k版「グラディウス(初代)」、クリア(笑)。(1コイン、っつかコンティニュー方法不明)
 いやー、やれば出来るものですよ、先生。
 最近になって数名から「グラディウスくらいクリアしないと」と、バカにされたらバカに仕返す(←三重線消去で)もといムキになるゲーム脳の持ち主なので、頑張ってプレイしてみましたよ。

 USB化サターンパッドを入手したのはこの為で。
 何せ、PSパッド+PSjoy(USB変換器)+キー変換ソフト+X68kエミュ、というおよそロスありまくりのプレイ環境だっただけに(キー変換ソフトは、PSjoyが十字キーをXY軸に割り振れないクソ仕様だったため)。2速にしたらもうチョン押しでも2面の粒々1個分通り過ぎてしまうくらいのどうしようもない状態だったからなぁ。サターンパッドを導入したらもう、操作感が一変して感動モノ(笑)。第三科学研究所様々で御座います。改めて謝謝。

 んで数日格闘しながら、本日、どうにかこうにか最終面までノーミスで行ったところで流れ弾で死亡したものの、後はいつもの根性プレイでクリア。貧相な装備でのプレイはお任せ下さい、ってなもの(笑)。
 昔でこそ「装備固めると相手が強くなって死亡」のジレンマには泣かされたものの、慣れる内にフル装備でパターン極めてガンガン速攻掛けるゲームだというのは分かってきて。だから「死ぬと一気に辛くなる」のが通説だけど、それでいて復活パターンもちゃんと全て成立しているゲームなので、その意味では「二度おいしいゲームじゃん(笑)」ということに。

 でも、触手面(5面)の復活パターンは鬼だなぁ。
 っつかパワーアップカプセル無いし(汗)。
 幾らコンティニュー根性プレイ野郎だと言っても、0速のままの本格戦闘は流石に初めての気が。でもそれはそれでパターン構築がめっさ面白くて(笑)。結局残機は尽きてしまったけどね。ビッグコア戦もどうなるのかな、あれは。

 しかし、いやはやこんな面白いゲームだとは知りませんでしたよ、ホント。
 ちゃんと食らい付いてプレイしとくんだったなぁ。後悔役に立たず、ってなもんで。
 ま、これでX68kユーザーの入り口くらいには立てたんでしょうかね。
 二周クリアとかやればシューターの入り口かな(笑)。

'04/06/24 Thu
 いやはや今週は本当、ズタボロだなぁ(苦笑)。
 今週に入ってからずっと頭がおかしい、っていやそういう意味じゃなくて(汗)、頭部の健康状態が大変宜しくない。くすぶるような頭痛とも何とも言えない物が常々。首捻ってピキピキなった時は、いよいよ脳味噌干からびてヒビ割れ起こしてるかな、とか言ってる内はまだまだ余裕しゃくしゃくだろうということで何とか。



 マトモなPC用コントローラが必要になったので、こちらのUSB化サターンパッドを購入。
 通販でも良かったけど、丁度早引け日だったので秋葉のレンタルショーケースに寄ってみた。解説ページにあるように相当アレな名前の店なので、いわゆる魔改造とか余裕で隣に置いてありましたヨ(笑)。まぁでも中には掘り出し物もあるのかもね、とか思ったりはしたけど、流石に時間も気力も体力も残ってないので早々に退散。っていうか平日に秋葉寄るのはもう無理(苦笑)。

 あとは、「グラディウス5」のデモ映像が流れてたので軽く見てきたけど、あー、何て言うか見事にトレジャーシューティングっぽい(笑)。
 ただ、通常弾の流し連射に始まって、オプション数個にレーザー吐いてる状態で尚、ザコが一発も弾を撃たずのんびりと飛行する様は、これ初代からのファン的にはどうなんじゃろう、とは思ったけどね(4とか全然知らないけど)。こちらのパワーアップにつれて敵機もモリモリパワーアップする鬼畜仕様がグラディウスの世界、と幼心に叩き込まれていたからなぁ。オプション3個も付けりゃあザコがどれだけ凶暴化したものか。
 いや何せ自分が初めてやったグラディウスは、おそらく移植度は万全であろうX68k版だっただけに。あれにすっかり打ちのめされて、FC版でフルパワーアップでのうのうとプレイしてるのを見た時は「こんなのインチキだ!」と悔しくて堪らず(笑)(あれ敵機パワーアップ殆ど無かったんじゃないかな)
 まぁそういう家庭向け配慮のお陰でSFC版3は余裕ぶっこきのノーミスプレイを堪能出来た訳ですが(標準難度のみ)。「所詮偽物じゃぁ」、と思いつつも(笑)。
 グラディウス5のオプション操作でビッグコアにオプション突っ込ませてゴリゴリ削るプレイは、3のローリングオプションを裏技で円を広げて、エネルギーレーザー溜め状態でブンブン振り回すアレを思い出した、といえばシリーズの流れに乗ってるとは言えるのかな(笑)。

 あ、あとついでにX箱コントローラUSB変換ケーブルも購入。鉄騎コン用に(笑)。
 ドライバはこの辺かな?(まだ試してない)

'04/06/20 Sun
 「斑鳩」、昨日の補足。
 まぁ本音を言えば、もちっとヌルめ(控えめ)のモードがあってもいいかなぁとは(笑)。あの面白さを真に堪能できるのは極僅かのシューターのみ、というのも寂しい話で。せめてゲームスピードがもう少し落ちればいいんだけどね。斑鳩2/3とかいう感じで(笑)(スローモードの1/2では流石に遅い時は遅いので)。まぁ曲の展開とゲーム展開との親和性とかも語られるようなゲームだから、そうそう速度を変える訳にも行かないんだけど。



 あー、何か面白いメカロボ物ないかなぁ。
 某ヘビーギアの再放送が始まってるので最初から見てみたけど、ありゃまぁのっけから散々だねあのアニメ(笑)。初めに見た第二話がたまたまマトモだっただけの模様。最後に1-2で落とされるまで、常に優勢の少佐に涙が出ました。違う意味で。
 まぁどうせAT(ボトムズ)の出来損ないデザインだし、とか言われてば身も蓋もない作品だから別に期待する物じゃありませんが。でも折角、今時日本じゃありえないダサロボなんだからなぁ、とつい思いがちで。っつかまず踊りをどうにかして頂きたい。ロボの(泣)。

 んでまぁ、ちょい久々のホビー誌立ち読み。
 先月のなのでネタ的には新鮮味の欠片もないけど。
 「あー、猫背アッシマーいい!(笑)」
 もってり系に猫背。もうオリジナル無視しまくりのデザインだけど、これはこれで好き。
 でも、やっぱ作例の方がなぁ。どうしてもスマート君の習慣が抜けてない造形という気がしてならないんだよね。まぁ頭部のスカスカが露見してしまっているような最低アングルの撮影なので余計に格好悪く見えてるのもあるけれど、そもそもその構造こそがもってりに見えない訳で。
 その話で言えば、フィギュア広告で見た最近大人気の錬金術師の鎧の人も、あれまぁすっかりダイエットなされてしまったなと(違)。あの中世の甲冑らしい小太り感がツボだったのに。あのキャラは容姿で人気No.1なんじゃないかと(ロボ野郎的に)勝手に推測してるんだけど、あれでファンは本当に満足なんじゃろうか、と。
 何でもかんでも「美化=スマート」はやめて欲しいなぁ。
 別に自分はアンチスマートじゃなくて、スマート系も沢山好いてきたけど(何だかんだダイヤで作ったのもスマートなの多いし。発想貧困だよなァ、とか)、あれはあくまで選択肢の一つであって、他の物には他の味がある訳で。むしろそういう分野にまで侵食して行かないで欲しい、という話。

 それ以前に、アッシマーは元デザイン考えろ!、とは言わない約束。ただスマートでもないけど。
 ってかMG完全変形アッシマーを望む一人ではありますが、スマート化してしまわないかだけが大変気掛かり。まぁ、変形後を考えれば、脚を伸ばしたら不格好になるのは誰にでも分かる事で。胸を縮めてもバランス悪い。
 あ、だから一向に出ないのか!とか(違笑)。



 因みに、普段行ったことのない本屋だったので、店内を適当に散策しながらコミックの所に辿り着いたら、平積みのエロ漫画が出迎えてくれました(笑死)。
 アレな中古本屋とかじゃなくて、普通の綺麗な店だったんだけどね、、。
 いや別に堅い事言いたい訳じゃなくて。ただ、店内レイアウトの問題とか、かなり目立ち過ぎな平積み具合とか。余りにもいたたまれなくなって早々に退散。ビニール包装してないような時代だったら、ガキんちょが喜んでダミー本重ねて立ち読みしてたんじゃないかと(笑)。

'04/06/19 Sat
 最近は(ゲームは)「斑鳩」くらいしかやってないのでネタが無い。
 いつまでもスゲースゲーじゃ話にならないし。

 でも、「繋げられるようになると面白い」のは段々分かってきたような気がする。
 1面ならまだ自分レベルでも概ね追い付けるので、無難な満足感が得られる。やはり自分で制していると思える瞬間があるのは重要。
 2面も辛うじてという感じで。途中でまだ全然繋げられなくてチェイン切れちゃってるし、それ以降もまだ安定してないけど、手応えとしては何とかやれそう?というレベル。この辺の湯加減が続けば個人的には最高なんだけど。3面はもう「こりゃちょっと繋がらん」というレベルで、4面以降は生き残るのも無理でしょう(笑)。

 まぁこんなレベルなので、チェイン全繋ぎ前提のスコアシステムはちょっと辛いなぁとも思う。ダメな箇所は下手に撃ち落とすよりスルーした方が結果的には良くなってしまう訳で、でも避けるのと倒すのとではプレイとしては大違い。全体の流れの重要性は、ある意味レースゲーム以上だからなぁ。
 そもそも、生存優先の流し連射と、稼ぎのパターンプレイではまるっきりプレイスタイルが異なるし。普通はある程度は延長線上の上達プレイにもなるものだけれど、斑鳩はそこの所、「無理に生き残っても楽しくないし、今後の為にもならない」ときっぱり言い切ってしまえるのが厳しい所でもある。まぁでも、だから開き直って「ヘタレで生き残るよりは戦って死ぬ!」みたいなノリにもなるんだけどね(笑)。
 でもそのうち制覇出来る見込みがあれば別だけど、「ここは当分キツいから流しで」と言った選択肢も欲しいとは思う。その点、せめてMAXチェイン数だけじゃなくて、チェイン総数なんかもあれば、繋がらないなりに部分部分を押さえた段階的な遊び方が出来るんだけどね。


 っつーか、何だこのヘタレは!っつうレベルなんですガ。
 ヘタレにだってヘタレなりに遊ばせて下さいよ、という懇願で御座りまする。
 世の中全員がゲーマー(ゲーム上手い人)じゃあないので。勿論頑張らないのは論外だけど、どう足掻いても越せそうにない線ってのは人それぞれにあるし。そういう中間層も大事にして欲しいなぁ、と思う今日この頃で。
 あ、ヘタレの為にヌルくしろという意味ではありませんよ。あしからず。

'04/06/16 Wed
 「斑鳩」、ラスボスに負けた所でフリープレイ化。
 あー、微妙に惜しい。

 まぁ元々、4面まで1コイン到達を目標にはしていたので、Practiceの練習ばかりしていたというのもあるんだけど。
 何だかこのままコンティニュークリアしたらそこで終わってしまいそうで怖い。

 そもそも、その場復活系ゲームはコンティニュー連発クリアじゃ満足できないのが最大の欠点だからなぁ。>エリア復活派
 なのでグラディウス5はド下手くそながら手を出そうかなとか思ったりしてるけど。
 でもその場復活とエリア復活の切り替えが可能とかいう話だし、それってば単にエリア復活はマニア専用の鬼畜仕様というだけなのでは(汗)。

'04/06/15 Tue
 「斑鳩」、ちまちまこっそりやっていたというか。
 迂闊に書き出すと勢いが途絶える気がしたので敢えて書いてなかったんだけど。

 どうにかこうにか最終面まで辿り着いたところ。
 一度4面のデモプレイが見ておきたいんだけど、如何せんノーコンティニューで到達しないと見られない鬼仕様なので、やむなく某DVDを引っ張り出す。
 「ぶぶ、ぶはははははは <もう笑うしかない
 当時も何じゃこれはと思ったものだけど、少しは理解も深まった今見るとそのキチガイじみた(褒め言葉になってないじゃん)操作にただただ唖然。もう出てくる敵は全て俺の獲物!(当然チェインを計算に入れつつ)と言わんばかりに次から次へと敵機に肉薄していく姿には恐怖すら感じる程。流石は全国一位のハイスコアプレイ。
 いやもう、よく「脳味噌が筋肉で出来ている」という言葉があるけれど、「彼等の脳味噌は何で出来てますか?」とかそういう(笑)。

 はっきり言って見るんじゃなかった級(笑)。
 まぁ綺麗サッパリ忘れ去って取り敢えず全クリア目指しまする。
 しかし、本当、よくもあれだけ「芸術」と呼ぶに相応しい、無駄なく美しい動作パターンが組める物で。やる方もやる方だけど、作る方も作る方だ(笑)。<全然忘れてない

'04/06/13 Sun
 あー、気力が回復せん、ダメじゃのぅ、という感じで。
 何かすればすぐ眠くなるわ。眠れる時に寝てしまえ的な思考が(汗)。
 脱力無力。



 無力ついでに、人様からのしょうもないネタ。>コレ
 トップ絵見た時は、いよいよ日立もヤキが回ったか、という感じだったけど。よくよく見れば普通のドタバタ漫画系かな。まぁ企業系キャラにしちゃ力入れすぎだけどね。やはりこういうキャラは"でんこ"みたいなへっぽこレベルが個人的ボーダーライン(笑)。
 因みに、履歴見るとそこそこ続いてるみたいね。というか別に新キャラでも何でもなくて、相当出遅れたネタだったんだけど。まぁうちはゴールデンタイムにNHKというド腐れた家庭なのでどうしようもありませんガ。第一、家電なんてそうそうチェックしないしなぁ。
 ま、このキャラもいつまで続くのか。
 新キャラというとNHK-BSのコイツ。正直言って要りません。まぁ入れ替えじゃなかったか、どーも君も健在の模様で。彼には永遠にBSキャラとして居座って欲しい所。っつーかあんな奴じゃ後ガマなど務まりませんよ、ええ。

'04/06/12 Sat
 以前貰った"F-ZERO GX"のmp3はネットでの拾い物らしく、幾つか破損もあったので自分で再度探してみた。
 すると転載らしき物も含めてずらずらと。それもどうも「OST」という表現が目立つので気になって調べてみたら、いつの間にか発売予定になってた(笑)。多分、海外で先に売られてたんだと思う。でまぁ、そこまで入れ込む物でもないんだけど、折角の機会なので購入してみる事に。

 んで、同様にキャプ曲あるだろう、というかこっちが本命だったんだけど、
 Tresureサウンドキター(笑)。<そろそろ恥ずかしいからコレやめよう
 これはもう地に頭を擦り付けるくらい関係諸氏に深く頭を下げながら落とさせて頂きましょう。
 っつか、ゆけトラとかはサントラの奴だから微妙なんだけどね(まぁ今はどれも絶版だから、、、)
 それに、キャプにしては有る物が偏ってる点から見ても、もしかしたら海外ではどれもサントラ出てるのかねぇ。個人的には番外王はN64版の方が欲しかったんだけど。DCの豪華音源よりも、あのへっぽこOPに始まる内蔵サウンドの方がらしくて良かったんだよなぁ(笑)。
(だったら自分で録れという話もありますガ。録音環境ショボいしとか言い訳してます御免なさい級。)

 何はともあれ、Heroine "A" 泣けすぎ。
 一番最後に置くってのが通ですな。
 あれは2-3の"Airan"の曲であり、EDの"Achi"の曲だから。

'04/06/11 Fri
 という訳で、四次元殺法(上から三番目)の洗礼を浴びて大人しくしておりました。というのは勿論大ウソというか有り得ませんが。

 今週はいよいよメタメタだった訳で。
 まぁウルティマ弄って寝不足重ねてりゃ世話はありませんガ(死)。
 というか、やっとこさプレイ開始の段階にこぎ着けた所。



 「ウルティマコンプリート」、というより「ウルティマコレクション」と書いた方が話が通り易いかな。

 恐る恐る1から起動してみたら、予想を遙かに上回る「剛」な作りで激しくカルチャーショック(笑)。てっきりドラクエ1レベルの物を想定していたけれど、あれよりも遙かにシステマチック。会話メッセージの素っ気なさや、キー直入力インタフェース等の極まり具合は、ゲームがプログラムでありツールであった古き良き時代を思い起こさせてくれる(まぁ自分はギリギリの、末期も末期の世代ですガ)
 いやホント、マニュアルはキー操作と、後は項目解説文の序列構成だし(しかも日本語訳は操作説明部分のみ)。遊び方も遊ぶ内容も何もかも手探り。しかしこの放置プレイが何故か逆にやる気を起こさせてくれるのか。何もかも分かってしまうよりは、分からないからこそ足掻いてみたくもなる訳で。やはり人間、必死になるくらいが丁度良いんじゃないのかなぁ(笑)。

 などと思いながら暫く様子見してたんだけど、どうにも気になってしまうのが「音」。半ば壊れ掛けた効果音のようなものしか鳴らない。
 よくよく調べるとシリーズによってBGMが鳴ったり鳴らなかったりして、明らかにおかしいので調べてみた所、同梱のエミュレータ(これ、実際はPC98版のエミュ)では実機ROMを必要としない分、音も全てはサポートしない模様。
 「おいおい、コンプリート謳ってそれかい!」というのが率直な不満だけど、まぁROMに絡む問題だけに大人の事情というのが多分にあったのだろうね。しかし、やはりゲームで音が鳴らないというのは勘弁して欲しい。
 仕方ないのでネットの力でどうにかこうにかしてこの辺から、E8000-FFFFF:BIOS 、CC000-CFFFF:SOUND、という素っ気ないメモ)、別のエミュレータこの辺で起動してやっとこさ音が出せた。
 「おおー、これがオリジナルのBGMかぁ、っつかFC版全然違っ」

 4の町の曲が好きだったので、何とも複雑な気分(笑)。
 あの時代のRPGは行って帰っての拠点ベースの活動が主だったから、町に凄く安堵感があったんだよなぁ。宿屋が風呂とトイレ完備だしね(ぉ)。

'04/06/07 Mon
 最近、yahooがオリジナルの検索エンジンを使い始めたようで。
 気紛れに「"バンガイオー"で画像検索」
 いや、ダメでしょうこれは(大笑)。
 この前は完全にうちの画像一色だったもんなぁ。
 どうにもまだまだデータベースの収集に偏りがあるようで。(参考:google
 まぁこういう枯れたネタを堂々と残してるページはうちくらいのものという話もあるけれど(笑)。

 で、検索語ネタというと最近非常に印象深いのが、「.mil」からの画像検索。
 「よもや軍事機密に触れてしまったのでは?」と内心ドキドキで当時は迂闊にネタにも出来なかったけれど、そろそろ時効だろうということで(いや全然)
 件の検索画像は「rapier」にて、この戦闘機形態
 これが、かの全身白タイツで羽を生やした顔面星マークの正義超人(イトコは悪魔超人)、の組織に目を付けられてしまいましたとさ。<いや、マジで、少しビビリました(笑)
 明日以降、交信更新が途絶えたら済みません御免なさい(ぉ)。

 一方、「patra」でパトラ子画像にアクセスしてきたN*SKEFドメインの方には、真面目に仕事をして欲しいと思った今日この頃で御座います。

'04/06/05 Sat
 ネタ。
 全国の銘菓のキャラ化というアレな企画だけど、銘菓と言えば当然、十万石饅頭
 、、、つまんない(笑)。
 ま、所詮、埼玉銘菓ですから。
 練馬銘菓って無いのかなぁ(ぉ)。

 そんなことよりも、コレ、
 リアル・ブラストドーザー、キター(大笑)。
 食事時にニュース見てて速攻反応。
 特にその時の映像が上空ヘリからの斜め視点だったからもう(笑)。



 先週末から部屋の片付けをいそいそと。ようやっと目処が付いてきた。
 今回、机とカーテンを換えたので大分様変わりした。何せ、L字脚のデスクにキャビネット付きで、邪魔なカーテンを取っ払ってブラインドにしたからもう、予想通り「オフィスみたい」と言われておりまする(笑)。
 ま、合理主義の賜というか。
 でも、机・ブラインド共々白っぽい色にしたので、部屋が一気に明るくなったのはいいことかなと。健康的(笑)。

prev ← → next

戻る トップへ